


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
自分はきました。
特に設定してないです。
ちにみに、wifi接続です。
書込番号:15445858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリアメール受信設定は現在デフォルトで「する」だと思います、アプリから確認してください。
私は南関東ですが今回は鳴りませんでした。
こちらの方向には送信が行われていないのだと思います、または震度のしきい置で行わないのかも。
規格が少し変わったらしいのですがドコモはブロードキャスト(ラジオのような感じ)でエリア内一斉送信なので、その時の電波の状況によっては受信できない可能性があります。警告の性格上、再送信はありません。
この辺は先の東日本大震災後、スマートフォンのエリアメール以前のスレッドですが参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159853/SortID=12777650/#tab
東北地方で鳴らなければ何か問題が、それ以外の地域でなら「なまず速報 β」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.twiple.android.quake&hl=ja
の方が速報が入る可能性は高いと感じます(実際そうでした)
ただ、これらは常駐しますし、データ通信を使うと考えられるので、省バッテリーアプリ等で制限が加わっていると機能しないはずです。
書込番号:15445876
1点

私も鳴りませんでした。
でも同じaxを使ってる夫は、私と同じ部屋にいて同じWi-Fi接続中、災害キットの同意欄は未確認だった…という全く同じ状態でも鳴りました。
ちなみにAQUOS使用の息子も鳴りました。
地震多発地域在住なので、震災後も家族で一人だけ鳴らないなどよくありました。
書込番号:15445905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは着信音は鳴らないようにしてあって、バイブレーションをONにしてます。
でも、バイブレーションなかったと思います。
気がついたら「未着信メール」という表示が出ていたので、あれ?っと思い受信BOXを確認してもなし。
メール問合せをしたらエリアメールが着信しました。
職場のWifi環境でした。
書込番号:15446054
0点

皆さん、回答ありがとうございます。
設定を確認しましたが、受信する設定にきちんとなっていました。
周りのドコモユーザーは鳴っていたので、対象エリアではあるんですよね。
ただ、アプリを開いたとき利用規約がでてきたので、これを承諾しないと有効にならないのかと思いましたが、tora1207さんのコメントではそれに関係なく鳴るようですね。
Jailbirdさんのおっしゃるように電波状況によって、鳴ったり鳴らなかったりってことでしょうか。
エリアメールは心強いサービスなだけに、鳴らない事もあるってのは少し残念。
まあ、機器の不良で鳴らないってことも有り得るわけですが。。
次回(あまり来て欲しくはないですが、、)どうなるか、様子見てます。
書込番号:15446468
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/11/08 21:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/19 22:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/08 16:50:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/23 21:59:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 17:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/07 12:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/09 22:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/11 19:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/11 12:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





