『ドコモ契約なしで可能?しゃべってコンシェル』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモ契約なしで可能?しゃべってコンシェル』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

SimフリーのGalaxySVαを入手しました。
目的はしゃべってコンシェルの利用ですが、ドコモ契約なしで無線LANで楽しみたいのですが良い方法ありますか?現在はコンシェルは作動しない状況、SBのSimで通話可能、Wifi可能。
ドコモ契約解除Simあればいけそうな情報もありましたが、販売されている格安Simでも作動するのか不明です。

書込番号:16287258

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3475件

2013/06/23 17:51(1年以上前)

ドコモの契約解除SIMを入れれば、しゃべってコンシェルを使用できます。
ドコモ以外のSIMでは使用できないように思いますが、確かな情報は持ち合わせていませんので、他の方のレスをお待ちください。

書込番号:16287316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2462件Goodアンサー獲得:201件

2013/06/23 22:08(1年以上前)

しゃべってコンシェルジュはドコモのSIMでないと動きませんよ

SIMに書き込まれているMCC、MNCというキャリアと国を識別するコードなどを見てるので、ドコモのSIMでないと動きません

ドコモ以外のSIMで使うには、Maket Enablerというキャリアを偽装するアプリを使うか、アプリをコンパイルして該当する部分を修正するしかありません

前者の方法だとroot権限が必要な上、MaketEnablerはPlayストアには出回ってません

書込番号:16288449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/06/23 23:44(1年以上前)

回答感謝です。
ドコモの契約解除SIM入れてもroot権限が必要という事で、そのままでは利用不可能との結論ですね。
最悪格安SIM契約で可能ではと思い購入しましたが。。。。残念。

書込番号:16288945

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3475件

2013/06/23 23:54(1年以上前)

ドコモの契約解除SIMの場合は、root権限は必要ありませんよ。

書込番号:16288988

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3475件

2013/06/24 00:13(1年以上前)

なお、ドコモ関連のアプリのダウンロードやアップデートは、ドコモの契約SIMが必要です。
しゃべってコンシェルが端末に既にインストールされているなら、ドコモの契約解除SIMを端末に入れると、しゃべってコンシェルが使用できます。

書込番号:16289060

ナイスクチコミ!2


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/06/24 01:55(1年以上前)

何度もありがとうございます。
早速、ヤフオクで調査します。

書込番号:16289294

ナイスクチコミ!2


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/01 03:42(1年以上前)

こんばんは。 ドコモ契約解除Sim入手しました、残念ながら「Wi-Fiオプションパスワード」入力を求められ調査した結果、ドコモ回線で設定が必要の様です。
試しに「しゃべってコンシェル」で要求されるまま任意のパスを二回入力したら、今度はドコモ回線接続要求が。
もうパスの要求はありません、となるとドコモ回線で「ドコモアプリWi-Fi利用設定」中、先程入力のWi-Fiオプションパスワードを入力すれば。。。。と考えますが如何でしょう。
もっとも、入力したパスがSimと関連付けされていたら、誰かの契約Simを借りてもアウトですが。
契約したくないので悩んでいます。

書込番号:16314779

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3475件

2013/07/01 08:01(1年以上前)

大変申し訳ありません。
私が確認したのは、spモードメール等のドコモアプリW-iFi利用設定を済ませた端末でSIMを抜いての確認だったので、Wi-Fiオプションパスワードが必要だったとは、確認不足でした。

対応策としては、ドコモの契約SIMを持っている家族等にお願いして、Wi-Fiオプションパスワードを設定してもらい、その後家族がご自身の端末でWi-Fiオプションパスワードを変更するという手順になるかと思います。
上記は、SIM抜きの端末で利用できることを確認しました。

書込番号:16315067

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3475件

2013/07/01 08:17(1年以上前)

すみません。
やはり、docomoのSIMが必要なようです。
SIMが入っていないと思っていた端末に、契約解除済みのSIMが入っていました。
SIMを抜くと、しゃべってコンシェルが利用できませんでした。
本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:16315110

ナイスクチコミ!0


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/01 08:25(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
ドコモ使用の家族、知人がいませんので色々試したいのですが残念です。
他の方法がないのか検討中です、例えばhi-ho LTE typeD ミニマムスタートあたりで可能かとか。
他にも調査してみます。

書込番号:16315125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/09 00:36(1年以上前)

もう解決されたでしょうか?
当機種を一括0円で手に入れ、OCN モバイルエントリー d LTE 980のSIMを挿して使っていますが、
しゃべってコンシェル使えます。
手元にあるN-03Eで試してみたところしゃべってコンシェルは使えませんでした。

書込番号:16346215

ナイスクチコミ!0


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/09 02:23(1年以上前)

節約ママンさん、こんばんは。
ServersMan SIM 3G 100を契約し本日到着しましたが、哀しいかな色々やっても3G
接続出来ない状況です。。。。。

書込番号:16346408

ナイスクチコミ!0


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/10 02:40(1年以上前)

「ServersMan SIM 3G 100」アウト、Xi切断ソフト自体も作動アウト。
諦めて「OCN モバイル エントリー d LTE 980」手配しました。

書込番号:16349957

ナイスクチコミ!1


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/15 02:59(1年以上前)

OCN モバイル エントリー d LTE 980本日入荷。
LTEで下り10〜20M、一日の容量30Mを超えても200kは下りが出ており問題なし状況。
肝心のしゃべってコンシェルはアウト、「圏外エラー」に。
理解不能です。
目的は自宅無線LANでのしゃべってコンシェル利用。
やはり素直にドコモ契約が最短なのでしょうか。。。。
ガックリ。

書込番号:16366760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2462件Goodアンサー獲得:201件

2013/07/15 03:28(1年以上前)

やはり、しゃべってコンシェルは、UIMに書き込まれたMCC、MNCを読み取って判別し、ドコモのMCC、MNCでないと弾くという仕組みで間違いないようです。

ドコモのMCCは440、MNCは10です。

しかし、引っかかるのは、ドコモのMVNOもMCC、MNCはドコモと同じということです

このことから、本当ならしゃべってコンシェルはMVNOでも使えると思うんですが、どこに原因があるのか...

書込番号:16366789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/15 04:40(1年以上前)

seaflankerさん、情報ありがとうございます。
最後の手段として初期化を考えていますが、root化したSIMフリーのGalaxySVαですのでしゃべってコンシェルアプリが消えたらと思うと、二の足です。

書込番号:16366843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/03 12:03(1年以上前)

これって、apkを入手して1行だけ修正→デコンパイル でイケたんじゃ。。。
去年 photon で遊んだ時には出来たけど・・・
参考=http://koukentag.blog52.fc2.com/blog-entry-449.html


書込番号:16539623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング