


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初スマホで困っています。
教えてください。
YahooロコやGoogleマップで現在位置を表示させようと
現在地を検索すると
上のバーの一番左にGPSマークが点灯したままで
検索がされません。
上の通知バーのGPSはonされてます。
どうしたら検索されるようになりますか?
書込番号:15417808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・GPS電波の届く外で、試してみる。
・アプリGPS Statusをインストールして使ってみる。
・それでダメなら、初期不良だからドコモショップに直行する。
書込番号:15417853
0点

Google位置情報サービスにチェック入っていますか?
チェックされていて外に出てGPS補足できないのならDSへ行かれた方が良いです
書込番号:15418180
0点

今まで何度もやってもダメだったのです
今また挑戦したらGPSをキャッチして繋がりました。
何を変えたわけでも無いのですが…
答えてくださった皆さまありがとうございました。
書込番号:15418421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常、GPSが安定するまで10分くらいかかると言います。
初期不良品でなくてよかったですね。
あんな時間の無駄はないですからね。
DSでかなり待たされるし、対応中もやたらと時間がかかる。
なんであんな時間ばかりかかるのか不思議だね。
病院は待ち時間だけで、診察は数分で終わるんだけど、
そっちは、それで不安になる。
世の中、なんとなく理不尽だな。
書込番号:15419515
0点

>新鮮な酪農牛乳さん
ありがとうございます。
GPSが安定するまで時間がかかるんですね。
まだFOMAの頃よりは、GPSを掴むのに時間がかかりますが、使えるようになって一安心です。
機種変更に5時間近く待たされたので
もう修理で時間をとられるのは勘弁です(苦笑)
書込番号:15421809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





