![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



こんにちは。私はデジカメ初心者です。IXY90FとIXY3のどちらかで購入を迷っています。
・画像数は気にしません
・AUTOである程度初心者でもキレイに撮れると嬉しいです
・デザインよりも機能性重視です
・動画は一切使いません
・夜景も撮りたいです
デジカメに詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:16516356
0点

>AUTOである程度初心者でもキレイに撮れると嬉しいです
両機の大きな違いにセンサーがあります。
90FはCCD、IXY3は裏面照射CMOSです。
裏面照射CMOSの方が暗所にはやや有利なので、室内で使う場合はIXY3が有利だと思います。
>デザインよりも機能性重視です
同じIXYですので基本的な部分は似たような感じですが、IXY3は裏面照射CMOSの恩恵で動画画質が良かったり、連写速度が速かったり、また、映像エンジンのヴァージョンが一つ新しい分、多機能だと思います。
メモリーカードが90Fは一般的なSDカードですが、IXY3は小さなマイクロSDカードです。
>夜景も撮りたいです
本来、夜景は三脚などでカメラを固定して撮りますが、最近は高速連写合成によって手持ちでもそれなりに撮れる『手持ち夜景モード』があります。
この『手持ち夜景モード』がIXY3にはありますが、90Fにはありません。
明るい日中屋外だけの使用なら90Fでも良いと思いますが、トータル性能はIXY3の方が良いと思います。
ただ、個人的には頑張って610Fあたりを買われた方が良いようにも思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000169_J0000005954_J0000009973_J0000005952
書込番号:16516418
1点

豆ロケット2さん、ご親切な回答ありがとうございます。大変参考になりました。IXY3の方が性能的に良いとのことで、
検討したいのですが、一つ気になっているのがMicroSDカードです。レヴューを見るとバッテリーの持ちが悪いと結構評価されていますが、MicroSDカードだと容量が少ないからですか?
あと、デジカメを選ぶ際、キャノンが性能的に優れているとよく聞くのでキャノンで検討していますが、豆ロケット2さんからお勧めの性能の良いメーカーが他にあれば教えて下さい。よろしくお願いします!
書込番号:16516656
1点

IXY3はセンサー面積の1/3近くを活用していないのでお勧めしにくいです(;^_^A
夜景は…小型の三脚を使う方向で90Fに一票です
余分な事を申し上げますが…
もし、もし…オリンパスでも良ければVH515をご検討下さいm(__)m
書込番号:16516665
1点

連投失礼致します
microSDだから容量が少ないと言うことはありません
microSDは記録メディアでので…(;^_^A
記憶容量の多い物(32GB等)も売っています
バッテリーの保ちは
バッテリー容量の問題ですね
小型モデルのカメラはバッテリー容量の少ないバッテリーの採用が多い様です……が、確かにIXY3のバッテリー容量(規格上の撮影枚数)は少なめですね(苦笑)
書込番号:16516740
1点

ほら男爵さん、親切なアドバイスありがとうございました。バッテリー容量は少ない様ですね。ぜひ参考にさせて頂きます。
書込番号:16516951
0点

バッテリーの持ちとカードの種類は関係ないです。
バッテリーの持ちは、原則的にはバッテリー容量に比例します。
実際にはIXY3のバッテリー容量は870mAhで、90Fの680mAhよりも多いですが、仕様表の撮影枚数ではIXY3の約190枚に対して90Fは約200枚となっていて逆転しています。
デジカメの場合、液晶モニターで消費する電力が多いのですが、90Fの液晶の方が輝度が低く視野角も狭いようなので、その辺りが影響しているかも知れません。
いずれにしても、両機ともバッテリーの持ちは良くはなさそうです。
>キャノンが性能的に優れているとよく聞くのでキャノンで検討していますが
私自身はキヤノン機が好きで複数台を使っていますが、この辺りは人それぞれというか相性というか・・・
個人的にはキヤノン機のオートは仕上がりの明るさの調整などが出来なかったりして好きではないので、他の撮影モードで自分の好みの設定で使っています。
一方、画質面では個人的に余り好きではないソニー機ではオートでも明るさ調整が出来るのでオートも使います。でも他のモードにしても設定できる項目がキヤノン機ほどなく自分好みにできなかったりします。
先のレスで「室内で使う場合はIXY3が有利」と書きましたが、これも実際は微妙なんです。
暗い状況ではISO感度という数値が上がりやすくなるんですが、上がるほどブレに強くなります。でも、画質は低下します。
同じ数値のISO感度でも機種が違えば画質に違いがあり、90FよりIXY3の方が画質がやや上だと思いますので上記のように書きました。
しかしオートではIXY3はISO1600まで上がりますが、90Fは多分ISO800までしか上がりません。
この場合は90FのISO800の方が画質はやや上だと感じます。
もし、ユーザーが90FのISO800の画質はOKだけど、IXY3のISO1600はNG・・・と感じれば、ISOが上がり過ぎない90Fが使いやすいという事になります。(ブレには弱くなります)
なので、人それぞれ、相性・・・だと思います。
価格重視ならほら男爵さんお勧めのオリンパスVH-515(VH-510)も良さそうです。
書込番号:16517018
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 90F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/11/30 22:38:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/15 9:23:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/06 15:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/03 20:02:32 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/29 12:51:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/14 13:21:30 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/18 12:36:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/17 18:08:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





