


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
電池を長持ちさせるには?なんかいい方法はないのでしょうか?タスポはマメに切っています。おすすめの
アプリとか設定を教えてください(≧∇≦)bガラケーからすまほに初めてかえました。よろしくお願いします(^_^;)
書込番号:15829053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
■常時OFFで必要なときにON
・Bluetooth
・Wi-Fi
・GPS
・画面回転
■その他
・画面の明るさは最低限に固定
・セキュリティは様子を見て
こんな感じでしょうか(^^)
書込番号:15829086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいフォルダ(9)さんが紹介してることが基本となります。
僕もそうしてます。
僕が使ってるアプリはJuiceDefenderというアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.juicedefender&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Djuicedefender
定番のアプリですが、画面オフの状態での通信を制御するアプリです。
朝会社に出社して、昼の休憩までほとんど使わないって方にはお勧めのアプリです。
設定としては、バランスにしていただくのが良いかと思います。
15分おきに通信するので、メールなども15分単位で来ますよ。
電話は制御する通信と関係ないので、常時かかってきます。
英語ですが、いいアプリなので愛用しています。
書込番号:15829133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいフォルダ(9)さんとほぼ一緒です。
■基本的に通信系
Bluetooth
GPS
WiFi
は必要時以外はOFF
■画面の明るさはなるべく低く設定(固定)。
個人的には30%くらいがストレスもなくバッテリー節約するのに丁度よいです。
ちなみに私は自動調節にしてます。
■画面回転もオフ
■ウィジェットはなるべく使わない。
■LTEはオフ
■使わないアプリはアンインストールすること。
これでかなり違ってくるはず。
ちなみにJuiceDefenserという節電アプリもあります。
私は使ってませんが興味があればどうぞ。
書込番号:15829141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後の紅茶ハイさん
F-02Eでは、LTEのオフが設定で可能なんですか?
書込番号:15829507
1点

ホフマン2号さん
あ、すみません
一般論を言ったまででF-02EがLTEオフれるか知りません。。汗
書込番号:15829523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
スレ主さん
ホフマン2号さん
私は当該機ユーザーじゃないので、アドバイスはあくまで一般論です。
先に断っておけば良かったですね。。
紛らわしくてごめんなさい。
書込番号:15829532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな設定でも待受で使わなければそれなりに持ちます。
スマホは使うとどの機種でも一気に減るので使わない機能はなるべくオフに。エコ機能などでCPUの周波数を下げたりすると処理に時間がかかるので逆効果だったりします。細かい事考えず精神的にも楽なのはポケチャなどでこまめに充電してガンガン使うのが良い。
書込番号:15829830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームアプリを燻製以外に変えるのもアリだと思います。
有名どころで、gp adw nova holo next等々。
ホームのページ数を変更できるものは、ページ数を減らす。
また環境も人それぞれ違うので、バッテリーミックスで電池を喰ってるアプリ等を別のものに変えていくのがいいかも。
書込番号:15830142
1点

謹製を燻製と誤字されたのは笑わせて頂きました。
香ばしい感じで良いですね。
バッテリーミックス自体が電池食いですからね。
僕は小手先対応せずにデフォで使う派ですね。
ここでは電池持ち最悪の汚名を着せられているF-05Dユーザーですが、待ち受けで1~3h/1%持ちますし。ガンガン使えば1時間で30%くらい減りますけど。
書込番号:15830195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤字程度でゴタゴタと。
熱を持ったら富士通機伝統の香ばしい匂いがしますよ。
沸騰点高そうだから。
書込番号:15830233
5点

評価でもカイロみたい・・・と書いている方もみえましたが そんなに熱いですか?
調べても私のは最高41度までしか上がりませんけど・・・・。
書込番号:15831439
0点

今回はバッテリー容量も増えてはいるし、何かしらの省電力化対策もしてるとは思います。
参考でしかありませんが、カタログでの待ち受け時間ではエクスぺリアやエルーガにも勝っています(3Gでは大幅に他の2つを上回っています)。
でも、通話時間(GSMはNo1)やワンセグの連続視聴時間になると、他の2つに逆転されています。
スリープ状態であればすごく節電できているが、通話やフルHDの画面を点灯させるなどして機能を動作させると電池の減りが早いようですね。
カタログ上から読み取れる想像でしかありませんが…。
書込番号:15831915
2点

冬モデルのF-04Eと同じ2420 mAhです。
スマホお持ちの方ならわかると思いますが、電池を一番喰うのはディスプレイですよね。
F-04Eより画面サイズが大きいF-02Eは、チューニングし直したとしても、F-04Eよりは電池もたないと思います。
書込番号:15832385
3点

モデムチップは新しいものですよね。
現にLTE待ち受け時間はF-04Eよりも長いですし。
書込番号:15833225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使わない時は電源を切る←最強の節電
書込番号:15833309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

極論はそうですが不都合が多いかと。
最近の機種は変なアプリ入ってなければデフォの状態でも、待ち受けだけなら数日は持ちますけどね。
ただ、使うとガンガン減るのは如何ともし難い。
書込番号:15833361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/08/18 3:36:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/31 5:28:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/23 17:51:21 |
![]() ![]() |
16 | 2016/05/06 19:44:14 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/22 17:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/11 22:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/27 15:47:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 5:47:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/14 15:06:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





