『クリップディスプレイ、SH-05Eもキャンペーンあるらしい…』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『クリップディスプレイ、SH-05Eもキャンペーンあるらしい…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

先着10000名様アンケートに答えてとのこと、、
初めから購入時に選択して、不要の場合は割引とかオプションにしてもらいたかったなぁ〜
先着だとなかなか不安だったので、

話は変わりますが、4月にギャラクシーも発売されるようですが、8コアとは、、4コアのクアットコアとやっぱり変わるんだろうか?
春モデルフルHDなどまた進化しますね…



書込番号:15669750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 21:11(1年以上前)

iphoneが初めて現れ変革を迎えたような、そのような劇的な局面を再び迎えるまで、これからはより高性能化・ユーザーライクになる一方だと思いますよ。
それこそ日本企業の得意とするところですし。それしか能が無いと言っても良いけど。

書込番号:15669909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 00:06(1年以上前)

8コアと言いますとヘキサコア以上の物ですね。 一般にはパソコンですらヘキサコア出ていないと思ってましたが、まさかスマホに8コア?
省電力を抑えてもバッテリーは持たないんじゃ…発熱もかなりの物に。冷却装置でも付けば別ですが、スペース、バッテリーは持たないでしょうねf(^^;

書込番号:15670820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/26 00:35(1年以上前)

exynos octaはサムスンが発表した8コアのarm系CPUですが、8コアすべてが動くわけではありません。

8コアのうち半分が低消費電力・低処理能力のcoretexa7コアであり、もう半分が高処理能力担当であるcoretexA15コアです。

言ってみれば処理能力で使うコアを切り替える擬似オクタコアCPUであります。

ちなみにSH-02EのCPUはCoretexA15コアです。

書込番号:15670924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/26 05:24(1年以上前)

コアリズム

このあとは、ヤーナにバトンタッチします。

書込番号:15671357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/26 08:39(1年以上前)

8コアと言いつつ、高処理用4コアと低処理用4コアで消費電力を抑えることができることと、低価格ということみたいです。結果4コアなんですね…
電池容量を増やしその分、電池持ちを良くなるので、あまり期待出来ないですね…
人と同じで処理を分散させる作業時間、処理は早いけど、
上手く稼働を分担させる様に、扱えないと意味無さそう…
開発のチューニングにかかりますね…

書込番号:15671660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング