


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ニコニコ生放送で配信するためにHDMI出力できるHTL21を購入しました。
しかし、実際放送しようとするとスマフォ側で動かしているパズドラ自体が非常にスローになる場面があり
それなりに高いお金を出して環境をそろえたのでショックを受けております。
画質を落としてスムーズな動きの映像を出力する設定などはないのでしょうか?
書込番号:16102310
1点

ゲームアプリはCPUに最も負荷がかかるため
並列で起動するとカクつくのは仕方ないよう
な気がします。
ダメ元ですが、設定→開発者向けオプション
→GPUレンダリングをオンにしてみては?
書込番号:16102499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん返信ありがとうございます。
GPUレンダリングをオンにしたのですが体感はそれ程変わりませんでした。
ですが、こういうアドバイスは本当にありがたいです。
それと、録画を見直して思ったのですがスマホ側ではかなりなスロー感を感じていたものの
パソコン側に出力されている画面はそれ程ひどいものではありませんでした。
iphoneを使った放送のように操作、出力共に快適とは言えませんが、
これならなんとか実用に耐えれそうな気がします。
後は結構な頻度で発生する砂嵐画面さえなんとかなれば・・・・
書込番号:16104720
0点

私もIS11Sと比較して、動きの悪いアプリがあることが気になっていました。
GPUレンダリングオン以外には、省電力をオンにしない、adobe airを入れるといった対処法がありました。
書込番号:16105584
0点

digital320さん返信ありがとうございます。
adobe airは初めて聞きました、
基本adobe airを使用するソフトに対して有用だそうで
パズドラには効果がないかもしれませんが
今後他のゲームをするなら入れておいた方がいいソフトですね。
省電力機能を切るのもチェックしておきたいと思います。
書込番号:16109096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





