


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
発売直後に購入し特に大きな問題はなく使用していましたが、先月カメラのフラッシュ、ライトが点灯しなくなりました。
DSへ持ち込み見てもらったところ、セーフモードで立ち上げてもフラッシュが光らないことを確認され、リフレッシュ品に交換することとなりました。(アプリの影響か確認するためセーフモードで再現を見るとのこと)
で、1週間後に入荷したものと交換してもらいましたが(もちろん無料交換です)、製造月を見ると2013年9月でした。
とっくに生産終了しているはずですが、交換用のタマが足りなかったんでしょうか?まだ生産していたようです。
・・・で、こいつがまた1週間の間に2回フリーズして電池を外さないと再起動もできず、挙句に寝ている間に電源が落ち、電源ボタンを押しても起動しなくなったため再交換になってしまいました。
今は2013年4月製のものを使ってます。
交換したので外観は細かいキズもなく新品ですが、1台目が一番安心して使えた気がします・・・
当たりハズレってあるんですね〜
書込番号:16822359
1点

再生品は再生された時点の年月が製造月になりますよ。
書込番号:16822431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品と思われているのはリフレッシュ品です。外装は新品になりますが。
リフレッシュ品の製造年月になります。
書込番号:16823192
3点

のぢのぢくんさん
ARROWS NX さん
回答いただきありがとうございました。
再生の時に製造年月表示を貼り替えているとは知らず、勉強になりました。
2回目の交換品は今のところ調子よく動いています。
書込番号:16839164
0点

私も不具合で昨日交換になりました。(電源落ちと音声出なくなる)
再生品かと聞きましたら、ストック品で新品といわれました。
ただ、箱から出したのではなく、エアキャップで包れたのを持ってきたので
どうだか判りませんが、この機種での不具合は珍しいと仰ってましたので
予めのストック品と信じて使います。
去年のSH-06Dでの不具合の交換のときは、化粧箱から出しての交換だったので
新品だったと思います。
書込番号:16857042
0点

最近はほぼ緑色のビニールにシールドされた準備品が多くなりましたが、少し前までは緑色のタイプと、KOHKOHKOHさんが言われるエアキャプでシールドされていないリフレッシュ品と2種類ありました。(その前は緑色の準備品のほうが少なかった)
DSの人に違いを聞いたことがありますが、シールドされていると出荷時のままの未開封品とわかりますが、エアキャップだとシールドされておらず、一度でもDS内で開封されたものかどうかわからないためのトラブル防止と聞きました。
化粧箱から出しての交換は、販売品での交換ですので文字通りの新品ですね。
書込番号:16857132
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





