


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
ちょっとうれしく、書き込みしちゃいました!XZー1の書き込みは増えるのに、おいていかれ気味の2だっただけにうれしいです!
書込番号:17379034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XZ-1大好きユーザーです。
XZ-2は置いていかれ気味・・と言うよりも、買い易い価格になるのを皆が待っていた・・んだと思います(笑)
XZ-1の時も2万円切るか切らないかの辺りからグンと販売数が増えてましたし、その後継機でもある2も(1同様に多少のマイナス要因はあるものの)そうなるのを待っていた感があります。
カメラとしては、まだまだ充分使えるスペックを持っていますからね。
XZ-1がCCDセンサーだった事もあって、同じズイコーレンズを搭載していてもCMOSセンサーのXZ-2との比較は、両機種を所有して自身で確認してみるのも面白いはずです。
既にそう楽しまれているユーザーさんもいるでしょう。
しかも発売後1年半程で価格が約1/3になるんですから、すぐに欲しい!!という人でなければ待つ甲斐もあると思います。
デジタルモノは1年でかなり“お古”感が漂ってきますが、本当に良いものは多少時間が経っても変わりなく愛されるんです、、、XZ-1のように。
話は変わって、今年秋頃にはおそらくXZ-3が出てくるのではないかと予想しています。
XZ-1が最安値16000円位にまでなりましたから、XZ-2もまた同様に・・なんて邪推もしてます・・・悩ましいところですね(笑)
書込番号:17379240
6点

僕もXZー2と…秋予想のXZー3をはかりにかけてるXZー1大好きユーザーです。
正直、XZー2は発売前から狙ってたんですが…ビンボーなので耐え忍んできました。
アホのXZー1から賢くなっているXZー2…魅力的ですねぇ。
書込番号:17379464
3点

松永弾正さん
アホな子ほど可愛い・・・ですよね(笑)
あ、そうそう。
関西以外の方はご存じないかもしれませんが、大阪で言う「アホ」には親しみや愛情がこもっている場合がよくあります。
もちろんXZ-1へのソレは愛情もありき、なんです(^^)
書込番号:17379479
2点

はい、決してバカなカメラじゃないんです。
アホなカメラなんです♪
書込番号:17379516
4点

安くなると人気が出て売れるのでは、メーカーも喜んでいいのかどうか迷いますね。
書込番号:17379533
2点

我慢出来ずに先月購入してしまいました(/ ̄∀ ̄)/
吾輩は…馬鹿かな(^皿^)
XZ1が2台
XZ2が1台(;^_^A
書込番号:17379680
3点

私は黒白2台買ってしまいました。
素人ですが、このカメラを最近購入し、
とても満足しております。
でも、値段が安かったってのが一番の決めて
でしたね。
書込番号:17380329
3点

コレイイ!さん
僕はXZ−1をVF2込みで七万以上出して買ったので、当分はコンパクトはこれでと思っていたのですが、正月の福袋で買っちゃいました! 機能アップ以上に、かっこよさの物欲が。。。 スタイラス1が本命だったのですが、6万でスタイラス1を買っても二万くらい下がるかもしれないと思い、XZ−2を買って、物欲を抑えようとしました! 子供撮りに必要だったという口実で(笑)
XZ−3はどんな機能になるのですかね?? スタイラス1同等のAFスピード等、VF付きとかですかねー!
書込番号:17380449
1点

松永弾正さん
いつもすばらしい写真拝見させていただいております!そういう写真を拝見し、自分の未熟さを知り、物欲を抑えています(笑)
XZ−3には何を望みますかね??松永弾正さんの聞かせていただきたいです!
書込番号:17380486
3点

じじかめさん
たしかにそうですよね・・・。。。 ただ、やはりみんながみんな発売日に定価で買えるわけないですしね。。。メーカーさんも悩みどころですよね。。。 機能的には3万で滞っていい機種ですもんね。。。
書込番号:17380495
0点

ほら男爵さん
さすがです!そういう方がメーカーを救っています(笑)計算上、xz−3が出たら、三台購入ですかね?? 僕はxz−1、xz−2が一台ずつです!
書込番号:17380503
0点

関東のおやじさん
もう、カメラの機能もいいですが、かっこよさも魅力ですよね!僕はブラックにパープルグリップです!
xz−3はスタイラス1寄りのデザインになりそうですね!スタイラス1にシルバーがあればって感じでしたね!
書込番号:17380516
1点

僕はシンプルに広角24o相当の実現です。
もちろん、レンズそのものの持ち味や明るさを犠牲にすることなく。それだけで十分に魅力的でしょうね♪
書込番号:17380694
2点

XZ-3はXZ-1の大きさに戻して欲しい。
もう少し小さくても良いくらいです。
もちろんセンサーサイズを下げずにですね。
書込番号:17382234
5点

松永弾正 さん
やはり、広角強化という意見が多いですよね!スタイラス1も24mmだったらという声も聞こえますしね!広角だけなら、S120にみんな行くのでしょうかね?キャノンの店員さんが、S120は24mm単焦点だと思って使ってくださいって言ってました(笑)
書込番号:17383891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

むむまっふぁさん
小さいのに越したことはないですもんね!2を使って、たまに1を使うとかなり軽く感じますしね!原点回帰じゃないですが、バリアンありであのサイズは、無理ですかね。。。
書込番号:17383900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スカイツリーと桜の一枚!素敵です^^
僕も最近XZ-2を買いました。
XZ-1と比べると数段扱いやすくなった印象で大好きな機種になっています。
その直後にE-M10も買っちゃったので、現在はサブ機になっていますが
XZ-1より大きくなったとは言えカバンの中に入れておけるサイズに
これだけの機能が詰まっているのは魅力的ですよね!
お互いよい写真ライフを過ごしましょう♪
僕も写真投稿便乗させていただきますっ
書込番号:17384185
2点

スレ主様
> キャノンの店員さんが、S120は24mm単焦点だと思って使ってくださいって言ってました(笑)
それは言い得て妙ですね!
S110ユーザーですが、広角側はとても良いのにズーム(テレ)側は全くダメです。(例えば同じく所有しているXZ-10と比べて)
F1.8になって、より広角側は良くなっているでしょうね。S120。
それにしても、XZ-2、安くなりましたね。思わずポチりたくなりますが、大好きなXZ-1と比べて操作系が改善されているのはとても魅力的なのですが、センサーがCCDからCMOSになって、あのXZ-1の絵のカリッとした感じ(私が好きな部分)がどうなっているのかが気になっています。
書込番号:17385043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぷっふぃさん
まだ、夜景試してないんですよー!奇麗ですね!!今度試してみます!
これから楽しい季節になりますねー!今度はバラとフジ、チューリップを撮りに行きます!!
色々なアートエフェクトもおもしろいですし!
書込番号:17387320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/02/09 23:15:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/27 18:35:28 |
![]() ![]() |
33 | 2022/04/15 16:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/21 10:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 6:37:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/07 5:51:34 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/03 8:50:50 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/04 19:42:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/31 10:52:09 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/15 22:12:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





