『so-01eからsh-03e 新料金プランカケホーダイについて』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『so-01eからsh-03e 新料金プランカケホーダイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:31件

お世話になります。
どこで聞けば良いのか分からなかったので、こちらで質問させていただきます。


so-01eを使ってます。
月の使用額は8000円程です。
毎月高いし、月々サポートもあと2回で終わるので
持っているsh-03eでカケホーダイのみで契約変更したいと思いました。

so-01eはmvnoで運用します。


タイプxiにねん
xiカケ・ホーダイ
xiパケ・ホーダイ ライト
ケータイ補償お届けサービス
ユニバーサル料

    ↓

(sh-03e持ち込み機種変 3240円)
新料金プランカケホーダイ(ケータイ)
ユニバーサル料


にダイレクトに変更出来るでしょうか?
あと、月末に契約変更をした場合、翌月の請求額は

xiにねん743円・xiカケホーダイ667円・xiパケホーダイ ライト4700円+ケータイ補償お届けサービス380円+新料金プランカケホーダイ(ケータイ)2200円+ユニバーサル料×消費税

でよろしいんでしょうか?



補足:151に聞いたところ
「xiにねん・パケホーダイライト
      ↓
新料金プランカケホーダイ(スマホ)・データSパック
      ↓
fomaに変更してカケホーダイ(ケータイ)

にする方法もありますよ」

と言われました。
結構、大変なんだな〜と思ってしまいました。

長くなってすみません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。



 




書込番号:17921220

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/10 17:46(1年以上前)

まずタイプxiにねんから新料金プランカケホーダイ(ケータイ)にダイレクトに変更することはできません。
カケホーダイ(ケータイ)にするには、Xi→fomaに契約変更が必要で、機種変更の手数料とは別に、契約変更手数料がかかります。

また旧プランの料金と新プランの料金についてですが、月中どのタイミングで変更しても、初回の変更のみ新料金プランのみが請求され、旧料金プランの請求は発生しません。
(月初にさかのぼって新料金プランのみが適用されます)

書込番号:17921317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/10 18:32(1年以上前)

補足です。機種の購入を伴なわなければ機種変更の手続きは不要です。
お持ちのスマホとガラケーをドコモショップに持っていき、契約変更でxi→foma→カケホーダイ(ケータイ)に変更できます。
契約変更事務手数料が約3000円かかります。
またその時点で月々サポートは終了します。

書込番号:17921439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/09/10 18:32(1年以上前)

ARROWS NXさん
早速のご返答ありがとうございます。

初回は旧プランの請求は発生しないんですね!
なるほど、それは良いですね。
ということは、翌月は2200円で済むってことですかね?
間違ってたらすみません。

あと、持ち込み機種変でしたら、契約変更の手数料(3240円)だけで大丈夫ということでよろしいのでしょうか?
パケットプランを申し込まないと月々サポートが適用されないみたいですね(涙)
なので白ロム(sh-03e)を持ち込んで契約変更したいと思います。





書込番号:17921443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/09/10 18:35(1年以上前)

ARROWS NXさん

補足ありがとうございます。

月々サポートが終わるということはサポートが終わる10月いっぱいまで使っていたほうがお得ですね。

書込番号:17921451

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/10 19:00(1年以上前)

>ということは、翌月は2200円で済むってことですかね?

そうですね。あと契約事務手数料を定期請求にした場合、約3000円加算されます。

>あと、持ち込み機種変でしたら、契約変更の手数料(3240円)だけで大丈夫ということでよろしいのでしょうか?

厳密には機種変更はせず、契約変更のみです。
DSの人に機種変+契約変更の話をすると、機種変代(約2000円)+契約変更代(約3000円)の手続きになってしまうかもです。
今の回線で持ち込みのガラケー使用で新料金プラン(カケホーダイ(ケータイ))にしたいと言えば、伝わると思います。

また151で言われた
>「xiにねん・パケホーダイライト
>      ↓
>新料金プランカケホーダイ(スマホ)・データSパック
>      ↓
>fomaに変更してカケホーダイ(ケータイ)

にしてしまうと、パケホーダイ(スマホ)2700円+・データSパック代がかかってしまいます。
データSパックはいらないですよね。

>月々サポートが終わるということはサポートが終わる10月いっぱいまで使っていたほうがお得ですね。

通話をあまりしなければ旧プランのままがいいかもしれません。mvnoにもよりますが。

書込番号:17921527

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/10 19:01(1年以上前)

書き込みの間、既に解決済でした。
すいません。

書込番号:17921532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/09/10 20:03(1年以上前)

ARROWS NXさん

先走ってしまいました(笑)
失礼しました。

DSに伝えるときは、ARROWS NXさんの仰る通り伝えたいと思います。

あと、定期契約で3000円っていうのは、1度だけの支払いってことで良いですか??
定期契約って、ドコモの料金カタログに載っるカケホーダイプラン(ケータイ)2年定期契約のことですよね。

普通のfomaプランに戻すも考えたんですけど、バリューにするには
なんとかマークの付いた他社のケータイを持ち込んで…というのを読んだことがあるので
面倒かなぁ〜と思いました。
だったら新料金プランのカケホーダイ(パケットプランなし)で変更したほうが手っ取り早いかな?と思いまして。
あと、ドコモ以外の人にも自分から掛けたいと思いました。


解決済みにしたのに度々すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m


書込番号:17921717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/09/10 20:14(1年以上前)

あっ、ちなみにmvnoはOCN モバイルの50か80MBにしようと思っています。

書込番号:17921746

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/10 20:34(1年以上前)

>あと、定期契約で3000円っていうのは、1度だけの支払いってことで良いですか??
>定期契約って、ドコモの料金カタログに載っるカケホーダイプラン(ケータイ)2年定期契約のことですよね。

私の書き方がわかりにくくてすいません。

私が書いた
>そうですね。あと契約事務手数料を定期請求にした場合、約3000円加算されます。

のことでしょうか?
契約変更事務手数料を店頭払い、又は次回のご利用代金で請求かを選べます。(選べない店もあるみたいですが)
次回ご利用代金から請求されることを、定期請求とドコモでは呼び、手続き後の控えの紙に「定期請求」とでてくると思います。
もちろん事務手数料のことですので、次回1回限りの話です。
その後は2200円+ユニバーサル料×消費税が続きます。
2年縛りの起点も契約変更日から2年になります。


>普通のfomaプランに戻すも考えたんですけど、バリューにするには
>なんとかマークの付いた他社のケータイを持ち込んで…というのを読んだことがあるので
>面倒かなぁ〜と思いました。

持ち込みの場合、電池蓋内にある「PSEマーク」を見せることになっています。端末のキャリア、メーカーは関係ないです。
今回の場合も、契約変更の際、ガラケー(sh-03e)を持参し「PSEマーク」を店員さんに見せる必要があります。
(店員さんによっては確認するのを忘れる人もいますが)

mvnoについては詳しくないのでゴメンナサイ。

書込番号:17921810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/09/10 20:45(1年以上前)

ARROWS NXさん
定期契約の話です。
言葉足らずですみませんでした(汗)

分かりやすく教えていただいて頂いてありがとうございました。
自分なりに調べてるつもりでしたが、詳しいことまで分からずでした。


ゴチャゴチャした文章でご迷惑おかけしました。
ARROWS NXさんのおかげで詳しく知れて良かったです。
また分からないことが出てきたら、教えてください。

ホント、感謝・感謝です!!

持ち込み機種変が無事終わりましたら、報告させて頂きます♪

書込番号:17921857

ナイスクチコミ!2


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/10 23:35(1年以上前)

解決済みですが、同じようなことをしたので…
持ち込み機種変更(契約変更)はもちろん可能です。
料金ですが、Xi契約からXi契約への変更(カケ放題2700円)の場合は最新の契約内容のみが反映され、旧プランの料金は発生しませんが・・・
Xi契約からFOMA契約(カケ放題2200円)に変更した場合は旧プランの料金も一部発生するようです(日割りで?)。
そのためドコモからはできるだけ月始めに契約変更したほうが安くなるかも?とアドバイスされました。
私の場合の契約変更月の請求は、Xiトーク24+カケ放題(FOMA)+SP-MODE+手数料(3000円)になってました。
私の場合、この変更以前にパケホーダイライトは解約していたのですが、解約時に日割りにはならず、月末までの契約続行となったので、上記の料金にパケホーダイライトが加算される可能性があります。なぜならパケホーダイは月単位のデータ量で区切っており、まったく通信しない月など事実上発生しないからです。

