『ストラップの取り付け方法』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ストラップの取り付け方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップの取り付け方法

2013/10/21 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:204件

現在、初代GALAXYを使ってるのですが、大画面のスマホが欲しくて、
この note II(もしくはnote3)が気になってます。

ところで、GALAXY note にはストラップホールが無いですよね?。
私は片手操作をするので、念のためストラップを掛けて使いたいのですが、
ストラップをご使用の方はどのようにしてストラップを付けていますか?。

確かに、ストラップホールが付いているカバーが市販されていますし、
リアカバーを加工してストラップを付けている方もいるようです。
でもちょっと怖い?。
なお、システム手帳的に使うカバーや、フリッパーの使用は考えていません。

イヤホンジャックを利用できないかと漠然と考えていますが(音楽等はBluetoothを使っています)
そんな工夫やアイデアでも結構です。メリット・デメリットあろうかと思いますが、
色々ご意見をお聞かせ下さい。

-----

書込番号:16734194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/21 04:01(1年以上前)

じゃ無理です。

書込番号:16734397

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/21 05:28(1年以上前)

こちらの方の方法が、参考になるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15359372/

書込番号:16734445

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/21 05:42(1年以上前)

>確かに、ストラップホールが付いているカバーが市販されていますし、
>リアカバーを加工してストラップを付けている方もいるようです。
>でもちょっと怖い?。

どうして、ストラップホール付きのカバーを使ってストラップをつけるのが怖いのでしょうか?
別に、怖くないと思いますが。

書込番号:16734459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 07:41(1年以上前)

iPhone厨さん

リアカバーのスピーカ孔にストラップをくくり付けている方を見たからです。
リアカバーって引っ張れば簡単に取れるでしょう。だから怖いと。

ストラップホール付きの市販ケースの場合は怖くないと思います。
私のGALAXYS用のケースにもストラップホールが有ります。
(GALAXYS自体にストラップホールがあるので利用していませんが)

iPhoneにはストラップホールがありません。みなさん、様々な工夫をされています。
そう言ったのが聞きたいのです。

書込番号:16734619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 07:42(1年以上前)

FE-203Σさん

これ、一案ですね。ありがとうございます。
ただ、ネジを触らないといけないですね・・・。

書込番号:16734622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/21 08:54(1年以上前)

リアカバーのスピーカ孔にストラップをくくり付けていました。

ある時、そのくくり付けている部分が亀裂が入っている感じだったので、
下記の品物を注文。
【ストラップホールつき】CAPDASE 日本正規品 docomo GALAXY Note II SC-02E Soft Jacket 2 XPOSE ソフトジャケット2 イクスポーズ

翌日、ケースが届き前に、くくり付けている部分が壊れました・・・。

今は、そのストラップホール付のケース使っていて、順調です。
ただ、樹脂(?)なので、思いっきり引っ張れば切れると思いますが。

書込番号:16734773

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/21 12:28(1年以上前)

機種不明

ストラップ

自分はこんな感じのイヤホンジャックに指すストラップを使っています。

書込番号:16735333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 18:10(1年以上前)

おおっ!、H.H.Hさん、自作ですか?。

抜けたりしないですか?。うっかり手から滑り落ちた時の保険のようなものですから、
そんなにしっかりしていなくても良いような気もしますが・・・。今まで少なからず助かってます。

-----

書込番号:16736354

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/21 18:28(1年以上前)

自作ですが、100均のタッチペン付きイヤホンジャック差し込み用の商品からタッチペンをとって代わりにストラップをとりつけただけです。
1か2kgくらいの力をかけないととれないので、結構固いです。
スマホは数100gなので、びくともしません。
自分は中指に引っかけて使ってます。
片手操作の時にバランスをとるのに使ってますし、もしもの時用でもありますね。

書込番号:16736412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/23 18:44(1年以上前)

H.H.Hさん、ちなみに、プラスチックのプラグであっても、
刺すとスピーカーからの音は出なくなるのですか?。

私がスピーカーを使うのは、
(1)通話
(2)目覚ましアラーム
(3)Bluetooth接続するまでもない、ちょっとした動画や音楽の音確認
です。

そう言えば、音楽が鳴るスピーカーと
通話(受話)のスピーカーは違いますよね。
今更ながら気付きました。(汗)

-----

書込番号:16744951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/23 18:55(1年以上前)

音はスピ―カーから出ます。
イヤホンジャックには何も入っていない時と同様の動作です。
何も認識していないという事だと思います。

書込番号:16745004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/23 22:03(1年以上前)

H.H.Hさん、ご丁寧にありがとうございます。
よく考えればそうですよね。じゃなければ、アクセサリーにならないですよね。
またもや思慮不足でした。(汗,汗)

これで安心してストラップ化できます。
-----

書込番号:16746005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング