公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
こんにちわ。
最近、初期不良で本体を交換したんですが、交換前の本体の方がバッテリーの持ちがよかったような感じがします。
毎日電車通勤で1時間半ほど、イヤホンで音楽鑑賞で2時間後には95%まで減りました。
会社で2時間おきに5分ほどネット。
昼に10分ほどネット。
帰宅時に同じく音楽聴きながらネットサーフィン。
使用時間6時間40分
起動時間13時間
で残り2%です。
これってハズレバッテリーですか?
交換前の本体は40%くらい残ってたような気がするんですが。。
もしかした勘違いかもしれませんが。。
あともう1つ質問です。
充電中にロック画面に電池マークがでますが、
100%なのにマークの緑レベルが9割くらいの時と満タン表示の時がありますが、あの違いはなんですか??
以上宜しくお願いします。
書込番号:15444017
1点

>バッテリーの個体差ってあるのですか?
あるかと言われれば、あるでしょう。工業製品にだって農産物と同じくばらつきはあるものです。
言うまでもなく、極端に基準から外れた製品は検査ではじかれるはずですが、誤って出荷されるケースがないとは言い切れませんので、Apple Storeに持ち込んで相談してみてはいかがでしょうか(バッテリの健全性をチェックしてもらえるはず)。
>100%なのにマークの緑レベルが9割くらいの時と満タン表示の時がありますが、あの違いはなんですか??
正しくは承知してませんが、リチウムイオン電池は100%近くで細かな充放電を繰り返すとバッテリ寿命に影響が出ますので、一旦満タンになった後は、ある程度(95%前後に)減るまでは充電を停止するようになっています。緑レベルが下がっているときは、この状態ではないかと想像します。このときにまじめに例えば98%とか表示したとすると、「充電を続けているのに100%から数値が下がる」といって気にする人が出てきますから、一旦満充電になっていれば100%と表示するようにしているのではないかと想像します。また、100%表示としておけば充電を止めてくれる可能性が高く、そのほうがバッテリには優しいということになります。
書込番号:15444294
1点

新品バッテリは何度か充電しないと本来の性能が出ない事がある様です。
何度か充電してみて下さい。
書込番号:15446511
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





