『デジカメで撮った写真をスマホに入れたい』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『デジカメで撮った写真をスマホに入れたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

デジカメで撮った写真をスマホに入れたい

2015/04/05 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

デジカメで撮った写真をスマホに入れたいんですが、エレコムで発売しているメモリリーダライタMRS-MB05BKを購入しました。ファイル管理アプリをインストールしましたが、認識されません。対応していないのでしょうか?

書込番号:18650130

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/05 10:24(1年以上前)

Eluga XにはUSBホスト機能はないようですから、残念ながら、この手のカードリーダーは使えません。
PC経由でコピーするか、Wi-Fi対応のカードリーダーを使うことになります。
たとえば以下。
http://www2.elecom.co.jp/products/MR-WI02BK.html

書込番号:18650176

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2015/04/05 11:00(1年以上前)

 デジカメで撮った写真がwifiでつながったパソコンやタブレットに入っていること前提ですが、「Airdroid」というアンドロイド・アプリをエルーガにインストールすれば、パソコンと写真等のファイルのやり取りが行えます。

 Airdroidの最新バージョンは有料となってしまっているようなので、「Airdoroid1.1」で検索して1.1バージョンをインストールしてみてください。

書込番号:18650288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 11:02(1年以上前)

本製品はPC無しでの直接転送可能と解説されていますね。
『トップ > 製品情報 > パソコン関連 > メモリ > メモリリーダライタ > タブレット・スマホ専用メモリリーダライタ [44+6メディア] (MRS-MB05シリーズ)』:http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mrs-mb05/
タブレットやスマートフォンにそのまま接続できる!USB[microB]コネクタを装備
タブレット・スマホ専用メモリリーダライタ [44+6メディア](サイト内記事引用。)

※カメラのファイルタイプがスマホに対応していない事が原因ではありませんか?
「3. Android でサポートされるメディアフォーマット 」参考サイト
http://www.techdoctranslator.com/android/appendix/media-formats
主要なメディアフォーマット
Android プラットフォームに組み込まれるメディアフォーマットサポートを以下の表で説明します。任意のモバイルデバイスで、この表でリストされていない追加のフォーマットやファイルタイプのサポートを提供している可能性もあるという点に注意してください。(サイト内記事引用。)

書込番号:18650293

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/05 11:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2015/04/05 13:25(1年以上前)

機種不明

>本製品はPC無しでの直接転送可能と解説されていますね。

巻き込まれたくないので一緒のスレッドに書き込むのはなるべく控えているのですが、勘違いが甚だしいので・・・。
USBホスト機能が無ければ使用できませんと取説に書かれている通りです。

書込番号:18650811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 14:50(1年以上前)

この端末はパナソニック(VAIO Poneの兄弟機種じゃあないのか)・・・そういうことね!
スレ主さん 大変失礼ですが本端末がホスト機能が無いということは利用できませんよ。 
少し厳しい事を言うようですがそもそも未対応の「メモリリーダライタMRS-MB05BK」を購入してしまったことが失敗です。
端末(いろいろな意味で寿命でしょう)を最新のスマホ(VAIO Poneなど)に買換えることが吉です。

書込番号:18651060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 15:36(1年以上前)

『VAIO Phone VA-10J SIMフリー 価格比較 』←こちらがお勧めの端末です。どうぞご覧下さい。
http://kakaku.com/item/K0000754376/

書込番号:18651211

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/05 23:28(1年以上前)

今ある既に撮影済みの写真については
PCを経由したり、Wi-Fiストレージ等を経由しないとコピーが出来ませんが
今後の撮影についてはEye-FiやFlashAirなどのWi-Fiに対応したSDカードを使用する事で
別途他のアダプタを組み合わせなくても
直接転送が可能になりますので楽ですよ

書込番号:18652999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング