『やっぱりAuは高いね〜』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『やっぱりAuは高いね〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信23

お気に入りに追加

標準

やっぱりAuは高いね〜

2012/09/15 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

Softbank
16GB 51,360円
32GB 61,680円
64GB 72,000円
Au
16GB 61,680円
32GB 72,000円
64GB 82,320円

何だかどちらかが記載ミスしてるような
1ランク分値段が違うな。

書込番号:15066729

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 03:05(1年以上前)

当店では、インターネット共有をブレンドしております。
他店とはモノが違いますって感じなんでしょうか・・・

あぁ悩ましい羨ましい

書込番号:15066750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 05:46(1年以上前)

例の如く実質で同じにします。って、ことなんだけど、一括で買おうって者には邪魔くさい話だなぁ。

ご祝儀相場と思って寛容にならなければいけないのか?
キャッシュバック無いのかなぁ。

いずれにしても12月までに決断せねばならんのか…

書込番号:15066882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 05:51(1年以上前)

ところで、SBMは下取りするらしいので、実質はもっと差が開く?
でもiPhone出す人いないかー

書込番号:15066887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku36さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 06:23(1年以上前)

>いずれにしても12月までに決断せねばならんのか…

テザリング最大2年間無料の件ですか?

auのパターンだと「ご好評につき**月**日まで延長します。」と言うのが
多いけどね〜

因みに、4sキャシュバックは2012/8/31から2012/9/30まで延長されました。

書込番号:15066934

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/15 06:36(1年以上前)

記載ミスとかありませんよ
一括で購入する場合、確かにauのほうが高いけどその代わり毎月割の金額が高いから実質一緒でしょ(注 2年間使った場合)

禿の下取りキャンペーンに乗っかる情弱はいないでしょ。下取り金額が安過ぎるw
普通にドスパラとかオクで処分したほうがお得ですよね。

書込番号:15066954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 07:11(1年以上前)

おはようございます
kentomさん

スレ主さんは、相変わらずauはsbmより、記載ミスと思うぐらい高いなぁ〜 と感じたとということなですよ

確かに、毎月割りで同じになりますがね ^^;
一括購入の人には、辛いですよね

書込番号:15067028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 07:38(1年以上前)

>テザリング最大2年間無料の件ですか?

そうです。あと更に500円安くなるんですよね?

4Sもios6にできるから無理に売る人もそんないないかな?と。テザリング…は、SBMだからどのみち関係ないか。

そうそう、Lteになれば通話しながらデータ通信ってのはどうなるんですかね?

どうでも良いことなんですが、そこをあげつらわれるのもプチ煩わしいので。

書込番号:15067079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/15 08:18(1年以上前)

>そうそう、Lteになれば通話しながらデータ通信ってのはどうなるんですかね?

既にご存知で、釈迦に説法という形になると恐縮ですが、

以下の記事にその件に関する記載がありました。

・LTEにおいてもCDMA2000の弱点であるデータ/音声の同時通信には非対応とのこと。
・将来的にはLTE基地局のアップグレードでLTE-Advanced対応になれば、同端末でも同時通信は可能と予想

現状では不可だそうです、私は同時につかえないと不便な場面に遭遇したことが無いので

イマイチよくわかりませんが、出来ることができないと苛立つ方も多いのでしょう。

その意味でSB、auと選択肢があることは喜ばしいと思いますね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html


書込番号:15067190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 08:31(1年以上前)

>simeo-nさん

レスありがとうございます。

ふむっ。LteになってもインフラがCDMA2000に依存しているから出来ないってことですか。

まぁ、私もそんな使い方した試しが無いのでどうでも良いんですが、テザリングの話題になると、この話をあげつらってきそうなんでねぇ…

書込番号:15067222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:51(1年以上前)

一括で買えるほど余裕ないもんね^^;

書込番号:15067285

ナイスクチコミ!2


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/15 09:04(1年以上前)

おはようございます。
MNPで一括購入と思ったんですが分割払いの方がお得と言うことか。
確かに分割払いだと実質負担は同じですものね。

今回はテザリングよりも、Softbankの定額プランが2100円〜6510円に
上がった事により、モバイルWi-Fi端末の併用がお得でなくなった事にあります。
これが0円〜6510円であれば、従来通り安く使えるのですが
この変動定額プランがSoftbankの最大のメリットだっただけに残念です。

フラット定額を割り引かれてもiPadやPCも通信したいユーザーには
Pocket Wi-Fi端末との2台持ちにメリットが無くなった訳です。
その点、テザリングが出来るならiPhone5+Ultra Wi-Fi2台持ち for Softbankのよりも
Auの方が経済的にはなります。

通話と同時通信は4sからそんな使い方はしないと言う人は多いですがw
情報を見ながら通話相手にそのまま伝えれるスマホとしての活用方法としてかなり便利です。
出来なくても不便ではないでしょうが
出来た方が携帯電話としての概念を捨てられる機能でもあります。
近い将来には可能になるという展望があるので期待しています。

書込番号:15067326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 09:49(1年以上前)

なんか、一括だと月々割りが無くなるという噂をどこかで読んだんですが、
本当だとしたら、携帯端末をローンで払うことに違和感がある私は不満です。

書込番号:15067476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rikiyoさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 10:55(1年以上前)

機種不明

64GB 82,320円だったら、カナダで、
sim freeを買えるよ。
高すぎる、無理無理。

書込番号:15067722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 12:09(1年以上前)

まぁ、SIMフリー買ってもね
nanoSIMが、現状国内では、auとsbmにしかないしね

docomoよ
早く用意してくれ

書込番号:15068027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2012/09/15 14:41(1年以上前)

高いと思うならiPodで我慢せよ

書込番号:15068525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 15:23(1年以上前)

やっぱり高いですね〜

あぁ、別に高いとは思いますけど、だからといってiPodということには必ずしもなりません
性能とか機能とか違いますよね?ん?

カナダのSIMフリーいいですね〜
SIMフリーだからってドコモを使う必要はないですよ
情報強者さんならコスパの観点からソフトバンクかauをSIMフリーで使うのもありですよ〜

僕は個人輸入で買い物よくしますけど、少し安ければいいし、同じか少々高くてもSIMフリーが魅力的ですね〜



書込番号:15068642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/15 22:17(1年以上前)

価格だけ見たら、高いけど、通信契約せずにこの値段だけ払ってiPhone5を購入できる
わけではないので、意味がない価格に思えるのですが。どうなんでしょうか?

2年縛りのない基本契約にして1ヵ月(最悪数日)で解約すると、
ほぼその値段で手にできますが、それをする人は全体のごく僅かとおもいますし。

書込番号:15070347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 05:14(1年以上前)

やっぱり高いです。
自分は毎年新しくするのでauだと残債が高くつきます。
てゆーか、何故auの方が高いのか誰かわかりますかね?
もしかして、販売実績or販売数のコミットメントに応じてAppleからの仕入れ値が違うとか?

書込番号:15071506

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/09/16 10:25(1年以上前)

月月割を入れれば同じなんだから、仕入れ値とは別の意味で価格設定してるんでしょう。
単純に本体価格を高くすると割賦で買ってる人は、残債をみて解約やMNPを躊躇する。
これが目的の価格設定ですよ。

毎年買い換える方には困ったものですが。

書込番号:15072289

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/09/16 11:32(1年以上前)

高いと思うなら、ヤメれば済むじゃん。
金が出せないくせに何でも欲しがって、
高いの安いのってぐちぐち言うのはみっともない。
ガキとビンボー人はSBMが似合うよ、

書込番号:15072574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 12:10(1年以上前)

>grffgさん

なるほど、そういう魂胆でしたか。
言われてみれば確かにそうですが、自分みたいな人間は放っといも買うんで相手にしてないのかな?

>kami.it さん

そのビンボー人の味方がそうでもなくなっちゃったんですよね(笑)
まあ、あまりに流出が激しいようならなんかやってくると思いますが、自分的にはヘビーユーザーがどっとauに逃げ出してトラックが減れば嬉しいかな?

書込番号:15072758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/16 21:26(1年以上前)

私個人としては、キャリアの戦略もあるとは思いますが、auのエリアや回線品質に対する自信の表れだと思ってます。
あとはiPhoneは毎年変える人が多いから、毎月割を高くしても二年間満額で割引しなくて済むから本体代に積んでたほうが稼げると考えてるのかも?
私は毎年買ってるので本体が高いのはキツイですが、ソフバンにする気はさらさらないので(^-^)

書込番号:15075160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/16 22:01(1年以上前)

自分は販売割当数の差だと想像しますね。
仕入れ数が多ければ単価は下がりますが、少なければ単価が上がりますので。
iPhone4、iPhone4sと販売数実績を作ってきたSoftbankの方が
iPhone5の割当数は多いのでしょう。

逆にAuは割当数は少ないがノルマは多いと思われる。
が、初期情勢は圧倒的にAuが有利なので
今後、プラン値下げやBIGマネーキャッシュバックキャンペーンは
Softbank側が実施せざるを得ないと想像しますね。

書込番号:15075374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング