


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
いつも参考にさせて頂いてます。
ガラケーからの機種変で色々戸惑いましたが、アップデートからは動画やBluetoothでの不具合もほぼ解消しました。
唯一残る不満が、FMトランスミッターの出力です。アップデート後に多少改善しましたが、まだ出力が弱い状態です。
皆さんのはどの位の出力でしょうか?私のは車のラジオのボリュームをかなり上げないとまともに聞けないし、その分、雑音が入ります。
ついでの情報ですが、付属のタッチペンを市販の金属製鉛筆ホルダーに取り付けると格段に使い易くなりました。
書込番号:15521609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FMトランスミッターの出力は法で規制されてるので
出力のアップは望めないと思うよ
書込番号:15521657
2点

サルもヤシの木から落ちるさん、ありがとうございます。
電波の出力規制はわかっていますが、現在、iPod touchとFMトランスミッターの組み合わせで音楽を聞いているので、同じような出力が出ていて欲しいと思ってます。
携帯ラジオで試した時は、1m離れたら聞こえませんから……
書込番号:15521709
0点

>マッシュ・カメロンさん
私はこの機種購入後、初めてこの機能を使ってみました。
受信側は家庭用MDラジカセです。
距離は直線で約3m。
スマホ本体のボリュームは最大でないと、聞こえないですね。
この時、ラジカセの周波数を他のFM番組に切り替えてみましたが、
それほど、大きく音量が変わるわけではなかったので、
本体のボリュームは最大で使用するのがデフォルトのように思います。
なお、取扱説明書P.117にも
「また、FMトランスミッタ機能終了時は、端末と受信機器の音量が大きくなりすぎていないことをご確認の上、終了してください。」
とあることから、メーカー側も音量が不足することをあらかじめわかっているように思えます。
他人の車に乗る場合等は重宝しそうな機能ですが、おまけ程度に考えていた方がよさそうに思います。
書込番号:15522575
2点

趣味はケータイさん、ありがとうございます。
3m離れて普通に受信できるならば、FMトランスミッターとして充分な性能だと思います。
多少なり個体差があるのでしょうね。
手持ちのトランスミッターと併用して使って行きます。ありがとうございました。
書込番号:15524543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま..
私も自分が持っていた過去の携帯電話と比べると出力がかなり小さいように思います。自分のだけ故障かとも思っていてDSに持っていくのが面倒なのであきらめようかと思っていましたが、みんなのがそうなんですね。ある意味少し安心しました。
書込番号:15525821
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





