


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
t-01cから
Xperia Z SO-02E
ELUGA X P-02E
上記のいずれかに変えたいと思うのですが、どちらがいいと思いますか。
1,2年は、使いたいと思ってます。
書込番号:15747276
1点

その2機種ならXPERIAがいいと思います。
でもエルーガも良いみたいですね!
自分はここにきて冬モデルのGalaxy s3αと迷ってますf(^_^;
書込番号:15747310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPU/RAMは両機種とも同じですので、それほど動きに関しては大差はないと思います。
過去に比較したスレがありますので、こちらも参考にしてみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15731355/#tab
スレ主さんが購入に際して何を重視するかによると思いますよ。
一番大きいのは、バッテリー交換できるかどうかになりますかね。
XperiaZはショップで預かりとなり、9345円かかります。
あとはキャップ交換も4935円と保証期間内でも預かり修理となるようです。
よく使用するならば予備バッテリーも準備できるP-02Eが有利です。
大きさもスペック値で幅はわずか3mmの差ですが、結構違うと思います。
実際に両機種を触ってみて、使いやすさ・画面の綺麗さなどを比較して決めるのが良いですね。
書込番号:15747372
2点

個人的にはELUGAを推します。
自分のブログでELUGAのレビューさせていただいているんですけども、使っててイライラするということがまずないですね。まぁ、書きたいこと書いて購入からしばらくしたら価格のほうにも投稿予定です。
こちらがブログですね。
http://blog.livedoor.jp/industry_b/
ELUGA XもXperia Zはカメラもきれい。動作もヌルヌルサクサク。
ただXperia Zもいい機種ではありますが、伝言メモなど細かいところでパナソニックには追い付いていないなという面もあるのでなんとも。
ELUGAはアプリの制限などできるエコナビ搭載なのでとても便利です。
書込番号:15748415
1点

細かい点に拘るのであれば選択の基準によって変わると思います
広い池さんの言われる通り、伝言メモはソニーにはないのが痛いです
逆に、スモールアプリに準ずるものがパナソニックにはない
たった2日間使っただけですけど
スマホでの複数同時タスク操作に慣れるとエルーガは選択肢にならないです
ちなみにLGもそのアプリ機能はあるみたいですし、サムスンにもあります。
あとはブラウジングはソニーの方が滑らかで操作通りに動いて良い
好みもあると思うので触ってみて確かめた方が良いと思います
書込番号:15748855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





