『内蔵ストレージの表示について』のクチコミ掲示板

Optimus G L-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年10月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G L-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『内蔵ストレージの表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G L-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G L-01E docomoを新規書き込みOptimus G L-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵ストレージの表示について

2013/03/11 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

内蔵ストレージが合計11GB程のはずなのに30GBに近い表示になっています。なにが原因でしょうか。
SDカードを抜いても内蔵ストレージの値は変わりません。SDカードは32GBのものを使用しています。

書込番号:15879330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/11 19:34(1年以上前)

自己解決しました。原因はthumbdata3でした。

書込番号:15879434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/11 20:14(1年以上前)

解決後にしゃしやりでるようで申し訳ないですが、
後学のために解説いただいてもよろしいですかm(_ _)m

書込番号:15879591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/11 20:27(1年以上前)

機種不明

本体メモリー内の「.thumbnails」というフォルダの中にあるthumbdata3--数字と言うファイルがあります。(隠しファイルです)
これは写真とかを表示するときに、早く表示するための縮小ファイルだそうで、私の場合SDカードに大量のデータが入っていたためにこのthumbdata3というファイルがとんでもない大きさになっていました。しかしこのファイルはただの縮小画像ファイルで実体はないようです。これの影響で本体ストレージがmax11GBしかないのに30GBという謎の表示になったようでした。thumbdata3を削除したら元に戻りました。削除後を画像添付しました。
文章が分かりにくくてすみません。私が理解したのはこんな感じですね。

書込番号:15879658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/12 04:48(1年以上前)

なるほど。

私もストレージの「写真、ビデオ」の容量が異常に大きくて不思議に思っていました。

実際は表示されてるほど容量を使用しているわけではないという事ですね。

とても参考になりました。
ありがとうございます!!

書込番号:15881317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/12 11:55(1年以上前)

大変有用な情報ありがとうございます。

"19GB"の表示が、実際は"47MB"って…
どんだけ〜!ですね(^-^;

書込番号:15882192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 08:11(1年以上前)

投稿されて日数が経っているところ申し訳ありません。

私も同じ巨大なファイルがあります。
私の場合は、見かけ上あるだけではなくこれによって内部容量不足になり、アプリが起動できなかったりダウンロードが出来なかったりと色々と問題が起こるので削除していますが、削除しても削除してもしばらくすると同じ巨大ファイルが復活してきます。
削除されてその後復活してきてはいませんか?
もし復活しないようでしたら、完全に削除する特別な方法があるのでしょうか?

書込番号:15971789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/03 12:11(1年以上前)

自分も消しても2、3日で復活しています。これはなんかしょうがないみたいです。自分は実害は今のところないので1回消したきり放置しています。
申し訳ないですが自分は完璧な削除方法はわかりません。 thumbdata3で検索かければもっと詳しく分かるかもしれませんね。

書込番号:15972392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。

この問題について色々調べてはみていますが、解決策がみつかりません。
初期化したら良くなったという情報もありますが、初期化せずに何とか出来ればと思っているのですが…

書込番号:15972699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mariko333さん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/18 17:56(1年以上前)

Android 4.2.2の搭載されたURBANO LO1という機種(キャリアはau)を使用しています。

同じ問題で悩んでいましたが、色々調べて「Clean Master」というアプリに辿り着きました。

まだインストールしたばかりですが、そういったものを含めて、システムの細かいところまで、不要なものは素人でも比較的簡単にクリアにできて、簡単で使いやすくてよいです。

一度試してみては?

書込番号:16602854

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G L-01E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G L-01E docomo

発売日:2012年10月19日

Optimus G L-01E docomoをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング