


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
夜の10時から朝の7時までタイマーモードの設定をしたところ、10時で設定はなるのですが、翌朝タイマーが自動で切れません。
こういう仕様なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16228022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違うXperiaですが、それは省電力モードの中のタイマーモードですか?
書込番号:16228168
0点

設定→電源管理→省電力モードのタイマーモードの件と思われますので試してみました。
省電力モード2分間隔と23時間58分間隔の設定で試しました。
モードOFFのあいだは「タイマーモード待機中になりました」と表示され、モードは解除になりました。
(設定ボタンはオレンジ)でした。
初期設定が「0:00〜7:00」ですので、毎晩寝るときなどに使用する想定なのでは?
タイマーモード自体を解除したい、とのことであれば手動ではないでしょうか?
書込番号:16228656
0点

U次郎さん
タイマー自体を解除したいわけではなく、10時でon→7時でoff→10時でon→7時でoffというように繰り返してもらいたいのですが、offにするときは、自動で切れず、手動でoffにしています。
ちなみに設定ボタンはオレンジです。
書込番号:16229560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
普通はそうなる仕様です。
簡単にできる動作確認をしてみましょう。
1.現在時刻の1分後にOn、2分後にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたがないパターン1)
正常なら、雷アイコンを押すと1分後に省電力モードに入り、2分後にタイマー待機モードになります。
2.現在時刻の2分後にOn、1分後にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたぐパターン1)
正常なら、雷アイコンを押すとすぐに省電力モードに入り、1分後にタイマー待機モードになります。
3.夜中にならないとできませんが、23時59分にOn、0時1分にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたぐパターン2)
正常なら、23時59分に省電力モードに入り、0時1分にタイマー待機モードになります。
私のZは1.と2.は想定した動作をします。
3.は今晩にでもできればテストしてみます。
このような動きにならなければ、何らかの不具合があると言えるでしょう。
書込番号:16236650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





