『初心者です。教えてください。』のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

COOLPIX P520

光学42倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P520のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P520 の後に発売された製品COOLPIX P520とCOOLPIX P600を比較する

COOLPIX P600
COOLPIX P600COOLPIX P600

COOLPIX P600

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月27日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P520の価格比較
  • COOLPIX P520の中古価格比較
  • COOLPIX P520の買取価格
  • COOLPIX P520のスペック・仕様
  • COOLPIX P520の純正オプション
  • COOLPIX P520のレビュー
  • COOLPIX P520のクチコミ
  • COOLPIX P520の画像・動画
  • COOLPIX P520のピックアップリスト
  • COOLPIX P520のオークション

COOLPIX P520ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月21日

  • COOLPIX P520の価格比較
  • COOLPIX P520の中古価格比較
  • COOLPIX P520の買取価格
  • COOLPIX P520のスペック・仕様
  • COOLPIX P520の純正オプション
  • COOLPIX P520のレビュー
  • COOLPIX P520のクチコミ
  • COOLPIX P520の画像・動画
  • COOLPIX P520のピックアップリスト
  • COOLPIX P520のオークション

『初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P520」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P520を新規書き込みCOOLPIX P520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。教えてください。

2014/04/02 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P520

スレ主 ムー論さん
クチコミ投稿数:1件

新しくデジカメを購入しようと思うのですが、使用用途は子供のバレーボールと運動会・学芸会に使いたいのです。

この機種はどうなのでしょうか?他のメーカーや違う機種でより撮りやすい物があれば教えて下さい。

一眼レフは予算的に手が出ないので…。

書込番号:17373040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/04/02 20:08(1年以上前)

子供さんのスポーツとかでしたら
望遠倍率は低くなってしまいますが
パナソニックのFZ200がおすすめだと思います

お考えの P520 は望遠側でのAFがちょっと遅いので
動きモノを撮るのはしんどいように感じます

書込番号:17373057

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/02 20:12(1年以上前)

F2.8明るい三兄弟をおすすめします。

お決まりになりますが・・・・FZ200、
画質が気になるなら・・・・・STYLUS1
予算に余裕があるなら・・・・RX10

書込番号:17373070

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/02 20:43(1年以上前)

こんにちは

屋内スポーツ撮影には、ズーム倍率でカメラを選んでは失敗します。
体育館はカメラにとって明るさが不足してる上に相手が動いてるからです、ご参考までに
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/15/news033.html
写真には、必要な光の取り込みが必須です、それはレンズの明るさ×シャッタースピード×ISO の関係にあります。
ISOがご理解いただけない場合、前の二つをお考えください、しかも相手が動いてるのでブレないようにするには
早いシャッタースピード(早くボタンを押すと言う意味ではありません)例えば1/250などが必要となります。
シャッターが早くなると明るいレンズが必要となりますね。
屋内競技場の報道席へ砲台のように大きなレンズが並ぶのはそのためです
一眼レフカメラと20万円ぐらいする70-200mm F2.8レンズが必要となります。
難易度5の撮影になります。

書込番号:17373164

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/02 22:48(1年以上前)

用途を考えると明るいレンズの方が有利ですので

明るいF2.8ズームレンズ搭載の
パナソニックFZ200がいいように思います。

http://kakaku.com/item/K0000402689/

書込番号:17373718

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/03 17:32(1年以上前)

室内も運動会もとなると、FZ200が向いていると思います。

書込番号:17375823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/03 18:18(1年以上前)

「何々に必要だから、それに合うカメラを教えて」
という質問多いです。
必要な物を買うのも良いですが、
カメラを店頭で使ってみて、自分でほしいなと感じた物を買うのも良いと思いますよ。

書込番号:17375950

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P520」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファインダー内の曇り 5 2021/08/25 22:11:51
バウンス撮影をするために…… 5 2015/04/18 4:33:11
カメラの機能 4 2015/02/05 10:03:13
ズーム音 10 2014/12/21 10:54:17
イマイチ使いづらいのですが・・ 5 2014/11/13 11:28:05
設定 7 2014/08/12 9:22:04
故障? 3 2014/08/11 11:55:23
スーパームーンを撮してみました 2 2014/07/15 9:09:06
記録用画像と 表現する画像の違いについて 13 2014/06/29 2:14:10
ボケとブレについて 26 2014/05/29 10:36:32

「ニコン > COOLPIX P520」のクチコミを見る(全 656件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P520
ニコン

COOLPIX P520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

COOLPIX P520をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング