『SONY DSC-WX300かCANON PowerShot S110』のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

サイバーショット DSC-WX300

光学20倍ズームレンズを搭載した小型・軽量のサイバーショット

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX300とサイバーショット DSC-WX350を比較する

サイバーショット DSC-WX350
サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350

サイバーショット DSC-WX350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション

サイバーショット DSC-WX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

『SONY DSC-WX300かCANON PowerShot S110』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX300を新規書き込みサイバーショット DSC-WX300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY DSC-WX300かCANON PowerShot S110

2013/03/22 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:12件

SONY DSC-WX300かCANON PowerShot S110かで迷っています。

カメラに関してはまったくといっていほどの無知識ですが、
ネットショップを経営しているため、商品写真の撮影を自宅で行います。

商品は洋服などの衣類が多く、他にアクセサリーや靴などです。
普通の自宅部屋の蛍光灯の元で撮影しますが、安い5灯照明と三脚は用意しました。

モデルさんに着せて撮影しますが、撮りたいのは顔ではなく服なので
顔認識機能をオフできること、また、とにかく
明るく、はっきり、くっきり、鮮やかに
撮影したいのです。
三脚を動かすことなく、細部を撮影するためにズーム機能も必要です。
当然普段使いにも使用します。
予算は3万円前後。

デザインはSONY DSC-WX300の方がとても気に入っています。
顔認識機能がオフできれば、商品撮影もこれで問題ないように思います。

しかし、CANON PowerShot S110のタッチパネルで
AFフレームを自在に動かせる「タッチAF」も必要な機能な気がします。
が、デザインはあまり気に入っていません。

今日コジマ電気の店員さんに相談したところ、レンズや画質はSONYの方が勝っていると言っていました。

みなさんでしたらどちらにするか、また
私の用途に向いているおすすめがありましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15923582

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/03/22 16:26(1年以上前)

普通に考えると、
撮像素子が一回り大きく(高画質になりやすい)
レンズのズーム倍率の低い(高画質になりやすい)
キヤノンS110の方が画質が上に感じると思うのですが

WX300の方が気に入っているのでしたらWX300でいいのではないでしょうか?

ネットショップ用の画像ならそれほど大きな画像を使うことはないと思いますので
画質の差も気にならないと思います。

「明るく、はっきり、くっきり、鮮やかに」
ということでしたらCCD搭載機種がいいような気がしますが、絶滅危惧種なので
(照明がきちんとありISO100で撮影できる環境にある必要がありますが)
今買える機種はオリンパスXZ-1くらいだと思います。

書込番号:15923667

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/03/22 17:14(1年以上前)

スレ主さんの2機種ではS110の方が画質は良いはずです。
コジマの店員さんの意見は、この2機種の比較というよりは、「メーカーとして比較」あるいは「同格のカメラで比較したら」ソニーの方が上、ということだと思います。
ただ、画質には好みがあるので、一概には比較できないですけど。

ただ、スレ主さんの要望内容では気にするほどの差はないと思われます。
多分、どちらを選んでも満足できると思いますよ。
という訳で、見た目が好みのWX300をお薦めします。

書込番号:15923786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/22 20:28(1年以上前)

S110に一票。

書込番号:15924503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/22 22:05(1年以上前)

返信先を間違えました

詳しくアドバイスいただいてありがとうございます。
やはりこのDSC-WX300のデザインが大変気に入ったので、そんなに差がないのでしたらこっちにします。
ありがとうございました!

書込番号:15925006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/23 11:01(1年以上前)

画質と多才な機能でS110に一票。選べる写真サイズも多いので正方形の写真(1:1)などを配置してみるとカワイイかも‥。

書込番号:15926918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/23 16:14(1年以上前)

s110よりrx100がいい。

書込番号:15927893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX300
SONY

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

サイバーショット DSC-WX300をお気に入り製品に追加する <1703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング