スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こんばんは。
この度note2を購入して早速2月28日にアップデート情報が有りました。
しかし公式サイトに記載されている方法でやろうとしても
ファームウェアのアップグレード
のボタンを押した後ポップウィンドウが出てきますが、その画面がフリーズしてアップグレード出来ません。
皆様は出来ますでしょうか?パソコンの動作環境も見直したのですが出来ません。
出来た方いますか?それとも私のパソコンのスペック不足なのでしょうか?
フリーズするのはその画面だけなのですが。
どなたか同じ症状の方いませんか??
書込番号:15896090
0点
こんにちは。
Win8(64bit)だとうまくアップグレードできない可能性があります。
OSを変えてチャレンジしてみてください。
書込番号:15897400
0点
私も更新できません。
何時間もかけて設定した後に、スリープ後の復帰に不具合があることがわかり
更新を試みましたが出来ず、ドコモショップに確認に行きました。
ドコモの公式サイトでは見つけられませんでしたが
Note2端末だけでの更新はサーバ側の不具合でまだ提供されていないとのこと。
(提供時期も未定)
ドコモショップではPCでの更新対応していないため、故障受付(端末預かり10日程度)で
対応するとの回答。
購入したばかりで納得できなかったため、端末を交換してもらいました。
現状Kiesでしか更新できません。
複数のPCで試しましたが交換してもらった端末も認証エラーで更新できません。
スリープ後の復帰不具合は致命的、スマホは複数のアプリ(有償アプリも含め)を
入れ利用している、ドコモの利用継続も10年以上。
初代Noteも利用していました。Note2は動きも早いし気に入りましたが
この更新対応にはちょっと腹が立ちました。
ファームウェアアップデート済の端末は流通しているのでしょうか?
明日ドコモショップに確認して、ダメなら他のメーカーの端末に交換できるか
交渉してみるつもりです。
書込番号:15901354
0点
スレ主さんのPC環境わかりませんが。
こちら↓は、見られましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15828992/#tab
参考になると思います。
書込番号:15901646
0点
前スレを見ました。
パソコンを別のもの(OS:xpや7 32bit版)で試したり
USBのポートを変えたりしましたがダメです。
特殊な環境、設定でないのですが…。
もう時間ばかりかかって嫌になってきました。
書込番号:15902473
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/01/19 13:18:49 | |
| 6 | 2019/11/30 21:21:18 | |
| 4 | 2018/08/16 8:10:09 | |
| 4 | 2018/02/17 13:23:02 | |
| 1 | 2018/01/04 22:22:39 | |
| 1 | 2017/11/19 10:47:52 | |
| 0 | 2017/07/09 0:19:29 | |
| 2 | 2017/06/18 15:17:11 | |
| 8 | 2017/03/07 10:05:49 | |
| 3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











