『結婚式や披露宴で使うにはどうでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『結婚式や披露宴で使うにはどうでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式や披露宴で使うにはどうでしょう?

2014/04/09 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

私、RX-100、XZ-10、XZ-1、他数台を所有しています。

今度の秋、姉の結婚式で使用するカメラを何にしようか考え中です。

自分、写真の技術が未熟なので、ミラーレスや一眼レフを持って行くと、フォーカスミスしてピンボケ写真になるのが怖いです。(フラッシュ持って行ったり大変ですし・・・)
なので、コンパクトデジカメを持って行こうと思っています。

そこで、RX-100がいいだろうと思い、購入しましたが、接写が難しいことや、望遠側が暗いこと、JPEGで暗部が潰れて見える(RAWなら大丈夫そうですが)などがあり、当日持って行くのを躊躇しています。

私自身、RX-100よりXZ-1の写りの方が好みなので、いっそのことXZ-1を持って行こうかと思っていました。

ところが、最近XZ-2がとても安くなっていて、XZ-1よりもXZ-2の方がより確実な撮影ができるのではないかと思いました。

XZ-2なかなか良さそうですが、買う意味ありますでしょうか?

結婚式、披露宴でなるべく失敗せずに、手軽に、キレイに撮れるカメラって、皆さんはどんなカメラをお勧めされますか?

書込番号:17395470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/09 12:28(1年以上前)

暗所耐性重視という意味ではXZ-2を買ってもいいんじゃないでしょうか。基本、披露宴はスポットライトが当たる場面以外は暗めですしね。後、式は特に教会式の場合は全員起立が多いんでチルトモニター搭載でないと当てずっぽ写真になってしまうと思うんですよ。そういう意味でもXZ-2は有利だと思います。

書込番号:17395521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/04/09 12:33(1年以上前)

こういう時に、いつもカメラ任せで、撮っていると、差が出ますね。
この際、Mモードを、覚えたらどうですか。
ついでに、ISOも、任意で合わせたらどうでしょう。

書込番号:17395539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/04/09 12:34(1年以上前)

正直、RX100、XZ-1を持ってるならあまり意味は無いと思いますけどね…
いっそ、ミラーレス機でも検討した方が良いのでは?と思いました。

書込番号:17395542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/04/09 12:42(1年以上前)

これを機にミラーレスか一眼レフデビューされては?と思います。
フォーカスミスなどはコンデジでもミラーレスでも一眼レフ起こります。
液晶やファインダーなどでチェックするしかないです。
そうしたチェックは液晶ビューファインダー(EVF)が一番やりやすいです。
フラッシュが必要なのは、むしろ高感度に弱いコンデジの方です。
ミラーレスなら操作性はコンデジにかなり近いのですぐ慣れますよ。

とはいえ、ミラーレスや一眼レフに抵抗感を感じてらっしゃるなら、STYLUS 1はいかがでしょう?

書込番号:17395581

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/09 12:42(1年以上前)

姪の結婚式で
@ ミラーレス(m4/3)に明るい標準単焦点
A XZ-1
の2台を持っていきました。

@ では味のある写真
A では、ズームを使った機動力
を期待しての事です。

結果、XZ-1で撮った写真のほうが
良く撮れてました(^0^)

ミラーレスでも明るいズームを持っていれば
違ったのかもしれません。
※その後12〜35mmf2.8通しを買ってしまいました。

結婚式では新郎新婦との撮影距離が思うように
行かないこともありますので明るいズームが必須だと思います。
僕のケースではXZ-1、かなり有効でしたので十分だと思いますが
XZ-2、購入出来る状況であれば有りだと思います。
XZ-1と2との違いは、確認していないのでよく解りませんが
後継機の方が確実に良くなっていると思います。

書込番号:17395582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/09 12:45(1年以上前)

sumi_hobbyさん

回答ありがとうございます。

いままで、上からのアングルはけっこう斜めになってました・・・。
チルトモニター搭載ですね!!とても惹かれます。

これだけで、買う意味あると思いました。

書込番号:17395595

ナイスクチコミ!1


スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/09 12:50(1年以上前)

MiEVさん

回答ありがとうございます。

フィルムの時代に、Mモードチャレンジしましたが挫折しました。
いまは、撮ってすぐ確認できる時代ですから、勉強しやすいですね。チャレンジしてみます。
確かに、Mモードで写真を覚えればいいことがありそうです。

書込番号:17395616

ナイスクチコミ!0


スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/09 12:52(1年以上前)

破裂の人形さん

回答ありがとうございます。

ミラーレスも検討してみます。
破裂の人形さんのお勧めはありますか?

書込番号:17395624

ナイスクチコミ!0


スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/09 13:03(1年以上前)

kanikumaさん

回答ありがとうございます。

基本はどのカメラも同じということですね、
ミラーレスも検討してみます。勉強できそうですし。
STYLUS 1はこの前電気店で見かけたので触ってみました。とても使いやすそうでした。

ただ、お値段が・・・
悩みます。

書込番号:17395660

ナイスクチコミ!0


スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/09 13:18(1年以上前)

ダブルモルトさん

実際のご経験を書いてくださりありがとうございます。

私も、それなりにズームができる方がいいと思います。
なかなか歩き回れないですし・・・便利ですよね。

・・とにかく、カメラよりも自分の腕を磨くほうが先なのかなと思いました・・・。

書込番号:17395695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/04/09 14:05(1年以上前)

高感度が良くなってISO1600ぐらいなら使えるXZ-2を購入はありかと思いますが、素直にフラッシュを使う所では使った方が良いかと思いますね。後はチルト液晶パネルなのでテーブルの前の人の頭越しに撮るとかは可能ですかね。

書込番号:17395787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/09 14:11(1年以上前)

RX100とXZ-1を処分してXZ-2でいいのでは?

書込番号:17395796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/09 15:33(1年以上前)

RX100で良いと思います。

披露宴内の明るさは、経験ではF2.8でISO400〜800です。
明るいレンズでセンサーが大きいRX100です。

書込番号:17395931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/04/09 23:37(1年以上前)

今から仕事さんに賛成です。明るいレンズ➕センサーが大きい方がいいと思います。RX100をお持ちなら買い換え、買い増しのメリットはないと思います。お金はかかりますが、AFの賢く速いミラーレスか一眼レフの本体と、50mm相当の明るい単焦点レンズを買われると世界が変わります。コンデジのような機動力はありませんが、やっぱり違いますよ。

書込番号:17397647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/04/09 23:54(1年以上前)

お姉さんに確かめていますか?

私の息子の結婚式でもそうでしたが、最近の結婚式では大抵プロカメラマンが入って重要な場面は一眼レフを数台使って撮影しレイアウトした写真を印刷アルバムにまで仕上げてくれ、さらに撮影した全体はDVDに収録してくれるので後日必要な場面を自分で自由にプリントする事が出来るのが普通に成っているようです。

もしそのような手配をされている場合に喜ばれるのはプロがあまり撮影しない集まってくれた人たちの式場内外のスナップ写真の方です。

遠慮なくフラッシュも使えますからXZ−1で充分ではないかと思いますよ。

もしそんな手配がされていないのなら逆にお姉さんに提案されてスナップに専念されては如何でしょう。

書込番号:17397717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/04/10 02:12(1年以上前)

RX100で暗部潰れしますかね?
Dレンジの広いXF1との対比で白飛び側の馬鹿さ加減にいらつく事はあっても
暗部側に対しては今までそんな事気になったことはないのですが、、、、、、

RDOをかけると暗部側にレンジが広がりますので、RDOをLv5に固定して撮影
してみてはどうでしょうか?

書込番号:17398024

ナイスクチコミ!1


スレ主 minsnllさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/30 21:40(1年以上前)

設定調整したRX100とXZー1を持って行くつもりだったのですが、実は安くなっているEーPL5を衝動買いしてしまいました。
頑張って使いこなします。
皆様アドバイスして下さり誠にありがとうございました。

書込番号:17786374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング