公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
オーストラリアの警察当局は10日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
こんなものを発売前に「正確ですばらしい地図」と嘘広告しユーザーを騙したわけですよね。
私もその詐欺広告被害者の一人です。
書込番号:15460598
7点

スレ主さんは、被害者だそうですが、地図の間違いで、交通事故にでも遭われたんですか?
書込番号:15460661
11点

どんだけ地図に全幅の信頼を置いているのかと・・・
目の前に海があるのに橋があると書いているから車で突っ込んだとか、崖が明らかにあるのに、その先にショッピングモールがあるとかいてあるからといって突っこまないのではないでしょ?
ちなみにGoogle等の検索エンジンにも私は全幅の信頼を置いてないよ。所詮インターネットの情報だから。広告に最高にうまいとかいてあっても、ふつうは疑ってかかる・・・。
Appleのマップアプリのうたい文句も全く信用していなかったし、事前に情報も出てたしね。今もiOS6でGoogle Map使ってます。
書込番号:15460732
12点

AFPのWEBではすぐに見つからなかったが、コレだな。
Australia police discourage use of Apple maps app after rescues
http://news.cnet.com/8301-13579_3-57558151-37/australia-police-discourage-use-of-apple-maps-app-after-rescues/
ずっと前に、そういう可能性はオレもココで指摘したような記憶がある。
確か、ニートのアップルヲタク達にクレーマ扱いされたような気もする(笑)
まぁ、いわば性質の悪いウィルスアプリだな、あのMAPは。
信じれば、実害ありだ。
書込番号:15460738
10点

気になって調べてみたら
事故じゃなくて、遭難?に近い事みたいですね。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756?ctm_campaign=txt_topics
せめてソースくらいは貼りましょう。(^^;
書込番号:15460744
3点

あはははは(笑)。面白かった。マジメに詐欺被害者の会でも作ってみたら?(笑)。ネタとしては最高!
書込番号:15460866
10点

まぁ〜俺もカーナビのマップ更新してないからたまぁ〜に道なき道を走ってるけど、マンマ走る●●はいないでしょw
ただ、あの目的地が真面にヒットしないマップを見てムカつく気持ちは多いにわかります。
一体この長いトンネルから出るのは何時なんだろう....
書込番号:15461608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:15461643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーナビのマップは12年前のままですよ。
橋の位置が変わっていたり、新設による道路位置が変わっていたり、一方通行になっていたりと色々ありますね。
その場で、臨機応変に対応するので問題にはなりませんが。
書込番号:15461845
0点

なんか、海外だからなのかは知りませんが、カーナビの指示する通りに走る高齢の方も多いようで。
今回のニュースはそれと同じ類いなんでしょうね。
詐欺とは言わないけど、間違ってる地図はまずいでしょうね。
書込番号:15461861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『私は広告を鵜呑みにする馬鹿野郎ですぅ♪』ってことを放言して 罵られたい・馬鹿にされたい!!
という主旨理解であってる?
書込番号:15462108
3点

険しい自然の残るオーストラリア特有の事情ということでしょうね。
書込番号:15462627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>私もその詐欺広告被害者の一人です。
山中で遭難でもしたの?広大なオーストラリアでならいざ知らず,この日本で,しかも代替えのMAPは幾らでもあるのに?
Androidに乗り換えてまだiPhone5憎しか・・・
人が楽しそうに使っているの見ると悔しいんだろうね・・・
MAPなんてiPhoneの一部だろ?MAP使いたくてiPhoneにした訳でもあるまいし,Androidに変えてまだ文句が言いたいんだね・・・
女々しくバッシングするより,Androidの良い所をみんなに知らせてあげる方が,人生楽しいじゃんね。
書込番号:15463286
5点

> 命に関わるから使わないで
大王製紙の駐車場だと信じて駐車していたら、ジャンボジェット機に轢かれた、とか有るかも? (^^;)
書込番号:15463463
0点

ジャンボジェット、まだ就航してましたっけ (^^)?
書込番号:15464180
0点

>ジャンボ=Boeing747ということなら。
政府専用機がありますよ。
近く、ということなので、全日空もまだ退役を免れているのがあるようですね。
http://www.j-cast.com/s/2012/03/16125769.html
書込番号:15464249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあMAPがダメと言う事実と
オーストラリアでの話は本当?なんだろうから
そんなに目くじら立てて反撃しなくても
それにしてもMAP全然改善されないな^^;
書込番号:15464471 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

GoogleMAPだって数年かけて今の姿になったわけだから、すぐに改善されると思う方がおかしい。
書込番号:15466070
2点

数年待つの^^;
後出しなんだからある程度完成させてから出すべきだと思うけどな
GoogleMAPと置き換えたのだから
勘違いしないで欲しいのは、
IOSのMAPアプリ限定でダメだと言ってるだけで
iPhoneをダメとかの話はしてないこと
(なんだかiPhoneが批判されてると勘違いする方が多いので)
他のMAPアプリがいくらでも有るとか言う話もお門違いです。
書込番号:15466149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一国が否定するくらい酷い地図という当確ランプ点灯
だからといって、何も変わらんでしょうけど。
書込番号:15466357
3点

Apple修正したみたいよ。
違う方のミルデューラになってしまっていたとか...
http://www.macrumors.com/2012/12/11/apple-fixes-australian-map-error-that-caused-police-warning-issue-traced-to-official-gazetteer/
でも、iOS6のMapには依然、Mildura/ミルデューラの文字が国立公園の中に....
その点、iOS5.1.1のGoogleMapはやっぱり信頼高い。
Appleはこんなクソマップをどうするつもりなのやら...しこしこ修正か?
これ一つ引っ込めるのでも印象は大きく変わる。じゃなければ次のアップデートでまともにしてくれるんかいな?
外観やハード機能が刷新されればユーザが満足するとでも思っているのなら、もう腐りかけたリンゴですね.....
書込番号:15466403
3点

正式な「Google Maps」アプリケーションが提供されるかもということですね。
結局、自社アプリはまだ早すぎたということでしょうか。
書込番号:15472880
0点

>>静鈴さん
「ハンバーガーの味が落ちた。」の声に
「他のメニューを選ぶなり他の店で食べるなりすれば?」という意見はお門違いなのですか?
私には当たり前の問答だと思いますが。
書込番号:15473301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだらうさぎさん、それ静鈴さんの意見じゃないですよ。
書込番号:15473397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マップ提供直後は「すぐに改善される」っていう人がけっこういましたけど、目立って改善といえる感じはしないですね。
このペースじゃ改善されるまでそれなりにかかりそうで残念です。
書込番号:15473415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お門違いと言うのはMAPがダメと言ってるだけで、ダメMAPの対策を聞いてる訳じゃ無いからです。
他のアプリ使う事なんてだれでもわかるはなし。
単純に標準MAPを批判してるだけです。
あくまでも早く改元される事を希望してるから批判してるのです。
まあ実際に批判したから早く改善されるわけじゃないかも知れないが、一般ユーザーにはそれしかでしないから
何かに例えるときりが無いのでやめた方が良いと思う。
書込番号:15474084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾 奇 者さん
お名前を間違えてしまい大変失礼致しました。
「他の〜」の件で他のアプリで代用するという選択を拒んでいらっしゃると思いましたので、
MAPをダメだダメだと言っているだけならばさっさと見限って別に移る方が前向きかと思い書き込みました。
書込番号:15474324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろんMAPは他のアプリを使ってます。
聞いてもいいですか
標準のMAPはダメアプリですよね?
書込番号:15474393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々自分のいる位置が大雑把にでも分かれば良いと思ってるので、
現行のMAPでも事足りてるんですよね。
なのでダメアプリとは思ってませんよ。
書込番号:15476306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも、他アプリからの連携が強制的に標準map強制となっている限りは批判は当然でしょう。
「他アプリを使えばいい」という論理も、まったく許容できる話ではなくなります。
mapに対して「大体自分のいる場所がわかればいい」という要求レベルの人の意見なんて参考になりませんよ。
大体のレベル感も人それぞれですしね。
書込番号:15476449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>元々自分のいる位置が大雑把にでも分かれば良いと思ってるので、
もしかすると議論する相手間違えたのかもしれませんが・・・
まだらうさぎさん自身が大雑把と言ってると言う事は
ある意味ダメと認めてる。
ダメだけどまだらうさぎさん自身は困らないだけで
多分他人にも勧めませんよね。
ご返事ありがとうございました。
書込番号:15477707
2点

議論にならない事は分かっていますが
自分の要望を満たす物に対して駄目と思う人は居ないと思いますよ。
書込番号:15478102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>自分の要望を満たす物に対して駄目と思う人は居ないと思いますよ。
その通りですね。
ありがとうございました。
書込番号:15478323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップって、現在地はもちろん、行先の検索機能も重要なんじゃないの?
その面でも、純正マップは腐ってるよね。
書込番号:15479713
0点

こんなもので満足できる一部のおかしな信者はともかく、
こんなものを正確ですばらしい地図だと騙して売りつけたことが問題なのです。
書込番号:15484899
2点

それで、スレ主さんは、具体的にどのような被害に遭われたのですか?
そこのところを答えてください。
書込番号:15497910
1点

>具体的にどのような被害に遭われたのですか?
こんな酷いものを正確ですばらしい地図だと騙され購入してしまいました。
書込番号:15498889
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





