


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入して2年か経過しました。今に始まったことではないのですが、電波のつかみが悪い事がかなりの頻度であります。この機種特有のことなのでしょうか?また、他の機種でも同様のことはよく起こるのでしょうか?
書込番号:18248223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個体差
故障
も考えられます。
書込番号:18248242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEモードになりづらいと言う事でしょうか?どんな機種でも、電波範囲内に居ても必ずしもLTEモードになるとは有りませんよ。一度、機内モードをonにして機内モードをoffにするとLTEモードになりますよ。
書込番号:18248406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEではないです。
データ受信するときに表示される上下△▽が出ず、画面が変わらないのです。
書込番号:18248419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良くあります。
再起動すると嘘のようにつながりますよね。
SH-01Gに機種変したらパケ詰まり、電波掴みの悪さ無くなりました。
書込番号:18248824
2点

この症状が出た時のありきたりの対策ですが、
SIMの抜き差しとモバイルネットワークのAPN初期化をやってみてください。
設定→無線とネットワークのその他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
ここでメニューキーを押し「初期設定にリセット」
その後、「spモード」に設定します。
書込番号:18249371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いちこ.com さん
私も以前、同様な悩みを持っていました。
正確には、今も継続中ですが・・・。
その時に私も書き込みをしました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16663484/
昔ほどではありませんが、今は数日に一回、再起動をして機嫌をとって使っています。
私の経験ですが、この現象が起きるきっかけとして、何らかの通信中に電波の切れるエリア(トンネル等)に入り、強制的に電波が切断された後に出やすい気がします。
気のせいかも知れません・・・。
しかし、この不具合?イライラしますね。
この携帯を見捨て無いでソフトウェア更新とかで解消して欲しいですね。
書込番号:18251609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の02Eも電波のつかみが悪いですね
ゲーム中に電波の状態が悪いですとかしょっちゅうです
最近は慣れたもんで、ブラウザを起動して再読み込みをやると
改善されたります
修理は半年前にやって、ほぼ全取替で戻ってきましたが
全く改善してないのでもう諦めています。
ちなみに代替機で借りたGALAXYの通信速度の速さには
驚かされました(笑)
あとひと月我慢したら丸2年で乗り換え月なのであとちょっとの
辛抱ですね
書込番号:18254094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





