『スタミナモード』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スタミナモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

スタミナモード

2013/04/09 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 R3mさん
クチコミ投稿数:59件

ITmediaの記事にスタミナモードについての記述がありました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/08/news124.html

SO-02Eでもアップデートで対応する可能性があるみたいです。

他にも開発者の方のインタビューを読んでいると、ますます愛着がわいてきました。

書込番号:15998077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/09 22:52(1年以上前)

載ってましたですよね〜。
でも、記述の
<Gmailやspモードメールはバックライトオフでも通信を切らない――といったことができず、スタミナモード適用中は、全アプリの通信が止まってしまう>

メールを使っている私には、はっきり言って致命的です…。

スリープ状態のバッテリーの持ちからして、搭載されていても、アップデートで追加されても、多分使わないです。

アプリ毎に、通信の、許可が出来れば実用的だとおもわれますが。

書込番号:15998397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2013/04/09 23:16(1年以上前)

つまりは「ジュースディフェンダー」や「スマホの節電」などの様な通信キル系のアプリと同じだったのですね。
私は初スマホがarcで常に容量を気にしていたため、SPモードメールからGメールへの移行ができあがっていたのでメニューが日本語で理解しやすい「スマホの節電」を導入しています。
長らくスタミナモードとの違いが分からなかったのですが、ほぼ同じものだと分かってすっきりしました。
使い方は人それぞれなのですが、バッテリーの持ちは私の場合は最低でも2日間、自宅のPCが中心になる休日を挟むと最長で4日間はバッテリーが持っています。
SONY謹製のスタミナモードが使えるようになったら、そちらに移行するかもしれません。

書込番号:15998518

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/10 00:06(1年以上前)

スレ主さん
こんな感じです。
使い勝手は良くないですね。

書込番号:15998746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/10 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像の添付を忘れてしまい大変失礼しました。

書込番号:15998761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/10 08:51(1年以上前)

機種不明

スタミナモード

スタミナモードは全ての3Gを切断するのでは無くホワイトリストを作成し動作を制御する事が出来ます

英語ですが
http://developer.sonymobile.com/2013/04/03/how-sonys-battery-stamina-mode-works/

なんだかいい加減な記事ですね

書込番号:15999432

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3mさん
クチコミ投稿数:59件

2013/04/10 16:10(1年以上前)

みなさん、カキコミありがとうございます。

僕も記事に書いてあった通りの機能だとしたら、メールが使いにくくなるので、
本当に電池がなくなりかけた時の緊急時にしか使い道はないかなと思いました。

ですが、@ちょこさんのカキコミによるといろいろと設定で制御できそうな感じですね!

ともあれ、使う使わないにしても、電池持ち対策に対してユーザーの選択肢が広がりそうなので、
ぜひアップデートに期待したいです!

書込番号:16000464

ナイスクチコミ!0


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2013/04/10 18:06(1年以上前)

スレ主さま
キル系でアプリ毎に制御の有無を指定できるのは「ジュースディフェンダー」や「スマホの節電」も有料版は可能だという事になっています。
私は特に全てOFFで構わないので無料版を使っていますが、有料版でSPモードメールやLINEなどをホワイトリストに入れても思い通りに着信、受信しないという書き込みは頻繁に見かけます。
スタミナモードがどこまでうまく制御できるかは未知数ですが、アプデが本当にあるなら楽しみですね。

書込番号:16000782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2013/04/10 22:37(1年以上前)

通信切るタイプのアプリのホワイトリストは
登録したアプリがフォアグランドで動作しているときにしか作動しないので
LINEをホワイトリストに登録してもLINEがバックグランドで待機している状態だと受信できないです。
動作しないという書き込みが多いというのはそれが原因だと思います。
ホワイトリスト機能は、たぶんネットラジオとかをフォアグランドで再生しているときに画面オフで再生が停止してしまうのを防ぐような用途のためだと思います。

蛇足ですが、スマホの節電は、ホワイトリスト機能はなかったと思いますが、有料版ではネットラジオ等の画面消灯時の再生には対応できるようになったようです。

書込番号:16001901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング