スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
近々初めてスマホを持とうと思います。
このAXとZで迷ってます。
Zは画面が大きい方が見やすそうだけど持ちにくそうで
AXは携帯性は良さげだけど、電池持ちしなさそうで、レビュー見てもなんか不具合多いみたいなことがあるみたいで。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:15883130
0点
やはり、docomo shopで、実物を触る事を、勧めます。
持ちやすさや、使い勝手は、主観が左右されますから。
書込番号:15883260
0点
まず、何を優先するかは、ご本人しかわかりません…
明確な優先順位がなければ、とにかく自分で触ってみるしかないかと。
確かに不具合は多く書かれていますが、個体差が大きいと思います…
>AXは携帯性は良さげだけど、電池持ちしなさそうで
スマホは使えばすぐに減りますので、外で長時間いじるのならば、どんなものでも補助的なバッテリーが
必要になると思います。
Zはバッテリーの容量は多いですが、画面も大きいし、スペックも高いので実際どうなのでしょうかね…
電池持ちを考えるならば、シャープがいいかもしれませんね。
書込番号:15883266
2点
MiEVさん キンメダリマンさん さっそくの返信ありがとうございます。
今回新たにテレビとレコーダーをソニーで揃えたので、スマホもソニーで考えてます。
モックは触ってきましたがZは片手では少し操作が…て感じでした。
やはり最新スペックよりも片手操作が手軽そうな方が良さげでしょうか?
書込番号:15883714
0点
SO-02Eは、SONY初のQuad Coreです。
このSPECは、捨て難いですが、片手操作では、大きいかもしれませんね。
書込番号:15883809
0点
こんばんわ。
私もAXがスマホデビューです。
ガラケーに未練タラタラだったので、できるだけ小さく/薄いものを考えてAXにしました。
最近はスマホに慣れてきたので、スマホデビューして良かったと思います。
で、ZとAXですが、利用シーンを考えて購入されると良いかと思います。
私自身、AXを使ってて、もう少し画面が大きいほうが良いな(Zがいいな)と感じることがありますので、参考までに。
・漫画本をよく読みますが、AXだと小さすぎて読みにくいです。
・ジョルテというアプリでスケジュール管理をしていますが、できればもうちょっと大きいディスプレイのほうが...と思うことがあります。
ってとこでしょうか。
そのほか、Webみてて、狭いと感じたことはないですね。
PDAっぽく使いたい等があればZのほうがいいと思いますが、そうでなければAXでもいいのかと。
ちなみに、片手でメール等の文字を打つのはAXでも厳しいですね。
書込番号:15884150
0点
tooonさん 貴重なご意見ありがとうございます。
たぶんやるとしたらメールやゲームとか検索くらいだと思います。
AXでも片手操作が難しいならZなら尚更ですね…
書込番号:15884447
0点
>今回新たにテレビとレコーダーをソニーで揃えたので、スマホもソニーで考えてます。
ワイヤレスおでかけ転送、いいですよ!
ただ、AXは液晶画面の縦縞に要注意です…
私は、一台交換しましたが両方とも縦縞液晶ですし、嫁のも同様です。
最近は見ていないのでわかりませんが、店頭でも縦縞液晶しか見た事がありません…
そういう意味ではZのほうがいいかもしれません。
>AXでも片手操作が難しいならZなら尚更ですね…
私は成人男性としては小さい手ですが、メールなら片手で十分できています。
書込番号:15884517
0点
縦縞液晶と言うのはどうゆうことなんでしょうか?
見え方に違和感があったりするんでしょうか?
書込番号:15887913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2017/11/08 21:14:24 | |
| 2 | 2017/09/19 22:37:51 | |
| 0 | 2017/06/08 16:50:20 | |
| 8 | 2015/10/23 21:59:47 | |
| 2 | 2015/10/19 17:53:53 | |
| 4 | 2015/04/07 12:47:24 | |
| 2 | 2015/04/09 22:04:42 | |
| 4 | 2015/03/11 19:57:33 | |
| 1 | 2015/03/11 12:40:59 | |
| 4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










