


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
度重なる充電やパソコンとの接続でUSB部分がガバガバになり、パソコンと接続しデータのやり取りをしていると端末に少し触れただけでもパソコンと非接続状態となってしまいます。
充電は続いてるのですがパソコンが非接続状態と認識してしまいます。
約一年程利用してますが同じような方はいらっしゃいますか?
修理すれば直りますかねぇ?
USBコードは純正のものを使用しています。
接続部がデリケートになっていて端末に触れるのにストレスが溜まってしまいます。
書込番号:16929157
0点

原因がわかっているなら、修理がいいかと。
今は機種変更しましたが、
この端末は1年近く酷使しました。
1日3回以上抜き差ししましたが、まだ端子は生きてますね。
書込番号:16943029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>修理すれば直りますかねぇ?
接続が不安定なら、一刻も早く修理すべき事案です
充電用途ではなくデータ転送中に認識NGに陥れば、簡単にスマホ本体に保存してあるデータが消去されてしまうリスクがあります
書込番号:16943113
0点

修理せずに
USB接続以外のデータを保存する方法で次期機種変まで粘るのも一つの手かな
書込番号:16943120
0点

修理出したくないのなら
ケーブル替えてみるとか?
ケーブルのメーカーによってキツメのものや爪がしっかりしたものとか様々です
100均の物でも爪がしっかりし純正よりカチッとハマるのありますよ
書込番号:16943200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さんが発言されてる通り、100円ショップのケーブルでツメがたってるものもあります。
ただ安いなりの商品かも知れませんが...
あるいはAirDroid等を使用してのデータ送受信の方法もあります。
気になるのであればショップで相談して無償修理に持ち込みましょう。
書込番号:16943856
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/25 11:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/13 16:21:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 8:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/24 20:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/14 21:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/19 19:21:26 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 20:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/08 18:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 7:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/10 8:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





