


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在 SoftBank iPhone4S 32GBを使用中で、来月で二年縛りが解けます。
iPhone5s/5cが発表されたタイミングですが、私も二年縛り終了に伴い機種変更が視野に入って来ました。
キャリア変更はせずそのままSoftBankでiPhone5sかと考えていましたが、iPhone5をMNPで一括0円入手する方法もアリかという考えに至り、日中買物がてらauショップや家電量販店を数件回って来ました。
その結果、家電量販店では
au iPhone5 MNPで
16Gで一括0円 金券25000円付き
32Gで一括0円 金券15000円付き
64Gで一括0円 金券5000円付き
複数台契約は3000円上乗せ ブロードバンドをau光に乗り換えれば更に割引き
また、とあるauショップでは
キャッシュバック一人60000円という条件を提示されました。夫婦ですと140000円です。
しかしこれは一括0円ではなかったので考慮から外しましたが。
SoftBankの4Sユーザーが他社に乗り換えせずに5s等に機種変しようにも、いまだ大きなサービスは打ち出されていないので、様子見の方も大勢いらっしゃることと思います。そんな中、今一括0円で他社に乗り換え、一年後に新型が発表されても残債無し、違約金のみでまた他にMNPできる、という算段があります。もう5は旧モデルになってしまいましたが、4Sユーザーにとっては十分ニューモデルですし、満足感は得られるものと思います。
しかしデメリットも。私の場合、iPhone4S契約後にアレコレソレキャンペーンにてiPad2を入手しておりますが今SoftBankを離れますとこのiPad2回線にも影響が出てくるのです。こちらは解約で違約金と残債で約20000円。これは誤算でした。
iPhone4SとiPad2の更新月が同じでないと後でこんな影響が出てくるとは、まんまとSoftBankにしてやられました。
なお、各店舗でのキャンペーンは来週末の連休まで。20日の5s販売開始にはSoftBankが他にどんな条件を提示するのか未知数ですが、このままSoftBankで行くかauのiPhone5に移るか、この一週間が判断の山場と思っています。
以上、とりとめのない独り言のような書き込みをしてしまいましたが、現在4Sを使用中の方、それ以外の方でも結構です、機種変や乗り換えなど、今後の考え方についてそれぞれのご意見などお聞かせいただけたらと思います。
以上何とぞ宜しくお願い申し上げます。
書込番号:16596698
2点

私は、au-->softbankにMNPしました。
auではiphone4sを使用していましたが3Gでのスピードがすごく遅くて
softbankに移転しました。
softbankではかなりのスピードが出ていますので
今の所不満はありません。
softbank--->auですよね。auのiphone5のLTEのエリアは狭いので
どうでしょうかね。
書込番号:16596983
0点

更新月に他社へ移るのはベストなのですが、auのiPhone5というのがひっかかります。
同じ内容を書いてしまうとマルチになってしまうので、表現を変えてauのiPhone5の板のほうで質問してみたらどうでしょうか?
書込番号:16597262
1点

正直auへのMNPはやめた方がいいよ。
都内での利用であってもLTEに繋がらないことが日常茶飯事です。
3Gを捕まえると機内モードのon/offをしない限りずっと3Gのままです。
LTEから3Gはいつでもどこでもすぐに切り替わりますがその逆は絶対に起こらず、機内モードを使っても2〜3回on/offを繰り返さないとLTEを掴まない事は日常茶飯事です。
この現象は都内の主要繁華街で酷かったのですが最近は都外の普通の場所でも起こるようになってきました。
で、他の方も言っておりますが3Gの遅さはストレス以外の何ものでも無くauのiPhone5持ちは完全に負け組状態です。
仮に5sにしてもトライバンドでありませんし、一番美味しい1.5Ghz帯が使えないのですから、auはジリ貧でダメですね。800Mhz帯はパケ詰まりで使い物にならないでしょうし。
まぁdocomoにくらべればマシ何でしょうけどね。
書込番号:16597645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au iPhoneユーザーです。
外出先での通信を重視するなら5は手放しにはおすすめしないかも。
私の住む地方、準都会でビルなどがそれほど多くない地域ではLTEのストレスはありません。つながりも良いですし、他の方が言われる3Gからの切り替えも機内モードにしなくてもすぐに切り替わります。
逆に都会のビル街に行くと3Gになることが多く、速度も非常に遅いです。auの3GAndroidよりも遅いと感じます。
このあたりの問題は、5Sや5Cならノーストレスなのでしょう。
逆に私が全く問題がないエリアで、隣の席のSoftBank iPhone5使いの同僚は、表示は電波バリバリなのにつながらないことがしょっちゅうあるといっているので、一概にSoftBankが手放しにつながりやすのでもないみたいです。
書込番号:16597782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も逆にauからSoftBankへのMNPした方ですがauでの5なら実際によく使うエリアで確認した方がいいかと思います。
とは言っても絶対SoftBankがいいというわけではないので
ただし言えるのが3Gでの速度及び切り替え時の安定性はSoftBankの方がいいかと思います。自分の場合、MNPの理由はLTEの速度より3Gでの速度が決め手になりました。
書込番号:16598248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り換えが優遇されてるので機種変はあんまりお得じゃないですね。
両キャリアで5を使用したので、一応参考までに。
au(2012.10〜2013.4)
SB(2013.5〜現在)
使用エリア:東京都23区、千葉
・auはLTE、3G切り替え時に頻繁に○マークが出てしまう。機内モードにすることで復帰。
・地下鉄は断然au。LTEで30でます。SBは駅でも圏外多数あり。
・auはLTEにつながれば速い。3G遅い。SBは3Gでもそこそこ出る。LTEはそこまで速くない。
・LTEエリアは両者ともあまり変わらない。
auは4月から状況が変わっている場合があります。
書込番号:16598608
1点

おはようございます。
きのうは所用により帰宅が深夜になってしまい返信する事ができませんでした。コメントをお寄せ頂いた皆様、申し訳ございませんでした。
今夜改めてご返信させていただきます。
書込番号:16601396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
娘にCBなしでSBショップでMNPでiphone5−64GBを8月に買いました。
今日ドコモ・ガラ携の妻用に12100円払ってもいいからMNPで
iphone5−16GBにしようと思い2つのSBショップをみました。
新浦安店 本体0円 CB 10,000円月額4,000円
赤坂見附店 本体19,320円(今時0ではない) CB 40,000円
(商品券)、月額4,900円 24カ月で計算すると、赤坂見附店の方が
商品券が効いて8,000円ほど安くなる計算です。
でも、本体代金が残るのは途中で替えると残債があるかと思います。
ヤマダ・アキバは数週間前と同じでみまもりケータイ2とのセット。CBや値段は数瞬間前は
教えてくれたのに今日はNG.数週間前はCB2万円でした。
ちなみにヨドバシ・アキバも数週間前はCB2万でしたが、みまもりを3台も契約要でやめました。
もっといいところがあればよろしくお願いいたします。
明日はこの間いったビック赤坂へいってみます。覚えていませんが本体0、CB2万だったかと
(すみません、auだったかも)
書込番号:16603492
0点

リモコンマウスさん
たあみさん
ジョリクールさん
いたずらっこさん
iwa03R6さん
ロメ男156さん
皆様さまざまなご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。
auの3GやLTEのエリアに関しては、賛否両論ありですね。否のほうが強いですが・・・
私は東北地方のとある都市に住んでいますので、都内などの電波状況とは少し違いがあるかもしれません。
auショップや家電量販店のスタッフに電波状況を問い合わせてみましたが、確かにあまり歯切れのいい返答は返ってこなかった記憶があります・・・
「ええ、だいたい○○市はLTEはカバーされてます。ただ建物の込み入ったところとかではうまく電波を掴まないこともありますが・・・」というような感じでした。
携帯電話は実用品ですから、電波がストレスなく繋がるかというのは重要ですね。
今回の乗り換え画策には、4Sより新しい機種をなるべく安く入手するという野望があり、auへのMNPを実行して一括0円iPhoneをゲットしようかと思いましたが、皆様のコメントを拝見するにつけ、やはり一度頭を冷やして考え直してみる余地もあるかと感じております。
しかし一括0円であるので、auの電波状況によって解約を考えたとしても、残債が無く違約金のみで済むのも事実。今週末まで落ち着いて考えてみたいと思います。
皆様貴重なご意見ありがとうございました
書込番号:16603514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/28 13:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 20:34:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/18 11:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 14:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 14:41:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/03 21:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 4:07:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





