『メモリリフレッシュとブラウザについて』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メモリリフレッシュとブラウザについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリリフレッシュとブラウザについて

2013/03/23 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

メモリリフレッシュをすると、ディスプレイのスリープ時間の設定が初期値に戻ってしまうのですが、私だけでしょうか?
また、ブラウザのタブを一括して閉じる機能は付いていないのでしょうか?

書込番号:15926496

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/24 01:33(1年以上前)

メモリリフレッシュは一週間に1回、しかも指定した時間にしか使えないので、敢えて利用することも無いと思います。
手動で適時再起動した方が良いですよ。

書込番号:15930142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/24 13:35(1年以上前)

スレ主様

全然気にしてなかったのですが、メモリリフレッシュすると初期値(10秒)にリセットされてしまうみたいです。私もこの機能の設定オンしてましたが、スリープは15秒にしていました。この書き込みを見てふと自分ので確認したら、10秒に戻ってました。
5秒の違いだったせいか、全然気づきませんでした。


ブラウザ一括で閉じるのはないですね。
タブの右上の×印を地道に消すか、タスクマネージャーを起動させて、一括で終了できますが、他にバックグラウンドで動作しているものがあると、それも終了させてしまうので、難しいですね。そういうアプリがあれば何とかなるのかな?

書込番号:15931830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 23:30(1年以上前)

おびい様、ホフマン2号様

レスありがとうございます。
メモリリフレッシュにはバグがあるようですね(画面の明るさの設定も初期値に変わってしまうようです)。適宜再起動するようにします。
ブラウザのタブもこまめに一つずつ閉じていくようにします。

書込番号:15938726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング