


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ここ最近ポケットにいれているスマホが勝手に動いてしまい困っています。以前はそんな事ほとんどなかったのに勝手にスクリーンショットが撮れていたりアプリが起動して音楽がなったりはたまた勝手に他の人に電話がかかってしまって困ってしまいます。なぜ急になったのかさっぱりわかりません。4.1にバージョンアップしてからのような気もします。電源を落とす以外に対処方法はないですか?
書込番号:16324405 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

スレ主さん、それはスリープ状態から勝手に誤作動をするのでしょうか?
書込番号:16324611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面をオンにしたまま、急いで胸ポケットに入れるときに、たぶん間違えてメールやカメラが作動しているときがあります。
極力、電源ボタンを押して、スリープ状態にしてしまうようにしています。
電車乗っているときに、誤作動とはいえ、カメラが勝手に作動していると変に怪しまれてしまいそうで、
ビックリしたことがあります。
マナフィスさんも書かれている、スリープ状態(画面真っ黒)で動き出すのであれば、おかしいことになりますね。
書込番号:16324646
5点

スリープ状態プラスアプリも全部終了してからポケットにいれてます。バージョンアップする前はほとんどありませんでしたので不思議で気になりました。
書込番号:16324698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俺もまったく同じようになりました。
ドコモショップもって入ったけど確認が取れないのでこうかんできないといわれました。
やはりバージョンアップ後なりました。
書込番号:16324750
2点

私も先ほど勝手にスクリーンショット撮って、書きノートに貼り付けてました。((((;゜Д゜)))
書込番号:16324993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、前はそんなになかったと仰っていますが、バージョンアップ前も度々このような不具合があったと言うことでしょうか?
それでしたら明らかに不具合の可能性がありますね。
画面が何か操作した後にスリープ状態にせずにそのままポケットへ入れたのであれば何かに反応して
誤作動は有り得ますが、スリープ、アプリ等のタスクを全て切った状態では、普通に考えてあり得にくいですね。
何かアプリが悪さをしてる時もあります。バージョンアップしてから入れたアプリ等をアンインストールして様子を見てはいかがでしょうか?
書込番号:16325161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クイックツールボックスEXは、関係していないでしょうか?
書込番号:16325297
4点

ゆっかーなさん、こんばんは
自分も同様の症状が4.1にアップデート後2度ほど出ました。
その後、影を潜めていたのですが、
先週土曜日にも起きました。
幸い電話を掛けるに至っていませんが・・・
書込番号:16325339
0点

実は音声ランチャーがONになってるとか。。
書込番号:16325356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくさんの返信ありがとうございます。バージョンアップする前は全くありませんでした。音声ランチャーは以前からONになったまま触っていません。それが原因なら以前からあってもおかしくないかなと思うのですが…
書込番号:16326107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆっかーなさんのとはちょっと違うかもしれませんが、たまにタップが効かなくなり、違うところをタップしたようになり、アプリが勝手に開いたりすることがあります。
設定の開発者向けオプションで、タップを表示にしておくと、タップしたところが●と表示されるのですが、これが消えずに人魂のブルブルして、アイコンと重なると開いたりします。
液晶保護シートを貼っているからかもしれませんが、同じような方はいますか!?
それにしても、この機種のタップ感度は敏感で、触れるか触れないかくらいで反応するときがありますね。
書込番号:16332050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> それにしても、この機種のタップ感度は敏感で、触れるか触れないかくらいで反応するときがありますね。
-----
同感です。
ちなみに、私の場合は、一瞬フリーズしているような状況で、画面を一生懸命にタップやスライドしていると、
急に端末が反応し始めると、それまで触りまくっていた情報が残っているようで、勝手にいろいろなソフトが
立ち上がることがありますが、そんな感じですかね?!(説明が下手で、申し訳ございません)
あとはこの時期、胸ポケットに入れていると、汗で画面が濡れ、拭いても誤作動を起こすことがありますね。
ま、濡れによる誤作動なので、端末とは関係ないですが。
書込番号:16332177
2点

〉ちなみに、私の場合は、一瞬フリーズしているような 状況で、画面を一生懸命にタップやスライドしている と、 急に端末が反応し始めると、それまで触りまくってい た情報が残っているようで、勝手にいろいろなソフト が 立ち上がることがありますが、そんな感じですかね? !(説明が下手で、申し訳ございません)
まさに、そんな感じの時もあります。
パソコンと一緒でアプリをいろいろいれていると、結局、原因がわからず、DOCOMOに持ち込んでも、初期化してくださいってことになるんでしょうね。
書込番号:16332223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗失礼します。
自分もメジャーアップデート後からポケットの中で勝手に動くことがありました。
音声ランチャーも後ろトントンの機能もOFFにしてます。
一度起きてから画面を消してからポケットに入れてますが、三回ほど起こったのでショップに持ち込んだけどお決まりの初期化してくださいで終わりました。
確実に消してるので何かアプリが勝手に動いてるか、したから上になぞると起動するしゃべってコンシェルが邪魔してるのかなって推測しましたが、起動したアプリの履歴をみてもしゃべってコンシェルは動いてませんでした。
この一週間は起きてないので様子みて判ったら書き込みします。
書込番号:16332364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もたまにタップしても全く反応せずに次動く時に勝手に画面が動いたりする事もあります。初期化は出来たらしたくないしでも今のままではなぁって悩み中゜゜(´O`)°゜
書込番号:16332884 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もこのスレを見て気付きました。
確かにバージョンアップしてからポケットの中で誤作動が2〜3回ありました。(以前はなし)
ただ私は違う不具合が他にあって思いきって初期化しました。
ところが直るどころか、他にも不具合がでてきて、今日DSに行って来ました。
その不具合は確認出来たんですがDSでは原因がわからないのでメーカー対応だと言われました。
そこでDSの店員がメーカーに電話して担当者に言われた通り再設定。→改善されず。
結局アプリが原因と言われました。
初期化しても駄目ってことはプリイン?
バージョンアップする前はなんの問題もなかったのに…
初期化しても改善されない場合もあるので、よく考えてからされた方がいいと思います。
書込番号:16337748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





