


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
量販店で当SH-02Eと富士通Arrows F-04Eの温モックを触ってきたのですが...
実機を見るまでは薄さや画面の大きさで当機種にしようと半分決めていました。
しかし、ドットがハッキリ分かってしまい画面があまり綺麗とはとても思えないのです。
富士通の方は本当に"高精細"とういう感じでしたが当機種は「・・・」って感じです。
現在、初代Xperiaを使っているのですが、それにも劣る気がしました。
あくまで解像感のみに絞った話で、明るさや発色は比べ物にならないレベルですが。
さて、レビュー等では「いままでで一番綺麗」といった言葉を目にしましたが、世間一般的にアレを「綺麗」と呼ぶのでしょうか?
私の目がおかしくて本当は高精細なのにそう見えていないだけなのか、解像感はさておき他の発色などで「綺麗」と言われてるだけなのでしょうか?
とてもじゃありませんが、あのディスプレイでは購入意欲が湧きませんでした...
書込番号:15408767
12点

あなたの目がおかしくて本当は高精細なのにそう見えていないだけなのでしょう。以上。
書込番号:15408808
28点

ほんとアンチが出るくらい完璧な機種ですね。
書込番号:15408836 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

画面サイズが大きいので当たり前かもしれないですね。Fの機種は画面サイズが小さいですからね。
解像度が同じでも、画面の大きさが大きくなればなるほど粗くなります。この機種の解像度はHDで4.9インチ、SO-03Dという機種と同じです。しかし、SO-03Dは画面サイズが4.3インチなのでこちらの方が断然綺麗かもしれません。
http://www.sophia-it.com/content/IGZO
こちらを見ると、薄く、省電力で高精細と書いてあります。おそらく、高精細以外を重視して作ったのではと思います。
書込番号:15408843 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お三方ありがとうございます。
ほっほートミー様、返信にナイスが付くということはやはり私がおかしいのでしょうね。
もう一度じっくり見て決めようと思います。
スーパーview様、確かに今期、いや全期に渡っての最高傑作とも言われるほどの機種ですね。そんな中でのこの内容は結果的にアンチと呼ばれてしまうのは仕方ないですが、ちょっと気になったので...。気分を害されたなら申し訳ないです。
Ryota12228様、4.7インチと4.9インチ、あまり大差がないように感じますがその少しの差が私に荒く見える原因となったのかもしれませんね。
書込番号:15408875
10点

Ryota12228様、最後まで書き込みを読めていませんでした。申し訳ないですm(_ _)m
そうですね、同じ解像度なら画面が小さいほど綺麗に見えますよね。
しかし、綺麗と評判が良かったので「そこまでかな?私だけ?」と思って書き込みました。
やはりppiだけで解像感が決まるわけでは無いんですかね...
それぞれのディスプレイの特性で多少荒く見えたりしたりして、それで今回私には荒く見えたのかな?って思うことにします...
書込番号:15408905
6点

テスト前につき返事が遅いことについてはご了承ください。
見たことが無かったので、今ショップで見てきました。隣にF-04Eもあったので、比べてみましたが、両方とも綺麗でしたね。もちろん、両方ともよく見てもドットはが見えるほど粗くはありませんでした。
先ほどppiの話をしましたが、気になるほどではないと思いますよ。スレ主さんを批判するつもりはありませんが、言うほど粗くはなく、大変綺麗でしたので、可能性としては低いですが、不良品の可能性もあります。他店舗のモックも一度触ってみて、それでからもう一度検討ということをおすすめします。
書込番号:15409139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別にスレ主さんはアンチでもないと思いますけどね。
液晶の綺麗さがどうかは個人差もありますからね。
サイズは違えど、液晶テレビだって同じ商品を全ての人が綺麗とは言わないでしょう。
だから色々なメーカーがあります。
色々な意見があって当たり前だと思いますよ。
ほっほートミーさん
スレ主さんの目がおかしいってどうしてあなたが決めれるのでしょうか?
教えてもらえますか?
書込番号:15409153 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

Ryota12228様、見に行かれたのですね、お忙しいところ本当に申し訳ないです。
よく考えたら確かに今期のフラッグシップモデルである当機種のディスプレイが他より荒いと言うことには疑問が残ります。
もしかしたら不良品、もしくは何らかの原因で荒く見えていただけのかもしれませんね。
逆にそうであって欲しいです。とても魅力的な機種なので。
仰るとおり他店にて確認後もう一度検討したいと思います。
とんぴち様、初めまして。返信ありがとうございます。
実際に購入された方の様なのでアンチと呼びたくなってしまう気持ちもわからなく無いんですけどね...(^_^;)
仰るとおりの単なる個人差ということで丸く収まると私も嬉しいです。
人それぞれの見え方、好みの違いもありますからね。
書込番号:15409334
7点

スレ主さん
いえいえ
僕も一度見てみたかったので気にしないでください(^o^)満足できる機種だと良いですね。
とんぴちさん
いつもお世話になっております。僕も個人差だと思いますよ。僕も同じように、人の価値観をバカにする人は許せませんね。
書込番号:15409505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Ryota12228様、はい、じっくり検討したいと思います!
みるさやねぇ様、とんでもないです。出来るだけ平和にと思ったまでです。
皆さんお騒がせしましたm(_ _)m
みなさんのご意見も参考させていただいた上でじっくり決めたいと思います。
書込番号:15409700
2点

僕も見ましたけど、きれいだけど、驚くほどでもないです。反応は、日本メーカーではいいと思います。でも、特別ではないです。電池持ちが、余裕で2日もてば、いい機種だと思います。本当かなと思うけど。ちなみに、僕はauのオプティマスGを購入しました。不人気機種ですけど、僕の好みにあいました。
書込番号:15409787
2点

昨夜入手しました。
なんとなくスレ主さんの言いたいことわかります。
なんと言うか、鮮明さがないというか。。。
ただ、決して見にくいとは思わないのが私の感想です。
それ以上に使いやすいですね。
高い買い物ですので、じっくりご検討下さい。
書込番号:15411287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GIGAJINさんにレビュー出ましたね(o^^o)
世界初のIGZOディスプレイ搭載スマホ「AQUOS PHONE ZETA」実機レビュー - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20121129-aquos-phone-zeta-sh-02e/
書込番号:15412382
1点

keiis様、そうですね、綺麗と言われればもちろん綺麗なのですが、驚くほど(期待し過ぎていた?)ではなかったです。
IGZOパネル搭載によるバッテリー持ちの良さは結構期待できそうですね。
やすたか99様、ご購入おめでとうございますm(_ _)m
そうなんです、見にくいとは全く思いませんし、パッと見は本当に綺麗なディスプレイなんですが、ジーっと凝視するとほんの少し鮮明さが足りないかな?と思う程度なんです。気にし過ぎなのかもしれませんね。
Йё`⊂らω様、URLありがとうございます。
接写画像が載っていてとても参考になりましたm(_ _)m
なんというか、ちょっとにじみ(?)というか、アンチエイリアスがかかり過ぎてそう見えているのかもしれません。良く言えばなめらかでやさしい感じの表示ですが、悪く言ってしまうとにじんていて解像感が足りないかな?って感じですね。これは人によって好みが分かれると思いますが...
書込番号:15414231
1点

私も入手しましたが驚くほどキレイではないということと、
視野角が狭いということですね。
あれだけ開口面積が広ければ致し方ないでしょうけど。
ただ携帯としては十分過ぎる視野角、キレイさです。
>Йё`⊂らωさん
4インチRetinaと比較されると厳しいものがありますね!
書込番号:15414307
1点

営業乙です様、初めまして。ご購入おめでとうございます。
私ももう一度改めてじっくり確認したところ、最初の書き込みで書いた内容ほどではないかな?と思いました。
依然として、ライバル機種(?)の富士通F-04eと比べるとシャープ差では僅差で負けているかなとは思いますが、単にディスプレイサイズによる僅かな違いなのだろうと言う程度です。
視野角についてはレビューでも何人かの方が指摘していますね。
自分はあまり気にしないので平気だと思うのですが...
結論としては仰るとおりに携帯としてはいずれの機種も十分過ぎる綺麗さですよね。
少し複雑に考えすぎていたようです...
書込番号:15418712
0点

JR鉄道写真さん
ちょっとウエブ画像表示、黄ばんだ感じがありますね。許容範囲ですが。
でも、今日改めてドコモでYouTube高画質見たら綺麗でした^^
営業乙ですさん
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eげっちゅおめでとうございます^ー^
GIGAZINEさんの動画見て、暗所の再現性は素晴らしいなって思いました。
ただ、なんか青が飛んでますよね^^;
元動画がそうなのかも知れませんが。
今回のシャープ気合入っていますね♪
スマートフォン不具合速報
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/20542335.html
一切不具合情報無しで逆に困ってるってらしいですw
イイスマホが出来ましたよね♪
書込番号:15419636
0点

Йё`⊂らω様、返信が遅れてしまって申し訳ないです。
確かに多少黄ばんだように見えますが、比べなければわからないレベルでしょうね。
自分も許容範囲内と思います。
Youtubeですか...初代Xperiaから現代の最新スマホへの乗り換えでどれだけ変わるかが楽しみで仕方ありません!
書込番号:15423905
1点

おおー
私も初代Xperia持っていました今でもWi-Fi専用で使っています。root取りましたがw
未だにXperia新シリーズはメチャ人気ありますよね。
なんでかわかりませんがw
JR鉄道写真さん
初代Xperiaからなら雲泥の差でしょうね^^;
良いスマホライフお楽しみください^@^
書込番号:15424362
1点

F-01Eは4.7インチでおよそ312ppi、SH-02Eは4.9インチだからppiも300以下で、やはり画面の大きさに何となく違和感があったかもしれませんね。もちろん、それ以外の違い等好みの差もあるでしょうし。
書込番号:15442655
0点

私もこの機種入手しましたが、スレ主さんとまた違った意味で
それほど綺麗ではないなぁ、思っています。
何というかぼやけているような感じというか。
PCでディスプレイ本来の最大解像度ではない解像度で
出力したときのような感覚です。
色も妙に青白く感じます。RGBの緑を抜いたような。
古くなった液晶を斜めから見たときの白っぽい感じです。
実は同日にL-01Eも購入したのですがディスプレイだけだと
こちらのほうが綺麗だと感じました。
ただ、電池の持ちを考えると、他とは比べものにならないので
非常に満足しています。
書込番号:15458917
0点

色の派手さはなく、ピントはシャッキリ、視野角は狭い、という感じでしょうか
DS展示機で比較するとSH-02Eは圧倒的に明るいですね
その明るさでバッテリ持ちが良いのですから素晴らしいと思います
書込番号:15715205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





