『SO-02Eと、どう違いますか?』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SO-02Eと、どう違いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-02Eと、どう違いますか?

2013/03/10 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

docomoへ買い替えようと、考えておりまして、色々見て、この機種の大きさやデザインが気に入りました。
ただ、SONYの機種はSO-02Eがすでに出ており、型落ちなのかな?とも思ってしまいます。

カタログ等を良く見比べましたが、デュアルコアと、クアッドコアの違いが有る事はわかりました。

ただ、それがどれほど実際の使い勝手に変わって来るのか想像がつかないのです。

そこで、質問ですが、わたしは、今は、iPhone4を使ってますが、SO-01Eに変えられた方がいらしたら、実際の使い勝手を、また、01Eと、02Eを使い比べられた方がいらっしゃいましたら、感想等を教えていただければと思います。

なにぶん機械にはあまり詳しく無いのに、スペックは、気になる困った性格でして。
何卒、よろしくお願いします。

書込番号:15872684

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 08:26(1年以上前)

数字上は同じですが、カメラ部品は、一新されました。

書込番号:15872764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/10 08:40(1年以上前)

価格COMのスペック見れば違いが分かると思いますが
RAM 1GBと2GBは、体感で分かる違いです。
ディスプレイの大きさも全然違います。(良いと思う人とデガ過ぎると思う人も居ます)
バッテリー容量も全然違います。
iPhoneからドコモなら現時点でELUGA X P-02E かSO-02E。ZETA SH-02Eをお勧めします。
ホットモックを触って確かめてください。


書込番号:15872819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 10:24(1年以上前)

MiVEさま、早速のご返信ありがとうございます。

カメラの画素数はそんなに変わっていないので、変わりないものと思ってました。

情報ありがとうございました。

書込番号:15873238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 10:34(1年以上前)

akiyoshi.comさま、ご返信ありがとうございます。

RAM1Gと、2Gは、そんなに変わるんですね、知りませんでした。ありがとうございます。

ご指摘の大きさについては、iPhoneの大きさから、あまりに大きいのはどうも抵抗がありまして…、それで01Eが、良いな。と思ってました。

でも、体感出来るほど違うなら、ダメですね。

もう一度、考え直します。

ありがとうございました。

書込番号:15873278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 10:43(1年以上前)

参考までに。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20130213_587414.html
益々欲しくなったりして。(笑)

書込番号:15873308

ナイスクチコミ!0


yu_ga1574さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/03/10 16:27(1年以上前)

やはりスペックが違います。RAMが2倍、カメラの部品が変わり、画面もフルHD、バッテリーがヘビーユーザはやっとかという思たとおもいますが、2000mA超え。あとデュアルコアからクアッドコアになったことくらいでしょうか。


恐らくこの機種が今最も人気だと思います。AXは、所謂ハイスペックスマホ以外の端末では中の上ぐらいの立場です(そもそもAXはWithシリーズですからね)。

個人的には、Zのディスプレイの大きさなど、少し不満があるようなら、また、バリバリゲームをするようなこと・動画をガンガン動かすことがないようであれば、AXも検討されても良いと思います。恐らく、一般の人がデュアルコアとクアッドコアの違いが実感できるのはこの辺くらいだと思うので。



 

書込番号:15874651

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング