スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
代理質問です。
MicroSDHCカードにパソコンのMP4ファイルを下記のようにして入れたところ、ある症状が出ました。
@フォルダを1つ作り、入れたい複数個の動画すべてをそのフォルダに入れる。
Aフォルダを複数個作り、入れたい動画を1つのフォルダで1GB以内に収まるように振り分け、フォルダに入れないでそのまま直にファイルを1つ置く。
症状
@1GB分しかプレイヤーで認識せず。
Aフォルダに振り分けたファイルはすべて認識したが、直に置いたファイルは認識せず。
再生アプリはMX動画プレイヤーとVLCです。
OSの問題でしょうか?ギャラクシーS3ではそのような症状はなかったと記憶してます。このような症状が出た方はいますか?SDカードを変えても同じでした。
書込番号:16013483
0点
1GBMAXの複数であれば、バグと言うか仕様な気がしますね。
状況の再現性が良いのであれば、docomoに条件を指定して再現確認を依頼してみてはどうでしょうかね?
(何ならギャラクシーも対比して)
ただし、毎度のことですが、、、確認ファイル容量を厳密に合わせないと1GBにかなり満たないファイルを適当に複数入れて「再現しません」とならない様な注意が必要だとは思いますが。。。(苦笑
書込番号:16013567
0点
コンテンツマネジャーですけど、普通に見れてますよ。
Movieフォルダに2ファイル。
286MBと1.2GB。
つぶやき経由でスクショUPしてるので画質悪いですが、スクショ貼っておきます。
書込番号:16014684
1点
> 直に置いたファイルは認識せず。
microSDHC自体がディレクトリの一つになるのに 直になんて置けないのでは?
再スキャンしてなかったり、スキャン対象フォルダの追加漏れとか、
『当人の操作上のミス!』って感じがするなぁ。。。
書込番号:16014974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












