『TCON-17設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『TCON-17設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TCON-17設定

2014/05/23 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:4665件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3
当機種
当機種

OFF

ON

一体なんのために付いているんでしょう?
ON/OFFでの違いが全然分からないのですが(全域で)。。。
デフォルトではOFFですが、時々TCON-17も使います。
ON時は何故か、デジタルテレコン併用できないので、
3.4倍したくてこまめに変えない場合は、OFF設定でいいのかな?

書込番号:17547276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/23 12:12(1年以上前)

パクシのりたさん こんにちは

収差補正の事でしょうか OFFに比べONの方が ビルの側面の糸巻き収差が補正されているように見えます。

書込番号:17547292

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/05/23 12:24(1年以上前)

おおーっ!そうなんですね。
僕には言われてもイマイチ気づかないくらい鈍感ですけど・・・・
ビューワーの『歪み補正』あたりで修正可能なのも確認しました。
ありがとうございます!

書込番号:17547333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/05/23 12:45(1年以上前)

もうひとつ見つけました。絵のExifが変わりますね。
換算距離が112mmから190mmになってました。
って、もしかしてさっきの画像、ON/OFF逆だったかも・・・・
ウー、、、すみません・・・

書込番号:17547394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/23 12:58(1年以上前)

Exifに修正が入る、ONにするとテレ端に自動的に移動する、AFイルミネーターがOFFになることですね

私、よく設定忘れたまま使ってしまいます…(^^;

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003708

書込番号:17547443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/23 14:32(1年以上前)

確かONにすると自動的にズームして望遠端になってテレコンと併せて望遠域を伸ばすような仕様みたいですね。

書込番号:17547671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/23 16:29(1年以上前)

機種が違いますが、パナFZ30ではテレコンをONにすると、少しテレ端からワイドに戻ると
警告が出て煩わしいのでOFFにして使ってました。

書込番号:17547925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/05/23 23:13(1年以上前)

当機種

何も考えずに撮っちゃったw

ぼぶるべさん

ページ見ました。
テレコンつけたことをカメラに認識させるための設定なんでしょうが、不思議な気分になります。
『Exif直しといてやるから、ちゃんと設定しろよ。切り忘れたら表示変でも知らねーけど。
 で、どうせ近くなんか撮らないだろうから、ついでにAFイルミも切っといてやるよ』
と、ヒト任せなのに高飛車な設定というか・・・ 親切なような不親切なような。。。

設定ONにすると望遠端に移動、ってのは全然気づかなかったなー
ちなみに移動はするけど、他のところで撮れないわけでは全然ないです。
添付写真のExifが10.2/換算47mmなので、無理矢理広角端にして撮ってたようです (爆

書込番号:17549380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/24 00:25(1年以上前)

テレコンはテレコンバージョンレンズで、元のレンズに「継ぎ足して」望遠域を延ばすための道具ですから元のレンズに装着して初めて用を成すので、コンデジの場合だと望遠端にしたレンズの状態でテレコンと接続出来ると考えると望遠端で撮らないならテレコンを付ける意味が本来ないおかしな事になりますから*_*;。
まあデジタル一眼のレンズ交換式レンズの場合はテレコンはレンズ後面のマウント側に付けるのでレンズ前につけるコンデジのテレコンとはちょっと違いますけどね+_+;。

添付の広角端で撮ったとか言われる画像はまさしくテレコンが本体レンズにちゃんと継ぎ足されていない状態を表しているんですね+_+;。

書込番号:17549633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2014/05/24 02:27(1年以上前)

こんばんは。STYLUS XZ-2 も TCON-17 も持ってませんが・・・

焦点距離に応じて手ブレ補正の最適化をします、たぶん。

書込番号:17549797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/05/25 01:43(1年以上前)

当機種
当機種

デジタルテレコンなし広角端

デジタルテレコンあり広角端

じじかめさん
ひとつ前、スルーしちゃってました。ありがとうございます。

スッ転コロリンさん
ありがとうございます。確かに望遠にシフトする分、強めてそうですね。

salomon2007さん
ありがとうございます。今日偶然にも、
『テレ端だけしか使えないってのはもったいないんじゃね?』
と思って、どこまで広角側でケラレなしで撮れるか、試してました。

TCON-17を装着せず、デジタルテレコンなし/ありで
28-112mm f1.8-2.5 / 56-224mm f1.8-2.5なんですが、
TCON-17付けてケラレなし前提だと
160-190mm f2.4-2.5 / 150-390mm f2.2-2.5
みたいなレンズになります。望遠端に少しだけ余裕があります。
やはり画像は荒れるし、RAWではいっぱいケラレてるので、
できたらデジタルテレコンはあまり使いたくないですけど、
テレ端側で多少の画角調整はできそうです。

書込番号:17553473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング