


メインは中学の息子のサッカー撮影です。
家では現在iVIS HF S21(光学10倍)を使用していますがズームが足りません。
条件をV520Mの光学50倍とV720MのIA50倍とした場合、サッカー撮影にはどちらの機種がお勧めでしょうか?
また条件を外した場合はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16841178
2点

手持ちで撮影した場合、SONYの空間手ブレ補正の効果は絶大です。
パナソニックを選んだ理由があれば教えてください。
パナソニック製品の良い点は、Wi-FiとNFCが標準で付くところでしょう。悪い点は、OPバッテリーなどが高い。
パナと比較してソニー製品の良い点は、手ブレに絶大な効果がある空間手ブレ補正と広角に強いことでしょう。悪い点は、ズームが少ないことです。
コンパクト&低画素&高倍率のV520でも、屋外ではそれなりに綺麗に撮影することができると思います。
しかし、より綺麗に撮りたいならV720を選べばいいと思います。V720のデメリットである重さ&大きさが許容範囲であれば。特に写真撮影では雲泥の差があります。写真はカメラで撮るということであれば、話は別ですが。
ネットで購入するにしても、一度実機に触れてみることを勧めます。
やっとV520も適正価格まで価格が下がったので悩みどころですよね。
書込番号:16841870
2点

>iVIS HF S21(光学10倍)を使用していますがズームが足りません
ひとつ確認ですが
デジタルテレコンは使っていますか?
画質劣化をなるべく抑えつつ
なおかつ焦点距離740mmぐらいになるのですが、
これでも足りませんか。
HFS21は良いカメラですので
740mmで十分ならば買い換えるとかえって画質が悪くなるかもです。
買い換えたとして、
50倍って1400mm以上になる超々望遠の世界なので
静止しているものならいざ知らず、動いているものとなると
お子さんを画面中央で捉えることすら難しくなると思います。
書込番号:16842548
4点

チャライダーZさん 返信ありがとうございます。
http://www.asahi.com/shopping/column/2013/TKY201306180272.html
この記事を参考にしズーム重視でV520を候補にしましたが
付属のバッテリでは撮影時間が短いことに気付き追加のバッテリも考慮し
上位のV720も候補に入れました。
sonyも含め一度お店で触って見たいと思います。
なぜかSDさん 返信ありがとうございます。
AUTOしか撮影したことがなくマニュアルモードのデジタルテレコンのことは知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。説明書で撮影の仕方も分かりましたので早速試して見ます。
(ズーム倍率のみを考え撮影の難しさなどに考えが回りませんでした)
書込番号:16844184
0点

なぜかSDさんに賛成です。
質問者の検討機種と似たような機種でHFS21などと光学仕様などの比較をして、グラフを挙げたこともありますが、オートでもデジタルズーム域を程々に使えば、廉価な高倍率ズーム機よりも良好な画質が期待できます。
※手持ち撮影ならば、f=700〜800mmぐらいまでが実用限界かと思いますし、望遠域のオートフォーカス性能は、各社各機種毎の違いがあり、常に向上しているわけではなく、数年前の機種に最新機種が負けることも珍しいことではなく、それどころか前機種より退化していることも珍しくありません。
また、もし新たに買っても二束三文で下取りに出さずにHFS21を温存しておくことをお薦めします。
「格」としては現在でも数万円ぐらいの機種との比較になりますし、HFS21と似たような仕様で裏面照射の撮像素子に替えた機種をSONYが新発売すれば、最近の機種で望遠域の画質に不満を持っているユーザーの多くから好評価されるかも?
と思えるぐらいに、家庭用普及機として基本的な仕様が今でもなかなかの位置に有るのがHFS21ですので。
書込番号:16845016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸です。
2年ぐらい前から、光学ズーム域でもセコイ仕様の機種が増えてきました。
「なんちゃって光学望遠」と個人的に呼んでいます(^^;
光学ズーム域で撮像素子の面積を狭くするもので、光学的トリミングですね。
狭くなったぶんだけ画素数も減りますから、望遠時の画質劣化は必至ですし、そもそも望遠域に必要な光学仕様の基本条件があるのですが、廉価な高倍率望遠機種では、ハイビジョン相応の仕様を満たしません。
望遠の本質なところを気にすることなく「デジタルズームはダメらしい」という断片的な知識で品選びをすることがあれば、釣りの餌に食い付くような結果になると思います。
書込番号:16845060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナのV520Mは5軸の光学手ブレ補正がありますから、多分SONYよりいいでしょう?
書込番号:16845141
2点

ありがとう、世界さん 返信ありがとうございます。
手持ち撮影のためHFS21のデジタルテレコンを試したいと思います。
またこれからもHFS21は大切に使っていきたいと思います。
ouissvsさん 返信ありがとうございます。
しばらく現行のHFS21で様子を見たいと思います。
皆さん、アドバイスありがとうございました
書込番号:16846323
0点

今日撮影して来ました。
(約740mm)振れ振れでした。
ズーム撮影は難しいですね
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16848844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/08/14 11:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:22:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/01 19:07:48 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/04 9:41:51 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/23 22:38:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/01 8:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/19 17:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/17 13:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/06 22:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/19 18:34:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



