


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
こんばんは、この機種はプライバシーモードは使用出来ますか?カタログ上に記載されていませんが、皆さんよろしくお願いします
書込番号:15349818
0点

FA9さん、こんばんは
センサーを押し込むことでプライバシー機能を起動することが可能指紋紋センサー長押しまたは通知パネルを表示した状態で電池アイコンを右フリックすることで、プライバシーモードの起動および解除が行える。
書込番号:15350030
0点

スレ主様
プライバシービューも搭載してますし前作となる夏モデル「F-10D」で大きく富士通は改良し今後の機種には共通でHCE(ヒューマンセントリックエンジン)を搭載すると表明してますから基本的には継承してます。
ドコモ特別内覧会やドコモスマホラウンジでも触れて参りました。
夏モデル同様に当たり前ですが富士通独自機能なので別途、対応アプリを導入する事で対応します。(*^_^*)
以下のレビューに・・・・
プライバシーモードで非表示にできるのは電話帳、着信、ブラウザのブックマーク、ギャラリー、文字入力予測辞書など。電話帳や着信、ギャラリーは指定したデータのみを非表示にすることもできる。ただし、電話帳で非表示にできるのはFUJITSUアカウントのみで、docomoアカウントやGoogleアカウントは対象外。また、FUJITSUアカウントであっても電話帳ウィジェットでは非表示にできない。また、プライバシーモードでは、LINEやカカオトークといったコミュニケーション系アプリがアプリ一覧に表示されないなど、存在自体を隠すことができる。
上記の記載が有ります。(*^_^*)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565094.html
ご参考に・・・(*^_^*)
書込番号:15350070
0点

早い返信ありがとうございます。センサー押しはスマート指紋センサーのロックと解除ではないでしょうか?f10dでは富士通のnxメールでやったような。ガラケーのように、できます?か?
書込番号:15350078
0点

スレ主様
上記で三毛猫の子供さんが仰ってる事も正解だと思います。
夏モデルからは、かなり進化してキャプチャーメモ機能も新搭載されてて触れた限りでは便利でした。
全ての機能を確認した訳では無いですが上記で三毛猫の子供さんが仰る事は私が記載したリンク先にも記載が有ります。
指紋センサーは指でなぞって指紋を読み取るリーダー機能に加え、センサーを押し込むことでプライバシー機能を起動することが可能指紋紋センサー長押しまたは通知パネルを表示した状態で電池アイコンを右フリックすることで、プライバシーモードの起動および解除が行える。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15350130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/08/16 18:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/09 14:04:13 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/12 8:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/15 10:29:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 16:19:35 |
![]() ![]() |
17 | 2015/09/18 0:54:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/20 5:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/25 21:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/27 17:37:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





