『エコナビのバッテリーグラフと青点滅についての質問』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『エコナビのバッテリーグラフと青点滅についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

エコナビのバッテリーグラフのCPU負荷とバッテリー残量のグラフが表示されないのですがどうしたらいいでしょうか?

また、青いイルミネーションランプが点滅して再起動が始まったり画面が暗くなって操作不能になるなどした後、電源をつけようとすると起動プロセスの防水がどうのこうののアニメーションで固まります。その後何度電源をオンしても数回繰り返さないと起動しません。

これらの不具合になった方おられますか?
またどのような処置をすれば良いでしょうか?

書込番号:17336167

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/23 16:46(1年以上前)

初期化
それで治らないなら購入店へ修理依頼

書込番号:17336280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/03/23 17:08(1年以上前)

やはり初期化しかないですか。
初期化に際しての注意点とかあれば教えて下さい。

書込番号:17336350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/23 18:23(1年以上前)

初期化の注意点:本体に写真などのデータがあるならmicroSDやクラウドストレージにバックアップしておく。

書込番号:17336614

ナイスクチコミ!0


Yukizさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/07 10:28(1年以上前)

初期化してもしばらく(1、2週間くらい?)したら症状がまた出てきた者です。

自分で初期化して治らないのならばメーカーに修理に出した方がいいかもしれません。

書込番号:17388685

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング