『ハイスペックなのか…』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS X F-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ハイスペックなのか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02E docomoを新規書き込みARROWS X F-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ171

返信32

お気に入りに追加

標準

ハイスペックなのか…

2013/04/12 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 山波さん
クチコミ投稿数:2件

発熱がひどい→一気に電池減る→充電する→高温になったため〜の警告が画面いっぱいに出る→更に使い続けると…シャットダウンします
全然快適ではありません
はっきり言ってゴミです

書込番号:16005812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 00:56(1年以上前)

それは大変お気の毒でした。
製造NOなど分かると他のユーザーの参考になるかもしれないですね。

あ、そうそう!
ゴミ箱に捨てずに回収業者に持っていったらいくらかくれるかもしれませんから、
いくらになったかまたこんど教えてください。
私のもそうなったらDSに持って行くか捨てるかの参考にしたいので。

書込番号:16005866

ナイスクチコミ!13


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/12 01:52(1年以上前)

早めに売っぱらうとか。
現在最大買取額17760円。
http://kakaku.com/item/K0000459011/kaitori/#tab

書込番号:16005974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/12 02:10(1年以上前)

大変興味ありますので譲ってください。

書込番号:16005998

ナイスクチコミ!13


スレ主 山波さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/12 02:32(1年以上前)

要らなくなって
他人にあげましたので製造番号等はわかりません。

書込番号:16006019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/12 02:52(1年以上前)

聞けば良いじゃん

書込番号:16006052

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/12 03:39(1年以上前)

SoCに関しては40nmプロセスのTegra3ですからね…
処理能力の絶対値でも省電力性でも劣るのは仕方ないです

書込番号:16006088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 05:52(1年以上前)

富士通機は悪いという意見(価格では多数)と良いという意見(価格では少数)に分かれてますね。
タイトルの「ハイスペックなのか…」については、カタログや雑誌の宣伝文句だけで実を伴ってないと思います。

書込番号:16006182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 05:55(1年以上前)

>発熱がひどい→一気に電池減る→充電する→高温になったため〜の警告が画面いっぱいに出る→更に使い続けると…シャットダウンします

ひどいとは思いますが、F-10Dよりは少しはましだと思います。

書込番号:16006184

ナイスクチコミ!5


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 06:01(1年以上前)

他人にあげたって凄いですね。
太っ腹!

書込番号:16006192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/12 06:21(1年以上前)

使用を初めて1か月弱ですが、ここでよく言われる電波ロスや
発熱で暴走とかまだ経験ないです。
これって個体差なのでしょうか、使い方なのでしょうか

私も発熱による動作停止ってのを経験してみたいです。
どのようにすればこのようになりますでしょうか
バッテリーの減りは確かに早いと思いますが他機種と比べたわけでないので
この機種が特別早いのかどうかはわかりません。
家族で、春モデルのエクスペリア、エルーガ、アクオスを購入しましたが
この機種も含めて、すべて良好です。
 スレ主さんは、人にあげたそうですが、買ったばかりの物をあげたって
その後の回線契約はどうなされたのですか
かなりの出費じゃないですか

書込番号:16006213

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/12 07:27(1年以上前)

5W1Hで書かないと愚痴にしかならないですよ
ここは愚痴コミではいですよ
愚痴を言いたいなら自身のTwitterやFacebookでどうぞ

書込番号:16006341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 07:56(1年以上前)

もうないのじゃ聞いても仕方なかったね。そんなゴミを貰った人は気の毒だけど。

書込番号:16006398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/12 13:06(1年以上前)

今回の春モデルとしては、どの機種も完成度が高いと思います。デザインや独自機能で好き好きが分かれるだけのような気がしてます。

裏を返せば、これまでの機種は、いまいち完成度と言う意味ではもうちょっと…って感じが否めなかったのかなとも思います。

F-02Eに関して言えば、個人的には好きですね!
音楽や家電連携に興味ないので、HCE搭載は一番お気に入り。

ただ、いかんせん前モデルF-10Dの評判が悪すぎた影響は少なからず出ている気もします。
価格.comだけではなく、他の雑誌等の評価でも悪かったので…。不具合の種類や多さはともかく、他機種でも不具合はあったけど、1年前と言えば、ガラケー、スマホの国産としてはドコモの富士通ユーザーが多かったので、それに比例して苦情も多かったのではないかと思ってます。

今年の春モデルからスマホを新規で購入する人にとっては、基本的にどのメーカーを選んでも大丈夫なんじゃないかと思ってます。あとは、個人の好き好きかと。
自分も、今年の春モデルからスマホに機種変していれば良かったと後悔してます…。

書込番号:16007155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 14:56(1年以上前)

個人的には、tegra3でここまでの製品に仕上げた富士通を表価しています。
言い換えれば、tegra3でこれ以上パフォーマンスを出すのは難しいですし、それよりもtegra4等のよりハイスペックCPUを搭載させた方が富士通と消費者双方の利益に繋がるかと。
次期モデルが出た際には、
春モデル買わずに待てば良かった、いや、むしろ買い換えるか!
ぐらいの気持ちにさせるものを期待します。





書込番号:16007400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/14 09:06(1年以上前)

昨日からF-02Eを酷使しているのですが
なかなか熱暴走しません。
このアプリとこのアプリを使えば暴走しますよって情報があれば教えてください。

さすがに、電池の減りは早いです、数時間で40%切りました。
これがいいのか悪いのか判断できません。

電波ロスについて、一度ドコモから昨日電話しましたが
電源が切れてたようでと言われました。着信履歴がなかったので
これがロストかな、ただ友人知人からはまだ一度も繋がらなかった報告はないです。

垢ペン先生は、現在はどの機種を使われていますか
よければ教えてください。

書込番号:16014078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 10:56(1年以上前)

過去 F-10D F-04E SO-01B N-04D
現在 N-04E SC-05D SC-02E SC-03E SH-01E L-05D

です。メインはN-04Eです。

書込番号:16014460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 11:37(1年以上前)

tegra4になればマシになると思いますが、tegra4の一発目は不具合多そうですね。

書込番号:16014610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/14 15:11(1年以上前)

垢ペン先生、

まだやってたの?
誰も信用してないよ。

書込番号:16015201

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 15:42(1年以上前)

電波ロストはF-02Eでも報告されています。
富士通のお家芸ですね。

書込番号:16015287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 16:50(1年以上前)

垢ペン先生、はじめまして。

垢ペン先生は多くの機種をお持ちで他の機種のこともよくご存じのようだし、auまでお使いのようだから大層お詳しいのだと思いますが、

>tegra4になればマシになると思いますが、tegra4の一発目は不具合多そうですね。

というところを、詳しくかつ正確に解説していただけますかな?

富士通ユーザーや夏まで様子見しようかと思ってる人には気になるところでしょうからね。

書込番号:16015526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 16:55(1年以上前)

>詳しくかつ正確に解説していただけますかな?

トラップみえみえなので遠慮します。
池並正太郎さんが質問スレ立てたら、わかる範囲でお答えしますよ。

書込番号:16015546

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/14 17:04(1年以上前)

他の機種では電波ロストは起きないかざっとクチコミみてみたら、どの機種も全く起こらないということもなく、それなりにそれぞれの問題は当然あるようですね。
ただ、シャープでは電波ロストという言葉はこの機種ではまだ使われてないみたいです。
http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchWord=%93d%94g%83%8D%83X%83g&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=30&CategoryCD=9999&PrdKey=J0000005887&act=input&sact=

http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchWord=%93d%94g%83%8D%83X%83g&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=30&CategoryCD=9999&PrdKey=J0000005886&act=input&sact=

http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchWord=%93d%94g&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=30&CategoryCD=9999&PrdKey=J0000005350&ClassCD=&SearchRange=&SortType=&act=input&sact=

書込番号:16015579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 17:34(1年以上前)

>トラップみえみえなので遠慮します。
>池並正太郎さんが質問スレ立てたら、わかる範囲でお答えしますよ。

そうですか。

トラップみえみえ、というところが理解できませんが、仮定の話でスレ立ててまでお尋ねするほどのこともないでしょうから遠慮されて結構と存じます。

書込番号:16015694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 17:42(1年以上前)

まだ全部読み切れてませんが(特にシャープがわかりにくい)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15999057/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%94g%83%8D%83X%83g#tab

これは電波ロストとは関係ないんじゃないでしょうか。
>以前使用していたF-10Dはアプデしたらパケ詰まり電波ロストのオンパレードになっちゃいましたが

という一文はありましたが。
どの機種でも電波ロストは、数秒〜数分の間ならあると思います。富士通(特にF-10D)で言われている電波ロストは、数秒〜数分の電波ロストは普通として、一度電波ロストになると再起動するまで繋がりません。また電波の繋がり易さとは別ものです。

書込番号:16015730

ナイスクチコミ!0


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/14 17:49(1年以上前)

>一度電波ロストになると再起動するまで繋がりません。
あっそうなんだ、だとすると僕のは電波ロストじゃないです。
 翌日、普通に電話がかかってきましたから。

 垢ペン先生、情報ありがとうございます。

書込番号:16015763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 18:03(1年以上前)

池並正太郎さん。お気を悪くされないで下さい。

新規IDの人がいきなり現れ、具体的な質問ではなく、「詳しくかつ正確に解説していただけますかな?」
と質問されたら、今までのスレの流れ、削除からして、身構えてしまいます。

書込番号:16015818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 18:15(1年以上前)

垢ペン先生、いろいろご存じのようなのでお尋ねしたかっただけですが、こちらこそ失礼しました。

ユーザーとしてはいささか気になる問題提起でしたのでね。



書込番号:16015871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 18:19(1年以上前)

>ユーザーとしてはいささか気になる問題提起でしたのでね。

F-02Eのユーザーさんなんですか?

書込番号:16015884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 18:59(1年以上前)

>F-02Eのユーザーさんなんですか?

いえ、いわゆるガラケーです。

書込番号:16016072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/14 20:11(1年以上前)

垢ペン先生

電波ロストはF-02Eでも報告されています。

この機種では所謂「電波ロスト」は無いと思いますが。

どこに報告されてるのでしょうか?

あと、富士通のお家芸とのことですが、富士通のみなのでしょうか?

書込番号:16016400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/14 21:07(1年以上前)

私の前の書き込み引用符忘れたもので分かり辛いですね。

>電波ロストはF-02Eでも報告されています。
>富士通のお家芸ですね。
2013年4月14日 15:42 [16015287]
上記は垢ペン先生の書き込みです。

どこに報告されているのか?
との疑問があり質問させて頂きました。

失礼しました。
ご回答をお願いします。

書込番号:16016662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/04/15 22:23(1年以上前)

他のスマホと比べてもハイスペックだと思います。

自分も前に否定系のスレを立てたことあるんですが、実際購入者とメーカーの方がいるせいか、物凄く暴言や中傷を受けました
なので価格コムでスレ立てるときは他のサイト掲示板より慎重にした方がいいですよ

書込番号:16020827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
親父のスマホ 8 2018/08/18 3:36:23
本当にクワッドコアなの? 16 2018/01/31 5:28:17
もそもそ 1 2017/06/23 17:51:21
ymobileのsimで 16 2016/05/06 19:44:14
F-02Eに突然電源が入らなくなりました。どなたか助けて下さい。 6 2016/04/22 17:14:10
AndroidOSのアップデートの有無について 3 2015/11/11 22:07:47
電波受信感度不良で修理 3 2015/10/27 15:47:25
代替機として 2 2015/08/08 5:47:44
F-01D タブレット ARROWS Tab LTE 6 2015/09/01 23:00:12
クラクラできない。 8 2015/05/14 15:06:34

「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」のクチコミを見る(全 3970件)

この製品の情報を見る

ARROWS X F-02E docomo
FCNT

ARROWS X F-02E docomo

発売日:2013年 2月22日

ARROWS X F-02E docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング