


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨年、2013年1月提供予定とアナウンスしていた「ドコモメール」が
何のアナウンスもなく延期されたようです。
これ目当てで買った人もいるでしょうに
なんという不誠実な対応でしょう。
最初から1月に提供するつもりなんかなかったのではないかと思われても仕方ないですね。
この調子で行くと3月提供なんて言われても
一体どんなシロモノが出てくるのか想像に難くありません。
クソメールシステム「SPモードメール」から
いつになったら逃れられるんですか?ドコモさん。
騙さないでくださいよwwwwwwwwwww
書込番号:15683172
9点

本当ですね。先週まで1月提供予定になっていたのに。。。MMF3さん、情報ありがとうございます。
でもこれじゃ、冬モデルの新サービスではなく、春モデルの新サービスになってしまう。
騙された〜、になりかねないですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
個人的には、ものすごく期待していたので、残念ですね。延期と、延期の理由くらいは
アナウンスしてほしいものです。そして、延期するからには、ちゃんと、しっかりしたものを出してね!
ドコモさん。ついでに、重い電話帳も、一緒に直してくださ〜い!!!
書込番号:15683204
8点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130123_584721.html
というように一部報道はされていましたが、ドコモ自体は静かにしてますね。
書込番号:15683255
6点

docomoは 相変わらず殿様営業と言うか、怠慢ですよね。
書込番号:15683260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DoCoMoの肩持つわけではないですがこの程度のことは
よくあることだと思いますが。
書込番号:15683646
6点

不完全な物を提供されるよりマシですが、
出来れば予定は守ってほしい
書込番号:15683946 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SO-03Dのバージョンアップを待たされた私としては「やっぱりな…」って感じですね。
書込番号:15684012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も気になったので、docomoに問い合わせたら、2月以降に延期するとのことです。
まぁ、延期することで確実なサービスになるなら問題ないですけどね。
それよりも、docomoのクラウドの安全度の意味でメールをビッグデータサーバーに預けることの方が心配です。
書込番号:15684065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

spメールアプリほどでないにしろ、リリース時は不具合満載になりそうな予感。
大幅な延期のくせにプレスリリースがないというとこに、ドコモのやる気のなさと危機感のなさが伺えます。
spメールアプリで多くのユーザーにマイナスイメージを植え付けた自覚ないのかな…。
書込番号:15684281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

期待を裏切られたと思う反面仕方ないと納得しています。
NTTにはgooメールというWEBメールがあってそれをバージョン
アップしたのはいいが過去のメールは消えてしまうは、
メールの送受信が1か月以上できなかったということがありました。
ドコモもそれらを教訓に十分練って提供しようと考えていると
思います。逆に言えば1月に提供するといったものの十分な内容に
なっていないということでしょう。
ある意味 ドコモメールの移行失敗に備え Gメールに避難
しておいた方がいいかもしれませんね。
書込番号:15684319
0点

上で記事を紹介いたしましたがその前に出ていた記事、開発の方のインタビューを観ると危機感はすごく感じておられるようでした。
今更いわれてもですが、SPメールを作るために見切り発車で進めたためにどうにもならなくなり仕切り直す羽目になった事を認めていましたから・・・。
ただ遅れてもいいのでデーターを飛ばすなど内要身長に進めてほしいとおもいます。
実際にはキャリアメールに対する依存度は低いので,少々遅れるのは気にしていないのですが・・・。
書込番号:15685742
1点

miyosi7さん
>NTTにはgooメールというWEBメールがあってそれをバージョン
>アップしたのはいいが過去のメールは消えてしまうは、
確か、『メールの移行プログラムを作っていますので、しばらくお待ちください』
というインフォがgooから来ていましたよね
ちょっと、もたついた感はありましたが、メール移行に自体は問題なかったですけど・・・
書込番号:15687593
0点

スレ主です。
ドコモは過去にFOMAで失敗しています。
出す端末出す端末モッサリで使いものにならない
ちょうど今のSPモードメールアプリと同じ状況です。
危機感を感じているといいますが
同じ失敗を繰り返したわけです。
3度めはないでしょうwさすがにw
しかし、当初1月とアナウンスしていた、この最後のチャンスとなる「ドコモメール」が
何のアナウンスもなく延期されたwww
どれほどユーザーを舐めた行為でしょうかw
それでも平気で待てるという神経がわかりません。
我々は十分待ちました。
あのファミコンと抱き合わせに買わされた「クソゲー」以下のアプリに
何年も付き合いながら十分待ちましたよ、えぇw
まっとうなものを提供する覚悟があるなら
何故春モデル発表と同時にアナウンスしないのか?詫びないのか?
何でもかんでも隠蔽体質、ユーザー無視w
こんなキャリアがこの国には3社雁首揃えてるわけですから不幸ですよ日本人はw
書込番号:15688904
2点

今日、家電量販店にて2月のドコモカタログを持ち帰り見てみると、ドコモメールは3月提供予定と書いてあります。
テンション下がります、、(ToT)
書込番号:15689088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ「予定」ですからね。
書込番号:15689153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3月も半ばになりましたが、どうなったのでしょうね。
書込番号:15894424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と、タイムリーなネタが。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1303/15/news087.html
ドコモさん…
書込番号:15895082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





