スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
1ヶ月前ほどに修理に出してから出す前まではWi-Fiが切れることはなかったのですが、Wi-Fiをonにしていても消えてしまうのでon→offに一回し、再びonにすると10秒ほど繋がりますが、また切れます。
またこの現象は自宅だけでなく他のWi-Fiを繋いでいても起きます。
どなたかどこを設定すればいいのか分かりますか?
書込番号:18315254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
修理内容にもよりますが、メイン基板交換するとWi-FiのMACアドレスが変更になるため、ルーターとの接続で無線チャンネルが変更になり、外部電波との干渉などが発生している可能性があります。
一度ルーターを再起動又は初期化してみたらどうでしょうか?
またL-04Eのネットワーク部分が不安定になっている可能性があるのでSIMの抜き差しやAPNの初期化で改善されるかもしれません。
書込番号:18316237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自宅以外でもWi-Fiが切れますがそれでも電波干渉の可能性は否定できませんか?
何度かルーターを再起動していますが、治りません
書込番号:18316734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 自宅以外でもWi-Fiが切れますがそれでも電波干渉の可能性は否定できませんか?
失礼しました。
修理後におかしくなったのなら無料で再修理に応じる筈なのでドコモショップと交渉すべきでしょうね。
Wi-Fi絡みのトラブルは機種を問わず多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/
初期化して復旧したケースもありますが、大半はハードウエアの不良で基板交換か本体交換ですね。
今回は修理出し後の不良で、初期化はしてあるはずなので初期化しても駄目でしょうね。
修理で交換した基板がたまたま不良品だった可能性があります。
書込番号:18317067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/09/22 23:12:08 | |
| 1 | 2016/08/17 7:19:27 | |
| 2 | 2016/03/25 7:02:19 | |
| 3 | 2016/02/07 23:40:42 | |
| 2 | 2015/02/16 19:07:36 | |
| 4 | 2014/12/29 20:45:29 | |
| 2 | 2014/12/24 18:28:44 | |
| 14 | 2014/12/03 9:43:28 | |
| 0 | 2014/11/04 18:42:21 | |
| 5 | 2014/10/29 23:23:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











