『情けないですが、教えてもらえますか。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『情けないですが、教えてもらえますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

情けないですが、教えてもらえますか。

2012/12/16 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

SH-02Eを購入して半年、初スマホなだけに手探り状態で使っていますが、スマホは持たないと言われていたバッテリーの長持ちさに大満足しています。
バッテリーが持たないと書かれていた人のレスでも書きましたが、購入後のフル充電後を除けば、今日までに4回しか充電していません。
本当にバッテリー持ちが良い機種ですね。

前置きが長くなりましたが、初心者の情けない質問にご回答いただけるでしょうか。
ブラウザ(ヤフーをホームにしています。)で検索や記事を閲覧した後に、ホームページに移動する操作って無いのでしょうか?
今は一度ブラウザを終了するか、新しくタブを開く等で対応していますが、ホーム設定しているページにワンタッチで移動する操作が無いのかと色々触ってみてますが、変な操作をするのも怖くて探しきれてないです・・・。

あと、オプション品のワイヤレスイヤホンって車の運転時の通話で使えましたっけ?

書込番号:15486064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/16 11:14(1年以上前)

つまり見終わったので、Yahooに戻りたいということですね?
そしたらメニューボタンを押していただいて、ホームのボタンをタップするとYahooのページに戻れると思います。
ちなみにこれは標準ブラウザでのことなので、他のブラウザだと操作が変わってくる場合があります。

オプション品に関してはわからないので、他の方お願いします。

書込番号:15486095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/16 11:48(1年以上前)

試してないので
間違ってたらすみませんが

クイックツールボックスがソフトキー右端の
履歴ボタンを長押しで出せるので
そこにブックマークを登録するという手もありそうです。
6つしかボックスには置けないので
おく余裕がなけれな無理ですが。

履歴ボタン(長押し)>消してもいいボックスを長押し>右上に設定マークが出るのでタッチ>アプリ・ショートカット選択>ショートカット>ブックマーク(2種類の赤いほうかな?)>開きたいブックマーク(ホームページをブックマークにしておく)
上記が手順になるかと思います。

書込番号:15486229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/16 11:50(1年以上前)

スレ主様

詳細が分かりませんがお使いのブラウザがPlayストアから入手されたYahooをお使いって事でしょうか?それともホームアプリがYahoo!って事でしょうか?

何れにしても操作を覚えられれば簡単に戻れますよ!(*^_^*)

又、オプション品の内容も記載が有りませんが商品型番とか記載された方が見られてる方々もコメントし易いと思いますよ!スレ主様に限った事では有りませんが最近、初心者の方に多く肝心な情報未記載の投稿が目立ちます。(>_<)

ワイヤレスイヤホンと言うのはBluetoothヘッドセットの事ですよね?
勿論対応してますし通話専用です。(ワイヤレスイヤホン03の場合)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/wireless_earphone03/ (ワイヤレスイヤホンセット03)

「ワイヤレスイヤホンセット02」は音楽再生も通話も可能です。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/wireless02/ (ワイヤレスイヤホンセット02)

ご参考迄に・・・(^u^)

書込番号:15486241

ナイスクチコミ!0


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 12:07(1年以上前)

原始的なやり方かもしれませんが、ブックマークにヤフーを入れています。なのでヤフーのトップ画面が見たいときは、メニュー→ブックマーク一覧→ヤフーを選択という使い方です。

書込番号:15486312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/16 12:26(1年以上前)

標準のブラウザだと、画面の右端に指を持っていきスっ左にスライドさせるとツールボックスみたいなものが出てきます。そこにブックマークがあるのでそこからブックマーク登録のヤフーにアクセスするのが一番簡単だと思います。

ちなみに私はドルフィンブラウザを使ってます。使いやすいのでおすすめします。
ブックマークは左スライドで出てきます。

書込番号:15486417

ナイスクチコミ!1


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2012/12/16 14:09(1年以上前)

>皆様
ありがとうございます。
ブックマークする方法がありましたね。
登録します。
ちなみに、使っているブラウザは最初からあるやつ(地球の形)です。


>おばひろくん様
情報未記載での投稿、申し訳ありませんでした。
次回より気をつけます。
Bluetoothヘッドセットです。
非常に参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:15486862

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/17 11:44(1年以上前)

標準のブラウザだと、ホーム画面に戻るボタンはありませんが、他のブラウザを試されてみてはいかがでしょうか?
ドルフィンブラウザだと、パソコンのように画面上にホームボタン(家のマーク)を押せば、いつでも指定のページに飛ぶことができますよ!

無料アプリなので、試してみてはいかがでしょうか

書込番号:15491106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tonontoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/18 09:15(1年以上前)

私も16日にカミサンとスマホデビューしたんですが、
解らないことばかりで;とりあえず、いじって覚えようと奮闘中です。

その中で、ホムペに戻る1番早い方法かな?
てのがありました。

ご参照ください。

書込番号:15495149

ナイスクチコミ!0


tonontoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/18 10:14(1年以上前)

別機種
別機種

↑連投すみません。
動画がトンでしまいました。

タブを開き(一覧でも、最上部の■バー(時計の下)からでも)
          ↓
      時計下の丸をクリック

でホムペに戻れます。

書込番号:15495290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング