スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
使用から10ヶ月ですが充電キャップの不良と電波掴み不調で6回目の修理に出しました。
キャップは外見上痛みは見受けられないのですが、毎回浮いて来てしまいます。
電波は自宅、職場でLTEがアンテナ1本または3G、時々1Xで電波が掴みが非常に悪いです。
LTE以前の機種やガラケーでは、3Gが地下でもMAXで入ります。
また、オプティマGではLTEのアンテナMAXで立っています。
butterfly自体の造りの問題?
それとも、外れ基盤ばかり当たった修理?
何度修理出しても治らないかな(笑)
書込番号:16747168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
6回も修理に出していたら、実質何ヵ月バタフライつかってるんですかw?
書込番号:16749480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
修理が毎回2〜3週間かかり2週間位使用するとまた修理の繰り返しですから、実質使用は3ヶ月位でしょうか(笑)
代替機使用してる期間の方が多いかな(^^;)
書込番号:16749736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電波の掴みの不調って質問者さんが出来る対応があるのですが、それは試したのですか?
PRL値は最新の8ですか?
書込番号:16751157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうそう連続カキコすいません。
モバイルデータとWi-Fiを両方オンにした状態で移動すると、電波が掴めなくなりやすいですよ。
書込番号:16751158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます(^-^)
PRLは最新です。
Wifiは、電池の消費が早いので家を出る時はオフにしていきます。
自分でヤレる事は色々試しましたが、なかなか手ごわいです(^^;)
書込番号:16751812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/02/16 23:10:15 | |
| 4 | 2018/09/19 12:43:21 | |
| 2 | 2017/06/19 20:25:03 | |
| 5 | 2017/04/16 3:51:10 | |
| 2 | 2016/09/11 8:57:34 | |
| 4 | 2016/09/24 14:24:39 | |
| 0 | 2016/06/24 11:23:16 | |
| 4 | 2016/05/21 17:30:29 | |
| 3 | 2016/04/12 17:32:18 | |
| 3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









