『呆れたKDDIの返事』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『呆れたKDDIの返事』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ263

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 呆れたKDDIの返事

2013/06/26 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 POKODENさん
クチコミ投稿数:1件

宮城県仙台市内の自宅でKDDI LTEマークは出てるが速度計測すると3mbps。
157に電話して電波状況確認してもらいましが、KDDIのエリアマップ上では強い電波が出てる地域です、ただ電波ですので下がる場合もあります。
KDDIとしてはLTEマークが出てる以上、1mbpsでも問題ないと判断します。これが正式回答ですと呆れた返事でした。
呆れた会社、来月SBMに乗り換えします。




書込番号:16299381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/26 23:57(1年以上前)

何があかんのやろ?

書込番号:16299515

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/27 00:26(1年以上前)

何でSBMなら問題無いとはじめから分かってるのかな^^;

書込番号:16299614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/27 00:42(1年以上前)

au のLTEは、ベストエフォート方式であり、回線の混雑状況や通信環境により、通信速度が低下するもので、通信速度を保証するものではありません。
また、SoftBankやdocomoのLTEもベストエフォート方式です。

書込番号:16299675

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/27 00:59(1年以上前)

自宅ならWi-Fiを使えば良いのに、、
あと田中社長がハッキリ言ってるように速度計測の結果なんて無意味ですよ。

書込番号:16299724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 01:35(1年以上前)

スレ主さんは、勘違いしていますね。
メーカーで言う、速度の数字は、理論値です。
ベストエフォート方式です。
3Gだろうが、LTEだろうが、いくら出ないと、いけない事はありません。
最低速度保証はありません。
ある意味、住宅ローンの固定金利でなく、変動金利みたいな物です。
例えが、おかしいですが、そんな感じです。

書込番号:16299784

ナイスクチコミ!16


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/27 06:34(1年以上前)

みなさんもおっしゃてるように、ベストエフォートですからね。
愛知県の我が家はdocomoのXiは3Mくらいです。
SoftBankが50Mなので笑えますが。

書込番号:16300043

ナイスクチコミ!15


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/27 06:58(1年以上前)

>速度計測すると3mbps
3Mbpsじゃなくて3mbpsだったら(M=メガ、m=ミリ)、自分も怒り心頭かも。その差は10億倍ですからね。
現時点では3Mbpsならありうる範囲(キャリアにクレームを入れるほど遅くない)だと思いますよ。
念の為にLTEをOFFにして、3G固定にして計測し、そちらの方が速度が出るなら、3G固定で運用すれば良いのではないかと思います。

なお、SBMに変える前に、ご友人のSBM iPhone5で、同一時間・同一場所における速度比較を行っておいたほうがいいですよ。電波は水物ですから、ほんの数m場所が変わるだけで大きく変動することもあります(特に、iPhone LTEが用いる周波数は顕著)。

書込番号:16300080

ナイスクチコミ!13


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/27 08:55(1年以上前)

>>呆れた会社、来月SBMに乗り換えします。
これが言いたかった?

書込番号:16300305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/27 09:18(1年以上前)

スレ主さん、自宅内外のいろんな場所で計測してみてから判断したほうがよいのでは?
場所によってそこそこ納得のいくスピードが出てるなら、たまたま計測した場所のロケーションが悪いってことになりますしね。



書込番号:16300353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 12:21(1年以上前)

さっさと、SB行ってくれ。

書込番号:16300808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/27 12:29(1年以上前)

通信速度よりもKDDIサポートの言い方に憤慨したのかもよ。
ここ一ヶ月は例のあの問題以降、サポートも相当ストレス溜まってるでしょうからw
連日の同じような回答に少し言い方がキツくなってるのかも。
サポートも人間ですからね。
回答としては間違ってはいないので。

感情的になるのはオススメしないなぁ。
それで移動しても移動先で同じように感情的になるでしょうから
繰り返しますよ。
冷静に!

書込番号:16300840

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/27 13:06(1年以上前)

POKODENさん、こんにちは。

LTEも所詮は電波なので、最大75Mbpsとは言っても普通は10〜20Mbps程度です。他の人も書いていらっしゃるように、ベストエフォートといいます。チョット前なら、ADSLのベストエフォートが有名ですね。最大50Mbpsでも、実測では10Mbps程度です。

LTEには基地局からの距離による回線速度の資料がないのですが、感覚的にはADSLと同じ感じなので見てください。
http://www.j-love.info/ino/archives/20091201_so-net_adsl.html
http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/

LTEの速度が1Mbpsというのは、遅めであるが、決して「呆れる」ことでは無い、と思います。KDDIのiPhone5用のアンテナ数が足りないのではないか、という指摘なら、そのとおりです。

KDDIの問題点は、75Mbpsのエリアが実人口カバー率96%になる、と言っていたのに、実際には14%だったという、顧客を騙してiPhone5を販売している事です。速度が遅いのではなく、LTEの電波が来ていないのですから繋がりません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news076.html

また、パケ詰まりがひどくて、しばしば通信障害を起こすことも問題になっています。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1210

SoftBankに乗り換えるのに際しては、電波状況を確かめてから乗り換えたほうが無難だと思います。SoftBankもauよりはマシだとはいえ、電波が非常によい、とはいいきれません。

書込番号:16300963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 03:46(1年以上前)

〉何があかんのやろ?

KDDI の存在です。

書込番号:16303428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 07:51(1年以上前)

>KDDI の存在です。

SoftBankユーザーなのに

KDDIに対しての怨みが強過ぎて 気持ち悪い。

書込番号:16303672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 07:55(1年以上前)

>SoftBankユーザーなのに

これはスレ主さんがって意味です。
書きっぱなしで出てこないしね

書込番号:16303686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 11:41(1年以上前)

少し前から自分もKDDIに対する怨みが
Lv.Maxです。

エリア詐称問題:それ自体ではなく、
それに対する対応が無視と開き直り、
そして風化させる。

これが長年共に歩んできた顧客に対す
る行いとは…
最低だと思いませんか?

今後もこういったスレッドは現れると
思うけど、仕方がないのでは?

書込番号:16307801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/29 12:31(1年以上前)

auの対応はどうしようも無いですね。
結果的に精神衛生上我慢をする意味も全くないと判断しましたので、昨日
ドコモへ変更してきました。
初めてのアンドロイドで少し戸惑いもありましたが、まあ電話品質の違いに
なんとも。
まあCB2万円あったので良しとしましょう。

iPhoneはTougch化させて使います。

にどとauは使わないでしょう〜   あ〜すっきり!

書込番号:16307966

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/29 15:34(1年以上前)

>今後もこういったスレッドは現れると

もちろんそちらの問題に対しての話題は今後も仕方ないと思います。

ただ今回のこのスレに関してはauに限らず全てのキャリアが同じ対応だと思います。

書込番号:16308412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 01:05(1年以上前)

そうですね、それは理解しています。

書込番号:16310473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング