『グレードルで充電したらUSB充電』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『グレードルで充電したらUSB充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

グレードルで充電したらUSB充電

2013/04/26 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

こんにちは
昨日、純正の1Aので充電したら、朝熾きても充電完了してませんでした。
帰ったのが遅いから時間が足りない、5時間はあったはず。
よく見たら、USB充電でした。
アプリのせい、近接センサーでオンするソフトを凍結しました。でも、そんなことあるのかな?

書込番号:16060419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/04/26 08:48(1年以上前)

battery mixのスナップショットをあげておきます。
再充電したら、AC充電に変わったから接触が安定してなかったのかな。

書込番号:16060682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/04/26 08:51(1年以上前)

機種不明

おかしい、アップしてなかった。

書込番号:16060695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/26 10:56(1年以上前)

> 接触が安定してなかったのかな

スマホ一般ですが、充電開始の接触状態が影響することはある様です。

書込番号:16061019

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/04/26 12:49(1年以上前)

スピードアート さん

説明ありがとうございました。

色で、AC充電しているかUSB充電しているか
わかればいいですがね。無理そう。

AC充電:赤色、USB充電:橙色 とか見えれば

充電する時に、battery mixで確認ですね。


書込番号:16061380

ナイスクチコミ!0


Lepleplepさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/26 13:48(1年以上前)

設定-電源でUSB充電かAC充電が見れます。

私も、クレードルで一番最初の充電時にBatteryMIXでUSB充電と
表示されました。
おかしく思い、設定-電源の表示を確認してみると、AC充電と表示されました。
BatteryMIXの表示と異なっていました。
不審に思い、クレードルから持ち上げて、何回か置き直してもUSB充電の
表示になっていたので、しばらく待って確認したら、BatteryMIXの表示も
AC充電と表示されるようになりました。
原因は結局わかりませんでした。それ以降は発生していません。
クレードルを使い始めてから2週間たちましたが、現在のところは、
それ以外の不審な動きはありません。

書込番号:16061537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/26 14:46(1年以上前)

LGは差が音で出る様ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15986518/#15986518

書込番号:16061682

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/04/26 23:23(1年以上前)

Lepleplep さん

ありがとうございます。
私電源はすぐ見えるように画面にはってます。
確かにどのような充電しているかわかりますね。
ただ、おおその充電時間が知りたいので、
batteryMixをみてしまいます。
同じような症状の方がいて、ほっとしました。

書込番号:16063363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/04/26 23:31(1年以上前)

スピードアートさん

USB充電の時、音ですか。
内容見たらなんかダサいですね。

蝶も15%を下回るとうるさいですね。
何も出来なくなってしましますね。

書込番号:16063402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/26 23:55(1年以上前)

KDDIデザイニングスタジオのスタッフさんが「卓上ホルダは共通アダプタ04でしか動作確認をしていないので共通アダプタ04の使用を勧めるように」と上から通達がきていると言っていました。

書込番号:16063478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/04/27 01:03(1年以上前)

supermic さん


貴重な内部告発的な情報の提供、ありがとうございました。


アダプタ・充電機による蝶の挙動を調べました。あくまでも私の使い方であって、確かに常駐は多いと思います。

900mmA 14%からだと、赤ランプが付いたり消えたりする。 30%まで維持するのが精一杯。
もともと、蝶では、900mmAだと力不足ですね。

1A(AU 共通アダプタ03) 電源で見てたら、非充電->USB->ACを繰り返している。
要は、1Aでは私の環境では、追いつかないからUSB充電に見えた。
常駐を減らせば、1Aでも可能かもしれない。というのは、USBに差し込んで充電すると100%充電
できるからである。


1.8A (AU共通アダプタ04)電源で見てたら、非充電->USB->ACで、づーとACだった。


AUショップの人も、蝶を買った時に、「AU 共通アダプタ03でも遅いけど充電できますよ。」と
言っていた。けれども、急速充電器があるので、AU共通アダプタ04を買った次第である。


グレードルで充電する時は、1.8Aで充電します。

書込番号:16063680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング