


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
ここへの書き込み等も該当します。
ブラウザー上で日本語を入力する際に、文節変換を行うのですが縦棒のカーソル位置が入力の最後から左キーを押しても移動しないためにどこまで戻っているのかわかりません。この状態だと単語単位で変換しないといけないので不便です。
ブラウザーを介さないメールなどの日本語入力の時はバックが青になりどの位置にカーソルがあるかわかり便利なのですが。
ちなみに末尾Dの機種は縦棒のカーソルが戻るのでわかりましたが、末尾Eになってだめになった気がします。使用しているのは標準ブラウザーです。
直せないのでしょうか?
書込番号:15887153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になるか分かりませんが、F-05Dの4.0ですが、chromeで同様の症状になります。
メール、標準ブラウザーは問題なしです。
不便ですよね。先日のchromeのアップデートで改善するかと期待しましたがダメでした。
書込番号:15887196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Redback1025さま
EというよりはAndroid4.1の仕様ではないでしょうか。私はシャープユーザーです。SH-01EではなりませんがSH-04Eでは同様の状態になります。。
書込番号:15899378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
4.1が問題なのか4.1用のブラウザーが問題なのかわからないんですよね。辞書の頭の良さが活かせないです。
書込番号:15899412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当初普通にアンダーバーがある形で書き込めていたのですが、その時は前に戻って「挿入」しようとした時、文字を変換するとカーソルが別の所に飛んで上書きしてしまうという不具合がありました。それに対するスレが立って、それは4.1の不具合らしいとレスがあって、最近のアップデートで「挿入の不具合」が解消されました。が、アンダーバーが出なくなりましたし、左向きの矢印を押しても決定するまでカーソルが動かなくなりました。なので私は4.1での不具合で、今のところ仕方のない事と解釈しています。
ちなみに私は標準ブラウザを使っています。4.1とそのブラウザの相性等という話になるとちょっとわかりませんが、文字入力アプリのせいではないようですし、今後のアップデートに期待するしかないのかなと思います。私は割とこまめに変換する方なので、実はそれほど不便と思っていません。それよりその前の不具合が解消してホッとしています。
書込番号:15899613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/08/18 3:36:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/31 5:28:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/23 17:51:21 |
![]() ![]() |
16 | 2016/05/06 19:44:14 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/22 17:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/11 22:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/27 15:47:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 5:47:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/14 15:06:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





