


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
以前、別のスレで、同じようなことが出てはおりましたが、
FOMA回線(FOMA)契約のまま利用は可能でしょうか?
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15377038/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FOMA#tab
私は現在、FOMA契約でのスマホを使用しておりまして
通話での使用もそこそこ有り(バリューM4,000円使い切る程度)
ネットについては、貸与されているwifi端末が有るため、パケット料金は
パケホーダイ・ダブル(下限390円)での運用をしており、端末は2台持ちとなりますが、現在月当たり3,900円強で利用しています。
普通に機種変を行うか、データプランで新規契約するか
を当初検討していたのですが、
通話および通信の下限を見る限り、
機種変だと、カケホーダイをつけても、端末代込みで4,700円強+ドコモ外への通話料がかかるので
およそ、8,000円〜9,000円ほどの月額コストになりそうです。
データプランでの新規でも、パケット最小でも2,500円ですので、端末代と合わせると
4,400円強が、現在の維持費に追加されます。
また、データプランで持った場合、wifi端末、現在のスマホ、note2と3台持ちは
荷物も増えるわ、充電環境も増えるわで、スマートでない気がしております。
そこで、上記のスレにあった、また過去のnoteのスレにもありましたが
LTEをオフにすれば、FOMAのsim変更(2,100円手数料)は発生するようですが
通話も通信も使えると見たことがありますが、可能なのでしょうか?
それだと、現在の月額コスト+端末代(オクで5万前後)であれば
2年使うとしたら、単純計算で3,900円強+2,000円強(端末代+simの代金を24ヶ月で割った場合)で使用出来るので、wifiとの2台持ちですが非常に魅力的に感じています。
また、可能であるにしても白ロム購入、Fomaのsim変更だけで、LTEオフは可能なのかと
wifi下以外で、ネットの回線を使用した場合の、パケット代の上限が
パケホダブル5985円を超えないかも危惧しております。
実際に、このようにFoma回線での使用をされておられる方や、考えておられる方、
知識をお持ちの方、月額費用を押さえ、note2を持ちたいと思っておりますので
お知恵をいただければと思います。
書込番号:15398126
2点

以前の別スレのスレ主です。
まさに、聞きたかった事はこの事でした。
私も、気のなります。
foma契約のsimを挿したgalaxysを使用してまして、
そのgalaxysが古くなったので、
galaxys2を白ロム購入し、
そのまま、foma契約のsimを挿して使用しています。
今度は、xi端末になりますが、
事前に端末でxi通信をオフにしておけば、
simのサイズ変更だけですむような気がしています。
foma契約の魅力は無料通話分が付、
2ヶ月繰越せますからね。
1台運用の私としては、是非ともこの方法で運用したいですね。
書込番号:15398380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガーベラ・テトラさん
こんにちは。以前はスレをお借りして質問いたしまして
失礼いたしました。
ドコモ外(主に固定電話)へ電話することの多い身として、また
パケットを基本的には最小に抑えた状態、かついざとなったら端末単体でもネットへ
繋げれるとなると、Fomaの通話プラン+パケ・ホーダイダブルでの契約状態で
使えるのが、私の希望です。
テストモード?サービスモードってのに入れれば、できそうというのは
ちらほらとブログとかで見かけたのですが、実際にご利用されておられる方
おられたらぜひ教えていただいきたいです。
書込番号:15398653
0点

SIMフリーの国際版を購入するという選択肢は無いですか?
約6万円で購入できます 但し FOMAプラスエリアが掴めないですが・・・
一応サービスモード入り方は
「*#197328640#」が通用するかどうかですかね
書込番号:15399240
1点

*#197328640#
にてサービスモードにて LTE OFFすれば、
FOMA契約のまま 使用可能です。 FOMA ハイスピード の回線も可能です。
LTE ON状態ですと、 電話のみ使用可能となります。
電池の持ちは幾分よくなった気がします
書込番号:15399321
3点

@ちょこさん
サービスモードへの入り方ありがとうございます。
なお、国際版のSIMフリーを、とのことですが
白ロムの価格的なことでのご教示でしょうか?
それとも、他にもなにがしかの国際版の良い点が
あるのであれば、また教えて下さいませ。
書込番号:15399391
0点

ysys7311さん
回答ありがとうございます。
LTEをオフすれば、FOMA回線使用可能とのことですが
ysys7311さんも、実際にそのようにお使いなのでしょうか?
だとすると、非常に心強い回答をいただきました!
また、FOMAハイスピードでの使用時の
パケットの上限となると、パケ・ホーダイダブルの範囲で
収まるのでしょうか?
書込番号:15399414
0点

はい 実際 そのように使っています
あくまで FOMA パケホーダイフラット の契約で使用しております
SPモードも問題ありません。
書込番号:15399629
3点

スレ主さん
国際版のメリットは、ドコモのGamaxy Noteより新しいAndroid OSが使用出来る
(カスタムROMすら簡単に導入できる)
不要なアプリが自動で立ち上がらないのでRAMに余裕ができる
SIMフリーなので海外に行った時に現地SIMに差し替えて安く通信が出来る
でしょうか
デメリットは
ドコモのSPモードが使用できない モペラU契約必須
ドコモ向けだけに搭載されている「おサイフケータイ」「ワンセグ」等の機能が無い
故障時の対応が面倒
となると思います
トラブルを楽しむぐらいAndroidに触れたいので有れば国際版は良い選択肢だと思います
書込番号:15399673
2点

ysys7311さん
パケホーダイフラットの基本料?だけで、通信にかかる、追加料金は発生しないという認識で良いですか?
そうなると、白ロム購入した方がいい気がしますね!
他社への無料通話分を使えるし、良いことずくめですね!
後は、白ロムの価格とにらめっこ?
書込番号:15399689
0点

ysys7311さん
ありがとうございます。実際にそのように運用できるとのこと
非常に参考になりました。
白ロム購入に向けて動きたいと思います。
オクとかでも、5万は切ってきているようなので
4万円台前半ぐらいになったら、購入したいと思います。
書込番号:15402563
1点

@ちょこさん
ありがとうございます。
国際版、OSの更新、カスタムROMは確かに私にもメリットですね。
海外利用はなさそうなんで、
う〜ん、、、
ワンセグ、オサイフはあったならあったほうが
いいかなって感じなので、ドコモ版で考えたいと思います。
テザリングはしないと思うのですが、
万一しても、8190円でしたっけ、上限がそこで納まるなら
FOMA運用できるのであれば、私は白ロムFOMA契約で使用の
ほうがあってそうです。
ありがとうございます。
書込番号:15402578
1点

すみません。
サービスモードでLTEをオフにする方法は*#197328640#をどうするんでしょうか?
この暗号の数字がどうしても分かりません(涙
書込番号:15404245
0点

サービスモードに入るキーを直接ダイヤルするのですよ。
つまり電話するんです。
その先は、やっぱり検索して下さい。
公式な操作方法ではありませんから設定を間違えると不具合が起こります。
書込番号:15404323
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





