


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
過去ログ見たのですが自分の検索方法では同じ症状が見当たらなかったのでどなたか助けて下さい。
1月に本機種を購入し一ヶ月で落とし液晶が割れ交換後二ヶ月が経つのですが、ネットに接続出来ないことが多々あります。
具体的に言うとLTEのアンテナは2本くらい立ってるのですが、ネットに接続しようとしてもLTEの表示の下(アップロード・ダウンロードマーク)がどちらもグレイのままです。
しばらくほっとくと接続出来るようになりますが5分程ネットを見てると1回は発生します。
端末の電源OFF/ONや、モバイルデータのOFF/ON、エリア設定でCDMA/LTE⇔CDMAの切り替えのどれかで繋がるようにはなりますがここまで頻繁だとすごく手間です。。。
電波リセットアプリも入れてますが頻繁につながらないのはストレスが溜まります>_<
液晶割れをして交換する前からの症状です。
SIMカードの抜き差しもしています。
自分の活動範囲の電波が不安定なのか端末自体の故障なのかSIMカードがおかしいのか…
同じ症状の方、解決方法がわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:16003794
0点

交換前からの症状だとすると電波が不安定なんですかね…
SIMに問題あるなら SIMカードが挿入されていません的な表示がされると思うんですよね…
ご家族や友人にLTE端末を持っている人がいるなら それと比べてみるのが解りやすいのかなとも思いますけど…
ひとまず電波復旧!?の方法としては スレ主さんの方法で良いと思いますし、あとは いっそのこと 解決するまで LTEはOFFにして3Gにしておくのも 不便かとは思いますけど 手間は かからないかなと…
書込番号:16003817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>霊児さん
レスありがとうございます。
SIMカードがおかしいと表示されるんですね!
となるとやはり電波が不安定なだけなんですかねぇ。。。
せっかくLTEのエリアにいるので使いたかったんですが
3Gだけで様子を見たいと思います。
書込番号:16004354
0点

あとは どのような手続きだかは よく覚えていないんですけど、電波の強度とかチェックしてくれるサービス!?があるハズなんですよね…
エリア内かどうかとか…
その辺をショップとかに聞いてみるのも良いんじゃないですかね…
勿論 先に書いたように家族や友人と比べてみるのも良いと思いますし(^-^)
書込番号:16004731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
au のサポートセンターに依頼すれば、調査に来てくれますよ
かく言う私も、職場の電波状況があまりによくない(頻繁に 3G になる)ので、依頼しようかと思っています
書込番号:16005032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひーーさん アシストありがとうございます(^^;)
書込番号:16005222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