ちなみにocnモバイルoneですが、速度も安定しており非常にお勧めです。50MB/dayの契約でも十分ですし、規制後の速度もそこまで遅くないです。

補足ですが、FOMAでドコモメールを利用する場合はiモード契約が必要となります。しかし、パケット定額サービスに入ってないと、添付ファイルなどがあった場合に膨大なパケット料を請求されかねません。
そこで、あえてSP-mode契約のままとし(もちろんFOMA端末ではネットに接続すらできません)、MVNO端末でドコモメールを受信すれば安心です。この方法はIMAP対応メールアプリを利用しますが、ドコモメールがスマホで使えるうちにドコモIDとパスワードを取得すれば利用可能になると思われます。

書込番号:17922575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2014/09/11 00:10(1年以上前)

zeromonzさん

アドバイスありがとうございます。
読ませて頂きました。

と言うことは…私の場合、翌月は…


xiにねん+xiカケホーダイ+パケホーダイライト+α(ユニバーサル・ケータイ補償)+カケホーダイ(ケータイ)+契約更新手数料


が掛かるということでしょうか?

fomaのカケホーダイになる代わりに、切り替えた翌月はいつもより5000円ちょっと高くなる計算になりますかね??


あと、キャリアメールは外しても支障がないので良いかなぁ〜とは思ってます。

mvnoは、プロバイダがocnなので−200円引きされるのが魅力です。
なかなか良さそうですね。
決めました(笑)


書込番号:17922707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/09/11 00:18(1年以上前)

あと、てっきり月末に変更した方がお得だと思ってました。
月初めが良いんですね。

書込番号:17922747

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/11 10:03(1年以上前)

解決済みではありますが、auのGRATINAへMNP一括0円という条件のお店を見つければ月額1000円ちょっとでかけ放題で使えます。うまくいけばキャッシュバック付きです。

http://smaho-dictionary.net/2014/08/feature-phone-1026yen/

この場合も10月末までサポートがあるのでしたら11月に入ってすぐMNPした方が持ち出しが少ないかと思います。

書込番号:17923565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2014/09/11 11:29(1年以上前)

M150さん

新情報、ありがとうございます。

GRATINAってなかなか可愛いですね。

auってパケット付けないといけないって勝手に思ってました。
3Gは大丈夫なんですね。
MNPは全く考えてなかったんですけど、M150さんが教えていただいたのを読んだらGRATINAも良いかなぁ〜と思っちゃいました。
でも実質0円を探さなきゃいけませんね(笑)
時間もあるのでフラフラしてみます。

アドバイス参考にさせていただきます。

書込番号:17923745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/11 11:58(1年以上前)

ocn50検討なら、ぷらら低額ライト972円も候補にされては
ビデオサービスが無料です
回線が遅いと見れないですが(笑)

書込番号:17923807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/12/26 21:06(1年以上前)

どうもご無沙汰しております。

11月1日にカケホーダイのみで契約変更してきました。

11月分は確定したのを確認しましたので追伸ということで。



☆11月分☆

○基本使用料    カケホーダイプラン(ケータイ)  2200円
○パケット使用料等 XIパケ・ホーダイ ライト定額料 4700円
○その他ご利用料金 XIカケ・ホーダイ定額料     667円
          契約事務手数料(FOMA)      3000円
          ユニバーサルサービス料/基本   3円
          eビリング割引料  ‐20円
○消費税相当額    844円

合計  11394円


☆12月分☆
○基本使用料    カケホーダイ(ケータイ)  2200円
○その他ご利用料金 ユニバーサルサービス料/基本  3円
○消費税相当額 176円

合計  2397円 


になりました。

あと、mvnoはプロバイダがocnなのでocnモバイルoneのsms付きにしました。

ひとつ腑に落ちないのが、カケホーダイ(ケータイ)とXIカケ・ホーダイ。
二重で取られてる??

ともあれ、だいぶ節約できたので善しとします。


ARROWS NXさん、zeromonzさん、M150さん、とおりすがりな人さん

ありがとうございました(^^)/


 

書込番号:18307933

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング