スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
ドコモからMNPでauへ転入をしようと思っています。
バッテリーの持ちを重きをおいて機種選定をしているのですが、題名の2機種で迷っています。
バッテリーの容量ではKYL21なのですが、デザインがちょっと・・・その点SHL21はデザインも好みなのですが、電池が固定式というのが気がかりになっています。
KYL21は急速充電対応とのことですが、手持ちのモバイルバッテリーで充電できるのか、逆に、SHL21はバッテリーが固定ということで、強制終了したい場合バッテリーを外せないので、そのあたりも不安があります。
お持ちの方のご意見をお聞かせいただければと思います。
書込番号:15442263
0点
無難にKYL21がいいと思います。
デュアルコアなのですが、ネットへの接続や切り替えが速いのでSHL21とならべて同じサイトに接続すると明らかにKYL21の方が早いです。
充電もKYL21の方が速いですし卓上ホルダー対応のカバーもありますから
自分ならKYL21をお勧めします。
それとKYL21ですと、スグコエなど便利な機能もあるし、メールなどもスリープから立ち上げるとロック解除せずにすぐに見られるようにロックボタンと別にメールへのショートカット画面が出てたりとすごく重宝しています。
書込番号:15442712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はパソコンのUSBからも充電してますので、
モバイルバッテリーでも出来そうな気がします。
書込番号:15443995
0点
モバイルバッテリーからの充電ですが、本機は電流が500mAだとダメかも知れません。
我が家にはいくつかのACアダプタがありますが500のは全滅、700のは半分がNG、1Aのは全て大丈夫です。
乾電池二本で充電するタイプは電流値不明ですがやはりダメです。
書込番号:15444082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらの件も選択肢の一つとしてご検討され
ると良いかと思います。
http://kakaku.com/bbs/K0000428840/SortID=15421579/
書込番号:15448327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/09/06 21:54:35 | |
| 1 | 2015/12/26 18:39:49 | |
| 0 | 2015/09/15 23:25:14 | |
| 0 | 2015/09/15 23:09:33 | |
| 8 | 2019/03/14 14:23:54 | |
| 2 | 2014/12/07 0:20:50 | |
| 22 | 2016/04/04 7:45:06 | |
| 1 | 2014/11/04 21:25:05 | |
| 1 | 2014/10/06 23:40:20 | |
| 10 | 2014/10/27 2:34:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










