


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
auのiphone5も使ってますが、これはビル11階だと3g通信さえまともに使えません。
note2でドコモlte初ですがバンバンつながってちょっとした革命でした。やっぱ回線はドコモっすね
書込番号:15723127 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは
わたしはずっとドコモなので気づきませんでしたが、
やはりつながりやすいキャリアなのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:15723220
2点

ドコモのエリアの確実さは、やはり山間部に入ると実感できます。
混雑して遅いかどうかとエリアの絶対的な広さは別物。
書込番号:15724346
3点

自分はソフトバンクからの乗り換えですが、さすがdocomoと強く実感しておえります。郊外や山間地でも電波ばっちりで、まるでPHSかと思われるようなソフトバンクとは大違い!!
いつも人気のない田舎道で車が故障でもしたら電波がつながらないとどうしようと不安に思っていましたが、docomoなら安心ですね♪
書込番号:15724677
4点

ソフトバンクからドコモにMNPをしました。大きな理由「速度」ではなく「どこでもつながりやすい」という点でした。離島(時には海上)、地方の山間部等旅行をした時、当時ソフトバンクは電波が繋がらず、もしトラブルにあったらという不安が常にありました。そのため旅行用にドコモのガラケーをレンタルまでしてました。(実は自宅の部屋によってはソフトバンクの電波が入らなかったのに、ドコモにしたらどこでもつながりました)キャリアの選択基準は人それぞれですのでどこがいいということは一概には言えませんが私は満足しております。
書込番号:15725044
3点

返信ありがとうございます。
ちなみに私は大阪のど真ん中で生活してます。
通っているビルで簡単に調べてみましたが、auはだいたい6階くらいまでがlteでそれ以上は3g、ドコモは20階でもlteが普通に使えました。20階より上は調べられてません
書込番号:15727898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方の大阪(西梅田:毎日新聞ビル近辺)でのドコモの回線状況ですが、昼休みになると100kbps以下の速度になり、あまりの遅さにイライラします。ドコモはいくら繋がりやすいといってもこれではとても使う気にはなれません。
ネット利用の快適さとしては同時利用しているauのiPhone4Sほうが昼休みでも安定して使えています。(18階のフロアで使用)
2ちゃんねるではドコモの通信品質が酷いとの評価が多いのでそういうものだと諦めていましたが満足に使えている方もいるようですね。
書込番号:15742365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





