


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
お持ちの機種に限らず、各社Andoid、iPhoneなどいずれでもよくあることです。
原因としていくつかありますが、例として
・元よりバッテリーが蓄電量がなくなっているのに、表示が狂っていて「0%」が「20%」と表示されたりしている。
→フル充電することなく、中途充電を繰り返していると起こりがち。計量カップに水をためている目盛りを目で確認しているようなことと違い、プログラムが計算して表示しているだけですから。
・スマートフォン端末自体に大きな負荷がかかると、端末自体が自らを守る為に自動で再起動や電源を落とす機能が備わっている。いくつものアプリプログラムを起動していたり、処理作業が多く重なりCPUに極度の負荷が掛かっていたり発熱が過ぎた場合、メモリの空き容量がなく作業スペースが十分確保できずに処理が停止してしまう(人がパニクって頭が真っ白になるような?)。
・端末もアプリも正常でありつつも互いの相性が悪く処理や動作が停止してしまう。あるいはアプリ自体にバグがあり一定の処理段階で無限に繰り返し処理となるなど端末やメモリへの負荷ばかりが増す、とか。
原因となるアプリを使わない、アンインストールするだけで現象が発生しない場合もあり。
購入したての頃から起きていた現象ではないでしょ?
あなたがいろいろ使いこなし、アプリ機能を何重にも重ね便利に活用している証拠です。
書込番号:18759814
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





